見出し画像

福井の神社へ②毛谷黒龍神社

◆名称:毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)
◆創建:不詳
◆祭神:闇龗神、高龗神、男大迹天皇
◆社格等:式内社
◆参照HP: http://www.kurotatu-jinja.jp/

黒龍神社境内図

男大迹王(後の継体天皇)が越前国に住んでいた時代、日野・足羽・黒龍の三大川の治水工事を行い、越前平野を拓いた。その際、北陸随一の大河であった黒龍川(九頭竜川)の守護と国家鎮護を祈願して創建したという。

ということで、毛谷黒龍神社の基礎知識を簡単に紹介してみました。歴史ありまくりの神社ですね。では、お参りに行きましょう!!(お手製の境内図に沿って紹介していきます。)

Ⅰ鳥居

福井の名産・笏谷石(しゃくだにいし)の鳥居。青みを帯びており、綺麗です。一礼っと。階段を登って行きます。

Ⅱ拝殿

なむなむ

階段を登りきった右手には、お手水があります。まずは、身も心もお清めします。正面に見えるのが、拝殿です、立派!!拝殿や本殿は写真に撮るのがなんとなく憚られますので、イラストにて失礼 (。ᵕᴗᵕ。)ペコッ

神社近くの山には、龍穴があるとされ、“気”が満ち溢れているような、そんな“気”がします(笑)。御利益あれあれ~~

さらにさらに、、、

地元住民に「くろたつさん」として親しまれているこの神社。実は、日本古来の四大明神の一つとされるお社だそうです。東の鹿島大明神(常陸国)、南の熊野大権現(紀伊国)、西の厳島大明神(安芸国)と並ぶ、北の黒龍大明神(越前国)であり、凄いパワースポットなんです ☆彡

Ⅲ石渡八幡神社(祭神:応神天皇)

画像3

本殿横にある境内社です。おまいり、おまいり。その横には、「願かけ石」があります。今から千年前に九頭竜川へ落ちてきた隕石だとか。真相はともかく、「願い事を掛けて石を三度打ってください」とあるので、石を打ってみますと、驚き!!キーンという心地良い音が鳴り響き渡ります。

Ⅲ幸運の撫で石

画像4

さて、お次は、境内図③⇒④の途中にある、撫で石です。「健康でいられますように」と願いながら、( *ˊᵕˋ)ノˊᵕˋ*) ナデナデ

Ⅲ厄割り石

画像5

厄年の方はぜひぜひ!(っ'-')╮ =͟͟͞͞ 厄 ブォン

Ⅳ西宮恵比須神社

画像6

◆祭神:西宮恵比須大神、事代主大神、大市媛大神

商売繁盛、福徳円満の守り神として崇敬されております。十日えびす祭(1月10日)には、商売を営まれる大勢の参拝客で賑わうそうですよ。

Ⅳ稲荷神社、菅原神社、桜井神社

画像7

◆祭神:稲荷神社…倉稲魂神
    菅原神社…菅原道真
    桜井神社…櫻井皇子

西宮恵比須神社の隣隅に、ちょこんと佇んでおりました、かわいいです。

これにて境内のパワースポット巡り終了!

ではないんです。私の前に参拝しておられたご老人が、西宮恵比須神社と授与所の間にあった細い石段を進んでいくではありませんか!?興味本位で付いて行きます。ドキドキ。

Ⅴ白山神社

画像8

茂みに覆われた石段を登りきると、、そこには、白山神社がありました!!ここは、異世界のような雰囲気が漂ってましたね。案内板もあったので、要約してみます。

「1860年、水害、災難、飢饉、疫病と相次ぐ苦難に、人心の疲弊が甚だしかったそうだ。そこで、神の護持による安泰を願い、加賀の白山神社から、御分霊十神を勧請して建立したという。…なお、祭神は、荒神と畏れられ、境内には、神々の声が満ちていると伝えられている。」

正直、ゾクッとしてしまいた。でも、現在は火除けの神として崇敬されているそうです。では、敬意を込めて、なむなむ。

さいごに

いや~小さい境内ながら、パワースポットが集結してました!邪気を祓い、“力”を授けてくださる毛谷黒龍神社。お近くに寄る機会がある際には、ぜひ、足を運んでみてください!以上、終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?