見出し画像

noteのCXO深津さんと、メリカリのCXOの田川さんの対談メモ #イベントレポ

この数ヶ月スマホアプリ企画開発に没頭しているため、UIとUXという言葉に日々とらわれています、そんな中UXデザイナーの深津さんのnoteに出会ったので読み込んでたらリアルに話を聞く機会があるのを知りました。

田川さんは正確に言えばメルカリのCXOアドバイザーみたいです。

今週二度も田川さんのお話を直接聞く事で頭の中を少しのぞけた気がします

深津さんのnote

深津さんのtwitter  (深津さんの経歴は最後に記載)

ビジネスデザイン関係の方のお話を聞くたびに思うのは、思考の言語化がとても上手だということ。もともと喋り下手の僕にはとても羨ましいのだけど、言語化を向上させるにはこのnoteみたいな場でアウトプットを継続的に出していくことだなと再確認

今日のピースオブケイクという場では、今週お話を聞いたTAKRAMの田川CEOと深津さんの対談という形で話しが進みました!

深津さんはピースオブケイク社のCXOであり、ピースオブケイク社はこのnoteを運営している会社です。

深津さんは GUILD社のCEOでもあります

twitterでフォローしているAndoさんはこの会社の共同創業者

田川さんのお話

先月出版された本のご紹介をされていました

今年上場予定のD2C企業ペロトンの事例を挙げられていました

6年前に登場したこの会社、平均3万円のエアロバイク市場になんと20万円くらいでプロダクトをぶっこんできたそうです、しかも毎月5000円の課金をされるそうです。

この価格帯のエアロバイクなので、ターゲットユーザーは絞られますが、解約率は脅威の0.5%だそう

すでに年間売上970億円 シリーズCでのvaluation(時価総額)は5000億円で、IPO時には1兆円つくと言われているそうです

これからデザイン戦略を持っている企業が市場をとっていくのでしょう

デザインという言葉の定義は幅広いです

CXOってなんだっけ?

深津さんは、ユーザー体験の最高体験者と表現

サービス全体のエコシステムを設計する人でもある

BとTとCを横断的につなげていく人

Bはビジネス T はテクノロジー Cはクリエイティブ

CXOはCMO CFO などをつなげていく人でもある

プロダクトのファーストユーザーで、ヘビーユーザーでもある

(ここ大事ね)

BTCスキルの磨き方は?

学生さんなら、自分のお金をはってプロダクトを創り、在庫をもって、売ってみるといい、 そこにBTCに関する全ての学びがある

BTCの鍛錬は?

できる限りやったことないことに挑戦してみる 他分野のものの作り方を見てみる、そこから共通項を見出してみる 抽象化していくことが学びにつながる

深津さんのお話ここで聞けるらしいです

「怠惰の法則」は相当面白いらしいです 明日移動中に聞こう!

デッサンとサービスの作り方は同じで、まず大枠を作ってから細部にいく!

でも失敗するサービスはだいたい細部から作ってしますうよね

プロポーションから描いていこう


深津 貴之
UI/UXデザイナー。THE GUILD代表。ピースオブケイク CXO。
インタラクションデザイナー。株式会社thaを経て、Flashコミュニティで活躍。2009年の独立以降は活動の中心をスマートフォンアプリのUI設計に移し、株式会社Art&Mobile、クリエイティブユニットTHE GUILDを設立。メディアプラットフォームnoteを運営するピースオブケイクCXOなどを務める。執筆、講演などでも勢力的に活動。


僕より上の世代の人にも読んで欲しいね

僕が20代〜30代まで主流だった企業の戦略や組織は大きく変革しないと、衰退していくんだなと そしてそのレガシーな企業の衰退がいま水面下で進んでいるのだと感じた時間でした

もう、僕の若い時経験して習得してスキルはもはや意味がないのだと気付いたので、一度全てをリセットしようと決意した1.5時間でした

イノベーション・スキルセット


以上




この記事が参加している募集

イベントレポ

新規事業立案時のやくに立てるようなノートを作成していきます!