見出し画像

失敗しない居酒屋選び【予算3000円でどこを選ぶ?】

結論から言うと、居酒屋選びは情報が全てだと。
"目的を把握する力"
"調べる力"
今回の投稿は、コスパのいい居酒屋を見つけるためのコツについて書きます。
居酒屋選びのコツを知ってご友人の方達を喜ばせてあげてください!

イメージ:お洒落な場所で気の合う友人少人数で”静”の飲み会

月に10回幹事を行うことを続けて

私は、幹事をやることが多い、とにかく多い。
コロナでだいぶ機会は減ったが、多いときなんて週に6回くらい幹事をしているっていうことも全然珍しくなかった。
月で平均したら10回は絶対やってると思う。
基本的に大人数で呑む会が好きで6人以上を集めることが多く、そうなると声をかける役目となり、幹事という認定を受ける。
幹事になって重要なのは居酒屋の選定。
意外と奥が深いし、時間もとられる。
男ならわかると思うけど夜の動画を探して、ふと気が付いたときに時間たっているあんな感覚。
一番嫌なのは相場の4000円~5000円くらいの特徴がない居酒屋に行って会計時にちょっと多めの1人5000円とか払う、そういう呑み会。
そういう事態が起こったら幹事、もうちょい調べようぜ。って思っちゃう。

googleを使って徹底的にサーチする。1つのお店のウェブサービスに頼らず、複数ページを。

当たり前だけど
居酒屋で呑むときには目的が存在する。
居酒屋の目的は会社で行くのか、プライベートで行くのかっていうので変わったりする。
会社や付き合いで行くときはできるだけクローズで行える場所に行く。
落ち着いた雰囲気があり、個室。これが鉄則だ。
黄色ベースの照明(首都高の街灯みたいな)をうまく使っている店は良いところが多い。
ただ、このようなフォーマルな呑み会よりも、機会が多いのは会話を楽しむ目的の居酒屋だと思う。友達と集まって呑むみたいな。。。
その時に人は味を求めていない。
重要なのは金額と接客態度と広さと座り心地、トイレが綺麗か、この辺。
そもそも味で差別化なんてよっぽど舌が超えている人は別だがあんまりお酒飲むとわからなくなる。
このご時世、大概どこも美味しい。

並ぶ居酒屋からどこを選ぶのか?

目的はなにか?

下記が目的だったとき、コストは余裕で抑えられる。
”楽しくアルコールを入れて友達と話す”
この目的で集まったのに1次会で5000円とか飛ぶと違和感が生まれる。
だからと言ってコストだけをみてお店選びをすると、店員の態度がすごく悪かったり、ぎゅうぎゅうに詰められたりとリラックスができなくなる。
そうなると目的に対して弊害が生まれるのでそこは唯一気を付けなければならないポイントとなる。
だけど、そこさえクリアすれば3000円程度のコースで充分に楽しめるのだ。
自分の中で3000円の予算で居酒屋を探すときにポイントにしていることがある。
下記の条件を満たす居酒屋はコース3000円でもちゃんとしたクオリティをくれる。
1.掘りごたつの席があるかどうか
2.コース料理に刺身があるか。もしくはチャーハンやフライドポテトの両方を提供しボリュームを演出していないか
3.googleで検索をかけて口コミが1と5しかない状況になっていないか
ここを意識してみてほしい。
3000円コースの店でチャーハン、フライドポテトを出し、口コミが最高評価か最低評価しかなく、掘りごたつがない店だと確実に失敗する。
トイレが汚れていたりとか、接客態度が悪かったりとか。
ここまでサービスが悪いと支障が出る。
友達は楽しかったねと言ってくれるが、絶対に何か違和感を感じ取っていると思うし、そんな思いをさせてごめんねって思っちゃう。
この失敗は結構繰り返してしまった笑
逆に言えば、
掘りごたつがあって、刺身がコースに入り、googleの評価も3前後であればその店はちゃんとお客さんの気持ちを考えて経営をしているお店だ。
カウンターメインで個室を1つだけ設けている焼き鳥屋の個室とかもクオリティが高いところが多い。
幹事のお店選びの感覚は将来的にも持っておいて損はないと思う。失敗しても何度も続けてみてほしい。
自分の中で失敗しない選び方を確立できれば、生涯で浮く金額は相当なものになる。

インターネットと経験の組み合わせを

情報という価値とSearch能力

居酒屋って本当に情報戦だと思う。
幹事次第でその日の友人の財布に大きく影響が出てしまう。
PRで出てくる居酒屋さんを何も考えずに、何も調べずに選んでしまうと当日の満足度は落ちてしまう。
しっかりと調べる癖、比較する癖はこれからもちゃんとつけていきたい。
情報さえ選別することができれば少ないコストで大きな成果を生んでくれる。
情報化社会の昨今において、それはスキルといってもいいくらい自分の大きな力になってくれると信じている

ところがどっこい編
これだけ色々頑張っているのですが、友人の遅刻率が70%を超えました。
直近の呑み会でラインのトーク履歴から遅刻データを調べて算出。
その事実を知ったとき、ベランダに出て空を眺めましたとさ。

遅刻多すぎやろ…


若手祭@大卒って?

   若手祭@大卒は、
   新卒~若手世代の同世代イベントコミュニティです。
   会社外の”人間関係”や”趣味”などを探している同世代を一つの場所に集めるコミュニティを目指しています。
   コンセプトは、
   同世代の会社の外を創ろう
   各月で趣味をシェアするイベントを定期的に開催しており、そこで広がった知見や人間関係を活かして無人島BBQなどの
   集まる企画を高めています。
   また今後はバーや、スポーツなど多角的なイベントコミュニティの方向で活動を行っていきます。

Facebookページはこちらから

Facebookイベントページにいいねをして友達を増やそう

Instgramはこちらから

Instgramページにいいねをして友達を増やそう


この記事が参加している募集

最近の学び

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?