見出し画像

【サロンQ&A】リメイクデニムはなぜ高額になるの?

本当に欲しいデニムをオンラインサロンに参加しているメンバーみんなで考え、実際につくるオンラインサロン「僕らの理想のデニムってなんだろう?」

このオンラインサロンを主宰するのは、「未来の伝統を織り成す」をテーマにものづくりをするジーンズブランド「EVERY DENIM」さん、そして「灯台もと暮らし」

日々繰り広げられるサロンメンバーからのデニムにまつわる相談は、とても暮らしの役に立つ。ということで、noteでも公開します! EVERY DENIMの山脇耀平さん・島田舜介さんに聞く、デニムのお悩み相談です。

Q.リメイクデニムってなんで高額なんでしょうか?

サロン共同で主宰する「灯台もと暮らし」の鳥井弘文さんから

山脇(耀平)さんに質問です! ちまたで売られているリメイクデニムはどれも高額な印象ですが、あれはどうしてなのでしょうか。

A.一度解体する手間がかかる分、高額になります。

EVERY DENIMの山脇耀平さんより

ご質問ありがとうございます! リメイクデニムが高いのは、一度ジーンズを完全に解体して作り直すのに手間がかかっているからだと思います!

リメイクされた商品を買うのではなく、自分が持ち込んだデニムを簡単にリメイクしてもらうだけならそこまで高くはなりません(たまに買うより高くつくこともありますが……)。

実際にサービスとして提供されています! サービスとしての「リペア」や「リメイク」は今のところ、工場というよりは個人が専門的に手がけていることがほとんどです。ブランドの服を縫うような縫製工場が、サービスとしてリペアやリメイクをエンドユーザー向けに展開している例は少ないと思います。

というのも、ジーンズを1本縫う時には縫う箇所によって技法が異なり、技法に応じてミシンの調整も変わってくるのです。縫製工場は基本的に同じものを量産して作るように設計されており、一つのミシンをいちいち調整しなくていいよう、予め各箇所用のミシンが一列に並んでおり、縫うのも分業制でおこなう仕組みになっています。

リペアやリメイクは基本的に1点ずつ作ることになるので、縫製工場の仕組みそのものが向いていないというのが、個人が手がけている大きな理由となります。

とはいえ、これは仕組みの問題が大きいです。EVERY DENIMとしても工場の縫製職人さんたちの技術をリペアやリメイクにも活かせるよう取り組んでいきたいと考えています!

オンラインサロンについてはこちら

Synapse(シナプス) - 僕らの理想のデニムってなんだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?