ワンダリングチャレンジ

ワンダリングチャレンジの公式noteです! ワンダリングチャレンジ(ワンチャレ)のことや、過去に参加していただいた方の声などを発信していきます。

ワンダリングチャレンジ

ワンダリングチャレンジの公式noteです! ワンダリングチャレンジ(ワンチャレ)のことや、過去に参加していただいた方の声などを発信していきます。

    マガジン

    • ワンダリングチャレンジインタビュー

    • ワンダリングチャレンジ 学校での実施事例

      • 1本

    ワンダリングチャレンジインタビュー

    すべて見る

    「いつかやってみたい」ができた〜ただの友達から、仕事仲間へ〜

    2021年はじめに開催されたワンチャレNEW YEAR大会に参加してくれた「ちぴはるこちゃん」チームは、岩手県に住む小学校からの同級生3人組。何年も一緒に過ごしてきた友達と一緒に参加したワンチャレは、どんな経験だったのでしょうか? 「3人1組で挑戦する」に惹かれて― 3人は小学校からの同級生なんですね! こはるさん:はい!保育所や小学校時代からの同級生です。以前から、部活やボランティア活動も一緒に取り組んできた友達でした。 ― そんな3人はワンチャレにどんなきっかけで参

    スキ
    5

    ワンチャレ過去参加者インタビューvol.1

    こんにちは!ワンダリングチャレンジ神奈川実行委員です。 5月16日からスタートする、「ワンチャレSpring2020」。 この記事では、その魅力をお伝えしていきます! 公式HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/wanchalle 「ワンチャレって楽しそうだけど、本当に面白いの?」 「どんなところが楽しいの?」 という声に応えるため、 3月に開催した「ワンチャレ!!!」参加者のインタビューを掲載していきます! トップバッター

    スキ
    5

    ワンチャレ過去参加者インタビューvol.2

    こんにちは!ワンダリングチャレンジ神奈川大会実行委員です。 5月16日からスタートする、「ワンチャレSpring2020」。 この記事では、その魅力をお伝えしていきます。 公式HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/wanchalle 「ワンチャレって楽しそうだけど、本当に面白いの?」 「どんなところが楽しいの?」 という声に応えるため、 3月に開催した「ワンチャレ!!!」参加者のインタビューを掲載していきます! vol.2

    スキ
    4

    ワンチャレ過去参加者インタビューvol.3

    こんにちは!ワンダリングチャレンジ神奈川大会実行委員です。 「ワンチャレって楽しそうだけど、本当のところは?」 「どんなところが楽しいの?」 という声に応えるため、 3月に開催した「ワンチャレ!!!」参加者のインタビューを掲載していきます! vol.3では、中学校時代に同級生だったというチームをご紹介。メンバー1人は、ほかの2人と違う高校に通っているそうですが、どのようにミッションに取り組んだのでしょうか。 ー参加のきっかけーーワンチャレ!!!に参加した経緯を教えてくだ

    スキ
    6

    ワンダリングチャレンジ 学校での実施事例

    すべて見る
    • 1本

    金沢総合高校にて「かなそうワンチャレ」を実施しました!

    2,021年4月に神奈川県立金沢総合高校にて、入学直後の1年生を対象にワンダリングチャレンジを実施しました! 今回は「オリエンテーション」の時間にて、約1週間のミッションチャレンジ期間にて、合計9つのミッションに3人1組で挑戦する場を作成しました。 生徒の感想「自分のやりたいこと、目標を整理できた」 「自分のほんとに好きな事が見つけられた」 「分からないところをみんなで教えあっていたり、共有していたりしたから みんなと協力して物事を達成することが出来たので仲良くもなれたし

    スキ
    2