見出し画像

半年後にどんな自分で在りたいか

夏至の夜。家の中でキャンドルに灯を灯し、ぼ〜っとその火を眺めていたら、
やりたいという想いに駆られ。

ついに、ついに、、
気になっていたけれど始められなかった、

stand.fmデビューしました!(現在4本配信しています。)

初回配信では、

アロマ起業デザイナーとして活動しているわけについて、今までのこととか、お話ししています。

▶︎ https://stand.fm/episodes/60d09b70efc85e0006861827


度々話しているテーマでもあるのですが、

改めて、音声だけでお届けすると、
「やっぱり私が大事にしたいことはここだ」と思えました。


誰かや何かのせいにせず、
自分の行きたい方へ、在りたい方へ、
向かうことが出来るし、そう生きていい。

母親としての幸せも、
私としての幸せも、

全部大事にしていい。

自分の人生を思いっきり表現することで、誰かを幸せにできて、
自分らしく創造できて。

それが当たり前の社会になってきました。



この一年、公私問わず、
起業について色々な方から相談を頂けるようになりました。

共通して言えるのは、


必ず皆さん売れる要素があること。


だから、大事にしたいことがあれば、
起業は出来ます。時代は整っています。


怖がらずに、一歩を踏み出して、
大丈夫です。


もう6月も終盤に差し掛かり。
2021年も半分が過ぎようとしています。

皆さんは、2020年に描いていた2021年を過ごすことが出来ていますか?

私の人生のサイクルは

"半年間"を一つのタームとして、
色々大きく動いてきたなと思っています。

起業する前も起業した後も。


半年後の自分の在り方を決めるのが、
今の自分の選び方。

半年で人生は
大きく変えることが出来ます。


アロマのことを全く知らなかった状態で起業を決めた半年後には、

アロマで売り上げを月商5万円以上安定して立てていくことが出来ていたし、

開業後半年後には月商86万円を超えることも出来ました。

更にその半年後には、新しいサービスのリリースもせず、プロモーションもかけず、お問い合わせのみで月商20万円を超えるように。

数値の方が分かりやすいので売り上げという面の変化をお伝えしましたが、
数値だけではなく、
 

考え方、在り方、環境、
私の世界は半年毎に大きく変化し、
ステージアップし続けることが出来ています。

半年後、2021年が終わる時、
皆さんはどのような自分になっていたいですか?



自分らしさを表現することが仕事になり、ゆとりある時間を過ごせる。

そんな自分の在り方を半年後に実現するためには、今スタートすることが大切です。

自分らしさを表現するには、
そもそも自分がどう表現したいのかを見つけなければなりません。

4月にリリースしたインスタ集客入門の動画講座の受講生の皆様が今続々と、

最終ワークを報告してくださっているのですが、
その中にも、「自分の伝えたいこと、軸、叶えたい未来などがはっきりとしてきた」というメッセージがありました。


人は意外と自分のことが分からないのですよね。
そうなると、自分の売れる要素とかも見えづらいのです。だから売れないまま時間だけが過ぎてしまう。自信も持てない。

とっても勿体無いなと思います。


自分の売れる要素を見つけ、それをコンテンツとしてデザインしていく。
本質を掴むデザイン思考を身につけ、磨きをかけていく。


standfmでも話しましたが、
私は学生時代から約10年間、

いつかは起業したいなと思いつつも、

心のどこかで自分には起業なんて無理な気がする、って思っていました。


それまで唯一の武器であったデザインですら、「沢山の人がいる中で成功するのは一部の人。私には出来ない。」と
一歩が踏み出せず。


でも、それまで無知のアロマで起業したら、出来たし、
最初に投資した分は起業半年後までにしっかりと受け取ることが出来ました。

それが出来たのは、私に特別な才能があったわけではありません。


ビジネスについて学び、教えてもらったことを素直に即行動に移した、
ただそれだけ。


大事なのは才能ではないからこそ、
起業してから、うまくいかない時もありました。


それは、自分に色々理由をつけて、行動に移せなかった時です。


起業は本当にマインドが大事。
だからこそ、一人で迷いながら進むことはおすすめ出来ないし、
起業初期こそ、しっかりとサポートを受けながら進むべきです。

もし一人で悩まれている、という方はお気軽にLINEにメッセージください。

▶︎ https://lin.ee/sDZsJGd

それぞれの人が笑顔で自分らしく生きられる社会を実現するために。サポートは全て執筆と研究活動に使わせて頂きます。