成人歯列矯正の治療費と医療費控除、嚙み合わせの調整、リテーナー、矯正医院の転院などについて描いていきます。それぞれの話は最初は無料公開され、新しい話がアップされるとこの有料マガジンに追加されます。
ブラケットの装着、歯列矯正の痛み、矯正中の食事、周囲の反応、調整日、矯正装置(パワーチェーン、インプラント、カラーゴム)など、矯正絵日記の中編です。
矯正医探し、金属アレルギーのパッチテスト、精密検査、親知らずの抜歯、オーラルケアなど、矯正絵日記の前編です。
初めまして、笑本福子です。 「絶賛矯正中!~大人の歯列矯正絵日記」は、私が大人になってか…
ふふふふ
リテーナーのカタログ?みたいなものをチラッと見せてもらったことがありますが、本当に色々…
えっ、いや、もちろん、嬉しいけど、うん。