マガジンのカバー画像

子育て・親育て

119
子、親、家族のはなし。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

大人は子どもに「自然体で生きない方法」を教えていくんだよね

昨日の夕方、駅に落ちていた単語カード。 「できるだけ早く」 ウラ側はas soon as possibleかな? そっか、学生は夏休み前のテストなんだね。 早いなぁ。 梅雨明けも早過ぎるし、 そんなに急がなくてもいいのに。。。 間もなく6月も終わるが、今月はあちらこちらで誕生日の話を書かれている人が多いように感じた。実際そうかもしれないし、我が家の息子も6月生まれだから、余計にそう思ったのかもしれない。 6月生まれは、双子座か蟹座の人。 これは生まれた時の太陽の

子どもの心を傷つけないで育てることなんて出来るのだろうか

まだ息子が小さい頃に読んだ記事で、 『何回言えばわかるのか』『500回!』というのがあった。 たしか日経オンラインで、『人は何回言えばわかるのか』統計を取った人の事が書かれていたと思う。 子育ても、部下や後輩を育成するのも、あの手この手試してみても結局は根気強さが必要。 さっそく「何回言えばわかるんだー!」と声を荒げている夫に横から教えてあげた。 『500回だってさ!』 夫は「俺はもっと言ってるぞー!!」だって。 そりゃすごいね。 この500回って個人差の幅がす

「行ってらっしゃい」は笑って!

今朝の地震、大きく揺れた地域のみなさんは繰り返しの余震に心落ち着かないことかと思います。 遠く離れた場所に住んでいても、自分の足元が揺れた記憶やテレビで繰り返し見た映像を思い出し、息苦しい思いをしている方もいる事でしょう。 落ち着かない時は、少しでも目をつぶり深く呼吸をしてくださいね。 先週の千葉沖でプレートが動いたというニュースを気にしていたら、昨日の群馬、そして今朝の大阪。大きな地震は他人事ではなく、今、この瞬間私達の足元でも起きる可能性がある。 備えあれば憂いな

私達は暗示の言葉で出来ている

以前、髪を切ってくれていた美容師さんがこんなことを言っていた。 『娘が生まれた時から妻にお願いしているんですよ、娘の前では僕の衣類や物を「汚い」とか「臭い」とか言わないで欲しいって』 彼曰く、たとえ臭いのが靴下でも、汚いのが食器だとしても、この言葉が刷り込まれると、『お父さん=汚い』『お父さん=臭い』になると言う。 なるほどね。 確かにそうかもしれない。 リーマ・レウバウ博士の『脳波の定量とニューロフィードバック』について説明した記事によれば、子ども達の脳波は発達に合

ガードが大事なんだよ!

プロレスとは世界の本質の縮図であり 世を映す鏡である。 これは武藤敬司氏の言葉だが、息子がちょっとした格闘技を習っている為に私もそう感じることが度々ある。 先日は、ジムから息子を連れ帰った夫が興奮気味にこんなことを話したことがあった。 なんで首に蹴りが入ったかわかるか? ガードをちゃんとしてないからだ! 練習中、首に蹴りが入って茫然としていた子に先生がこう言ったそうで、夫は手を顔の前に合わせてガードの型をとると、先生の真似をしながら解説を続けた。 蹴った子が悪いん