Techcampデザイナー転職での1週間を終えて

今週より、Techcampデザイナー転職の講座がスタートしました。

ドキドキの初日。

この状況下でキックオフはオンラインでの開始でしたが、さすがITの会社。スムーズに進み今日までオンラインで何の問題もなく進められています。

以下、通ってみての感想です。

・同期がいるのが心強く楽しい。

・効率的すぎてカルチャーショックを受ける。

・メンターさんがとにかく優しい。

この3つですね。

同期は同じ期に受講している仲間なのですが1時間おきにアウトプットの場としてズームを繋ぐので情報共有や進捗確認ができ、独学でやっていた時には感じることのできなかった繋がりを感じることができました。講師でも同期でも人とつながりができることは何よりもスクールのメリットなのではないかと思います。

しかし、裏を返せば比べる相手が出てくるので他人より進捗が遅いと焦りができ、テキストを理解することや質問することを蔑ろにし先に進めることを最優先にしてしまいがちというデメリットはあります。

でもこれは、自分で自分の目標を立てて学習計画表を作れば解決しました。1日の自分の進捗目標を達成できればそれでいいという軸を持つと目的を見失わずに済みます。

2つ目は効率的すぎてカルチャーショックです。キックオフも設定などをほぼほぼ送られたテキスト通りに自分で進め、1時間ぐらいライフコーチの方からお話を聞き、あとは自習学習でした。これは、「効率的だなー」と感じたぐらいでしたが一番驚いたのは説明会でした。時間になったらリンクが送られてきて20分ぐらいのYoutubeビデオを各自で見て、残りの時間は簡単なアンケートを書いて終了。

さっぱりした仕組みに最初は驚きましたがよく考えると、とっても効率的です。そもそも説明会なんて1時間も2時間もいらないし、そんなに人って集中できない。人がわざわざ説明会のたびに何回も用意したスライドに用意された文章を話す必要もない。就活していた頃を思い出すと往復の時間もお金もかけて1~2時間の説明会に行っていましたが、本当に非効率だったなぁ。

3つ目は、メンターさんがとにかく優しいです。きっと駆け出しの素人のデザインなど、ダメだしばかりなんだと思いますが、必ず一言は褒めてくださいます。きっと、10週間を乗り切るためにも褒めて伸ばすスタイルをスタッフ間で共有しているのだと思いますが、褒められて嬉しくない人はいないです。人をやる気にさせるのがうまいです。

感想としてはこんな感じです。基本的には自習学習なのでここで「どれだけ学び自分のものにできるか」は自分にかかっています。

私も目的を忘れずに10週間乗り切っていきます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?