マガジンのカバー画像

漫画について考えてること

43
漫画について考えてることをまとめていきます。僕の作品に少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#マンガ

電子書籍配信代行の使い方

電子書籍配信代行の使い方

お世話になっております。若林です。

先日、電子書籍の配信代行でお世話になってるナンバーナインさんにインタビューを受けました。
「デジタル配信代行は、実績作りの超優秀なツール」若林稔弥さんに聞いた【漫画家サヴァイヴ論】

主な話の内容は……
「大きく売れようと思ったら、出版社の販路に乗るのが一番便利。」
「ただ出版社に漫画の企画を通すには、売れると思わせる説得力が必要。」
「個人の電子書籍配信は、

もっとみる
2020年の目標とか

2020年の目標とか

あけましておめでとうございます。若林稔弥です。
今年もよろしくお願いします。

今年の目標は「生産量を上げる」です。
去年はだらだら仕事することに慣れてしまって、すっかり生産量が落ちてしまいました。
このままでは、死ぬまでに温存されてるアイデアを形にすることができません。

今年は4月までに週8P、8月までに週16P、12月までに週24Pを目指します。
現状、下書きに時間をかけすぎているので、適当

もっとみる
考えすぎて描けない時は…

考えすぎて描けない時は…

お世話になっております。若林です。

趣味で始めたラジオに、漫画家志望者や小説家志望者の人からお悩み相談がよく来ます。

「考えすぎて描けない」
「思いついたものが面白いと思えない」
「何も思い浮かばない」

僕にも同じような経験があります。
10代から20代前半までは、机の前でずーっと考えてはいるけど、何も描けてないって感じの日々でした。
あの頃は「とりあえず描きなよ」って言われるのが嫌でしたね

もっとみる
【お知らせ】冬コミ情報

【お知らせ】冬コミ情報

お世話になっております。若林です。

冬コミの新刊、無事入稿できました。
「マンガの悩み!!花子先生ならこうするね!!」という本を出します。

1部500円での頒布を予定しています。
FANBOXで公開していた2話分と、おまけが収録されています。
併せて夏コミで出した「らくがき学芸会2019」も用意しますので、そちらもよろしくお願いします。
コミケ3日目(30日月曜日)、スペースは西G20a「ピッ

もっとみる
僕のアイデアの出し方

僕のアイデアの出し方

お世話になっております。若林です。

たまに「アイデアの出し方」について質問されます。
そこで今回は僕なりのアイデアの出し方を紹介します。

アイデアを頭の中から出すには、きっかけとなる「問い」が必要です。
「どうしたら面白い話が思いつくだろう?」
「今ウケるのはどんな漫画だろう?」
こうした「問い」を前にすると、人間の脳は何か答えを出さないと気持ち悪くなるようにできてるそうです。

ところが、そ

もっとみる
ラジオを始めてみました

ラジオを始めてみました

お世話になっております。若林です。

Radiotalkというアプリでラジオ配信を始めてみました。
スマホで録音して、録ったらすぐ配信できるという手軽さが売りのアプリです。

若林稔弥のRadiotalk

一人で喋るのは大変なので、電子書籍の出版代行サービスでお世話になってる、ナンバーナインの工藤さんと一緒にやっています。
工藤さんとは最初ただの取引先だったのですが、月一くらいで一緒に映画とか観

もっとみる

描いた漫画が「○○に似てる」って言われたときに思うこと

お世話になっております。若林です。

僕はヒロユキ先生から漫画の描き方を教えて頂き、おかげで作家として食べていけるようになりました。
最近は全然ご飯をおごってくれませんが、仲良しです。

そんな経緯もあって、デビューして2~3年の間は「ヒロユキの漫画に似てる」とよく言われていました。
超ムカつきましたけど、いろいろ影響を受けてできた作風なので、仕方ありません。

今、「○○に似てる」と言われること

もっとみる
作家の人となりを表に出すことについて思うこと

作家の人となりを表に出すことについて思うこと

お世話になっております。若林です。

僕は基本的に、作家は人となりを表に出さないほうがいいだろうなと思ってます。
作品を純粋に楽しむには、作家の人となりはやっぱりノイズになるだろうなと。

「作品と作者は切り離して見るべき」という意見もありますね。
でもそれをできる人は少ないでしょう。
そもそも作品には作者の人格が何かしらの形で反映されるものだと思いますし。

僕はよく「女性だと思ってました」と言

もっとみる
僕が最近一番気になってる作家「模造クリスタル」について思うこと

僕が最近一番気になってる作家「模造クリスタル」について思うこと

お世話になっております。若林です。

好きな漫画は何かと訊かれたら、あれもこれも好きなので迷います。
ただし最近一番気になるものに絞るなら、模造クリスタルさんの漫画です。

模造クリスタル 公式サイト http://www.mozocry.com/

僕が模造クリスタルさんに注目しているのは、とにかく他に無い漫画を描くからです。

「金魚王国の崩壊」 http://www.goldfishking

もっとみる
100人の「面白い」より1人の「つまらない」がグサッとくること

100人の「面白い」より1人の「つまらない」がグサッとくること

お世話になっております。若林です。

SNSで漫画を公開してから、おかげさまでたくさんの人から感想を頂けるようになりました。
雑誌での連載では、アンケートの数字でしか読者を感じる機会が無いので、いい時代になりましたね。

でも批判的な感想にはグサッときます。

読者がどんな感想を持つのも自由ですし、世の中の全ての人に楽しんでもらえるはずもありません。
でも作品が否定されると、描いてる自分も否定され

もっとみる
ありきたりな話しか思いつかないときに考えること

ありきたりな話しか思いつかないときに考えること

お世話になっております。若林です。

思いついた話が、他にもよくある感じで、ありきたりだなって思うことあるじゃないですか。
僕もありますし、新人さんからもそういう相談をされることもあります。
10~20代の頃は、一日中何か面白い話を考えようとして、何も思いつかない日々もありました。

でも世の中のほとんどの話は、ありきたり。

冷静に考えて、他の何にも似てない超個性的な話なんて、ほとんど無いじゃな

もっとみる
漫画への反響があんまりだったときに考えること

漫画への反響があんまりだったときに考えること

お世話になっております。若林です。

漫画をTwitterやpixivに投稿した時、思ってたよりも反響が少なかったことがよくあります。
過去に投稿したものに比べてだったり、他人の漫画に比べてだったり。
そういう時はまあまあへこみます。

でも本当によくあることなので、何度もやってると立ち直りも早くなります。

「今後100本くらい描くであろう内の1本がすべっただけ。かすり傷。」

……本当に100

もっとみる

漫画の売り方を考える時は、売り方から考えません。

若林稔弥です。
今回は僕が漫画の売り方を考える時、一番最初に考えることをお話しします。

それは「この漫画で読者に伝えたいこと」です。
短く言うと「テーマ」ですけど、「テーマ」という言葉は人によって解釈の幅が広いので、
なるべくカタカナ言葉を使わないようにしています。

売り方を考えようと思ったら、まず自分の漫画が何なのかを分析する必要があります。
自分の漫画に合わせた売り方でないと、売ろうにも売

もっとみる
売れる企画を考えようとはしません。意味無いから。

売れる企画を考えようとはしません。意味無いから。

若林稔弥です。
せっかくnoteを始めたので、僕が普段考えてることでもまとめてみることにしました。
今回は僕が、売れる企画を考えようとするのはやめましたというお話です。

結論から言いますと「そんなこと考えてもしょうがない」と思ったからです。
この話で、僕の作品作りの考え方を知って頂いて、興味を持って頂けたら嬉しいです。

目次

■「売れる企画」を考えようとしたら、何も描けなくなった。
■「売れ

もっとみる