見出し画像

#72 仕事が上手くいかない人の共通点

ここ最近の話なんですけど、仕事で同じプロジェクトを進めていて、一緒に働くスタッフやその他の関係者について思う事があったので、今回はその事について書いていきたいと思います。今回は自分への戒めの意味もあり書いていきたいと思います。
#たまにはガス抜きも必要だよね

僕が考える仕事が上手くいかない人には共通点がありまして、それは何かと言いますと【スピードが遅い】【積み上げない】【反省しない】というもので、多くの場合これらの要因が重なって上手くいってないのかなぁと思います。まず、スピードが遅い人について考えてみます。彼らは、初速が遅く、スタートですでに出遅れていると感じています。100m走のスタートでつまずいて転んでいるようなもので、その時点ですでに他との差がかなり開いている状態にも関わらず彼らは、物事を後回しにする傾向があり、思考が遅いため、重要な仕事を急いでこなすことができません。このため、彼らは常に追いつめられており、ストレスを感じています。スピードが遅い人は、自分の時間管理に注意を払い、優先順位を設定し、スムーズに仕事を進めることが必要です。
#そもそもが準備不足

次に、積み上げない人について考えてみます。彼らは、成功も失敗も糧としないため、成長が停滞してしまいます。彼らは、データを取らず、常に同じ方法で仕事をしています。これにより、新しいアイデアや視点を見つけることができず、自己満足に陥ってしまいます。積み上げない人は、新しいアイデアを探し、自分自身を挑戦することが重要です。僕の周りにも「ずっと、うちのやり方はこうだから。」とかいうおじさんがいるんですけど、もういい加減気がついた方がイイですよと、その人が上司だったら部下の人が可哀想ですよね。
#もう化石です

最後に、反省しない人について考えていきます。彼らは、失敗するとすぐに落ち込んでしまい、周りに愚痴を言い、同じ失敗を繰り返してしまうことがあります。彼らは、身の周りの環境や他人を責め、新しいアプローチを試みようとしません。反省しない人は、自分自身を客観的に見つめ、失敗から学び、新しい方法を見つけることが必要です。
#リーダーはこれをやらないほうが良い
#周りが何も言えなくなるから

これらの共通点を改善するには、まず自分自身を知り、自分の弱点を克服することが重要です。さらに、上手くいかない原因には、周囲の人間関係も大きく関わっています。仕事が上手くいかない人は、周囲の人々とのコミュニケーションが上手くいかないことが多々あります。そのため、人間関係に問題がある場合は、自分自身を客観的に見つめ、改善する必要があります。メンターのアドバイスを受けることも有効です。仕事上の問題をメンターに相談することで、適切なアドバイスや解決策を提供してもらうことができます。以前書いたメンターに関しての記事はこちらです。

僕自身も仕事上で常に迷いや、不安が頭の中にあります。決して今の仕事で上手くいってるなんて思ったことがありません。瞬間的には上手くいっているようにみえても長期的にみると欠陥が露見して、反省したり、「自分の考えはなんて浅はかなんだろう」と思い悩んだことも、ホント数えきれないほどあります。しかしながら今思うと、チャレンジして失敗したけど、その一個一個の積み重ねが今に繋がっていると感じています。失敗を重ねて反省するからこそ、慎重になるし、さまざまな失敗の経験から良い打ち手を最速で提案できるし、積み重ねてきた経験という【データ】があるので、それをメンターの意見も取り入れながら現代に仕事環境にフィットさせていっています。
#死ぬこと以外かすり傷

この記事が参加している募集

よろしければ、サポートお願いします。 自分のモチベーションアップのためと、今後のためにインプットに使わせて頂き、またアウトプットできればと。サポート頂いた方へはちゃんと返信させて頂きます。