見出し画像

はじめまして わかっちです

閲覧いただきありがとうございます。
わかっちと申します。
このたび、noteを始めることにしました。
note以外でも、Twitterや技術ブログで情報発信を頑張っていきます。
簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。


プロフィール

フリーのITコンサルタントをやってます。ITコンサルタントといっても、自分でゴリゴリ開発したり、ビジネスデザインから要件定義、テストや運用保守まで幅広く、泥臭く何でもやってます。お客様のビジネスを成功させるために、開発業者や運用業者などをお客様へご紹介することもあります。

直近はコンサルティングファームでディレクターをやってました。自分の部門と予算を持ち、組織デザインやメンバ育成をしつつ、並行して数社のお客様の技術顧問も担ってました。先日会社を退職し、転職することなくそのまま独立しました。いろいろお声がけもいただきましたが、新しい会社でパワーを使うなら、それを個人事業に費やしたいと思い、会社勤めはやめました。

得意領域はクラウドネイティブなアーキテクチャの構築や、アジャイル開発の導入支援です。AWSやAzure、Google Cloudのパブリッククラウドを中心したインフラ構築やマイクロサービスの開発、IaCやDevOps導入など、クラウド絡みは雑食で何でもやってます。ただ、どちらかというとアプリケーション寄りの技術者です。

人に使われるものを作りたい、が大事にしている価値観です。使われるものを作りたい、使われるものをお客様と考えたい、という想いでずっと仕事をしてきました。その想いはフリーになった今でも変わっていません。

主な経歴

  • ベンダーの研究所で数年間従事。研究成果の事業化やミドルウェア開発の技術リードを担当。その後、独立系のコンサルティングファームに転職。

  • コンサルティングファームで製造業や通信業の開発を経た後、政令指定都市や小売業の基幹システム刷新プロジェクトに、プロジェクトマネージャ兼アーキテクトとして参画。フレームワーク開発やインフラ・運用のグランドデザイン検討に取り組む。

  • 近年は小売業や金融業など数社の技術顧問として従事。大規模基幹システムのクラウドジャーニー策定やマイクロサービス導入の戦略立案、システム基盤構築、DevOps導入、アジャイル開発を専門としている。


発信することで自らを鍛えたい

技術者にとって必要なのは、チームメンバやお客様へのオピニオン発信だと考えてます。技術者、特にコンサルタントともなると、言われたことだけをやるのではなく、その技術を選定した理由などを言葉や文字にして周囲に発信できないといけません。

会社員時代は、SlackやMS Teamsでお客様や社内に情報発信をしてましたが、フリーランスはその機会が少ないと感じてます。フリーランスという仕事のスタイルとして仕方ないところはありますが、会社員では当然のようにあった技術者のコミュニティは、今後は自ら属していき、その中で情報発信をしていかなければなりません。

そこで、コミュニティに属すまでもなく、TwitterやnoteなどSNSで思ってることを発信し、自らを鍛えようと考えました。自分の考えや新たな情報を整理・咀嚼し、意見を添えて発信する。みなさまと意見交換することで、自分の知見が研鑽されるはずです。

このnoteでは、コンサルタントやアーキテクト、技術経営の考え方やあるべき論などお役に立てる情報をまとめ、発信していきます。こまかい技術ネタや「やってみた系」は技術ブログにて発信します。Twitterはそれらのハブとして活用していきます。


発信することで誰かのお役に立ちたい

自らの研鑽を目的に情報発信したことを、もし誰かに読んでいただき、それが有用であれば何かお役に立つかもしれません。これって技術者としてとても幸せなことです。昔、フリーのアプリを作って公開し、みなさんに使ってもらって喜んでたことを思い出します。

最近はNPOの支援にも関わったことがありますが、自分の能力で誰かのお役に立てることは、こんなに嬉しいことはありません。高いモチベーションを維持する原動力にもなります。

そのぶん、記事の質は落とさないよう注意いたします。乱雑な記事ではなく、お役に立てる情報を発信していきますので、そう頻繁には投稿はできないかもしれません。


Twitterを初めてみて、改めての情報の発信力のなさを痛感しています。それでも、みなさまの「スキ」やフォロー、コメントをいただけるのは、こんなに嬉しいことはございません。みなさまに応援いただけるよう頑張って参ります。よろしくお願いいたします。

自己紹介を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集