おれの好きなお笑いのネタ10本

どうも〜ワタゲビトと申します〜よろしくお願いします〜

確かに皆さんの言う通り、好きなお笑いのネタを挙げていくのって楽しいもんな。というわけで好きなお笑いのネタについて語らせていただく!でもなんか怒られたりしない?ダイジョブデショ


YouTubeに動画があるもの(期間限定公開含む)

ランジャタイ「ウッチャンナンチャン」


初めて見たとき、度肝を抜かれた。漫才って自由でいいんだ。ウッチャンナンチャンのお面を使っていいんだ。とか。思えばここからかもしれない、お笑いをよく見るようになったのは……

NON STYLE「雷おやじ」

このネタの見どころはやはり井上(敬称略)の「バリボリバリボリ」だろう。このセリフを聞くために見ると言っても過言ではないくらいに好きなセリフ。「ボイーン。あ・み・ど」も面白い。やっぱりノンスタっていつ見ても面白いな〜…もうすぐ胃にいい日も来るし。

真空ジェシカ「単独ライブRTA Any%(バグあり)【解説付き】」

RTAのネタって今までになかったし、バグありRTAのめちゃくちゃさを実際にやってみるとこんなにおもしろいのか…!という発見もあった。バグカワマタが地球を一周して戻ってきたところで拍手笑いが起こる空間なんて、ここしかない。

ニッポンの社長(題名不明)

サムネから伝わる躍動感がもう面白い。劇場の周年記念公演でこんなことしちゃだめだろ。

バカリズム「贈るほどでもない言葉」

ただただ、当たり前の事を言っている。それを演技力と間でめちゃくちゃ面白くしている…!100mを2秒で走った人のネタは今どこで見れるんだろうか。これも好きだけどホントにあれが面白くて…

東京03「トヨモトのアレ」

ゴシップをめちゃくちゃ面白くイジっている。これのネタ合わせは一体どういう感情だったのか…なめたげるってホントになんだったんだ。この動画が残る限りはずっと風化されないのおもしろすぎる。今後も見たげる。

YouTubeに公式の動画がないもの

テンダラー「暴れん坊将軍」

マジで自分が見てきた漫才の中でトップに入るくらい好きなネタ。浜本の「バーバババーババーババー」を聞くだけでもう笑ってしまう。他のネタもめちゃくちゃ面白いから、公式で見させてくれ〜〜〜!!!!

ロザン「家康の表面積」

関西ではすっかりロケでおなじみのロザンの、唯一見れたネタ。7年くらい前に見たっきりなのに、ずっと忘れられないネタ。やはりこういうのを見るには劇場行くしかないのか……

ダンビラムーチョ「冨安四発太鼓」

なんやかんやでキングオブコント2024で一番記憶に残っている。もともとダンビラは好きだったが、マジで野球あるある以外をYouTubeに上げてないストイックさがすごい。

数えだしたらキリがないので、いったんこの辺にしときます!どうも、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!