入口がオカルトだった男
どうも、ワタゲビトです。みなさんは麻雀打ってますか?
私が麻雀に出会ったのは高校2年のころ、放課後等デイサービスでスタッフの人たちと打ったのがきっかけでした。
その時にプリントされた役の一覧表を見ていたら、こんな文字があったのです。
「麻雀のすべて」
そのサイトを見る。どうやらプロの方が監修しているらしい。「土田浩翔」さんか…とか考えていたら、こんな項目があった。
土田のオカルト
オ…オカルトぉ⁉この全自動麻雀卓の時代に、オカルト⁉⁉でもなんか面白そうだ、と思い何項目か流して見たが、その中でも割と衝撃を受けたのが冒頭に引用した文章だ。考えたことがなかった、ツキがなければ自然を見ようなんて。おれは、すぐにこの理論を取り入れようと考えた。
だめでした。
少しずつネットで打っていくうちにわかった。この思考は難しすぎる。「型」なのに「型」がない感じがしている。何とも言えない、説明しがたいものである。
ただこの理論の提唱者の土田さんはありえないほど強い。どうして……
それでは私は運を育ててきます。おつ!