LINEスタンプ02_030

アンチに対する心構えをいろいろ試したこと

お世話になっております。若林です。

SNSで活動してるとアンチに絡まれることが当然あります。
その度にへこむのは嫌なので、へこまないための心構えをいろいろ試してきました。

■幽霊だと思う
こいつら別に実体なんて無いし、もう悪霊じゃんと。
無視しとけば害はありません。むしろ少しでも相手をしたらついて来ちゃうかもしれません。
南無阿弥陀仏。成仏しろよ。

■やらせといてあげようって思う
きっとこんなことしか日々の楽しみが無いんだろうなと。
じゃあこっちも無視してあげるから、無に向かってサンドバッグし続けてくれ。
お前も楽しいだろ?僕も楽しいよ。

■孤独なんだろうなって思う
寂しくて寂しくて、わざと人の気を引くようなことを言っちゃうんだなと。
でもごめんよ。こっちもそういう人をかまってられるほど暇じゃないんだよ。
人から憎まれることで孤独を埋め始めたら終わりだぞ。

■感想は自由だもんねって思う
感想は人それぞれだし、つまらないならそれでいいじゃんと。
それをわざわざ作者に言うんだーとも思うけど、まあそれも自由っちゃ自由かなと。
じゃあ僕も自由に創作するよ。

■共感してあげる
あらかじめ言われそうなことを予想して、それを言って来たら「わかるわかる」って共感してあげます。
全て予想通り。
殴ったつもりかもしれないけど、殴らせてやったんだよ。

■友達が言われてたらを考える
自分ではなく友達が言われてへこんでたとしたら、絶対「気にしなくていいよ」って言うだろうなと。
そしてその友達も僕が言われてへこんでるのを見たら「気にしなくていいよ」って言うだろうなと。
その程度のことだよねって思うと楽になります。

大体こんな感じです。
「無視する」や「同情する」は有効ですけど、意識してそれをやるのは疲れます。
「認める」や「共感する」が実は楽かもしれません。続けたら疲れるかもしれませんけど。
「友達が言われてたら」は速攻で客観視できるので最強かもしれません。友達がいるかは別として。

アンチは少しでも反応を見せたら喜んじゃうので、基本放置です。
あんまりヤバい場合はブロックします。
ただほっとくと、他のファンとケンカになってしまって、場が荒れるのはなんとかしたいものですね。

※余談
最初からアンチの人にディスられるより、今まで楽しんでくれてた人からの批判の方がへこみます。
「最近はあんまり……」みたいなやつ、グサーっときます。続けてるとそういうこともありますね。

それから評論家的な人からの批評。これはあんまり体験したことないんですけど、たまにいます。
自分の好きな基準に持ち込んで話をしてくる人。超面倒なんですよね。

味方だけど、こちらをほめる際に他人をディスる人。めちゃめちゃ厄介です。
ディスられた人がエゴサしてたら僕のことどう思うんだろうとか、いろいろヒヤヒヤします。

過度に絡んでくる人。これは最初は嬉しいんですけど、あまりにも絡んでこられると怖くなります。
愛情と憎悪は紙一重なので、何かのきっかけでアンチになる可能性があるんです。
例えば「最初はリプライ返してくれたのに最近返してくれない。あの人には返すのに……。」みたいなことから始まったりします。
なので僕は基本誰に対してもリプライを返さないようにしてます。


……ところでここからただの宣伝なんですけど
僕の著作「徒然チルドレン」「幸せカナコの殺し屋生活」は読んで頂けたでしょうか。
他にも無料で読める「クラスメイトが幽霊退治してた話」などもあります。
コラムを読んで興味を持って頂けたら、これを機に買って読んでもらえたら嬉しいです。
Amazonでの作品一覧はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?