見出し画像

M1チップ搭載MacBook pro

昨日、待ちに待ったM1チップ搭載のMacBook proが届きました!!

私はずっとiMac(27-inch,Mid 2011) 使用していました。10年経つけど、最近メモリを増設したりしてまだまだ使えるのですが、重たい作業になると肝心なとこでフリーズ。
そして、このMacBookが発表される一ヶ月前までIntel版MacBookの購入を考えていたのですが、そろそろ発売するという噂を聞きつけ、購入に至りました。

購入したスペック

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
チップ Apple M1
メモリ 16 GB

AirとPro、メモリが8GBか18GBか迷ったのですが、画像編集や動画編集がしてみたいと思い、Proの16Gを選択しました。

先にM1チップ搭載のMacBook Air 8GBがYouTube界隈でレビューされたのをみたのですが、全然それでもよかったのかなと思うくらい性能は良いようです。

YouTuberのとく Toku 【Tech.com】さん、この方がメモリについて解説しています。
説明がわかりやすくて参考になります。

使用した感じ

10年ぶりの新しいMacなので、初めてのMacに近いですが、何よりもヌルヌル動く感じがたまらないです。
iPhoneやiPadの動作に近いですね。

でも、10年ぶりなのでここ何年かの変化がどうだったのかきなります。
使い勝手が違うので慣れるまで時間がかかりそうです。

ベンチマークを計測してみた

とは言ってみるが、私は全然詳しくないので参考程度に

使用したのはCinebench R23 

測定結果 

画像1

マルチスコア:7717pts、シングルスコア:1381pts
そして、シングルスコアとマルチスコアのランキング

画像2

画像3

これをみるとシングルが優秀なのでしょうか?
全然説明できないけど、参考になれば幸いです。

最初のアップデートとアプリのダウンロード

到着後、macOS Big Surバージョン11.0.1 のアップデートを行いました。(約一時間ぐらい) 
それと5つくらいアプリをダウンロードするのに時間がかかりました。

Intel版のMacアプリにはRosetta 2が起動する

M1チップに対応していないIntel版のMacアプリには、Rosetta 2が起動しM1チップのMacアプリが使用できるようになります。

中にはRosetta 2を起動しても使用できないアプリアあるようです。
Google ChromeはM1が発売された当初はRosetta 2を介していたようですが、現在はM1対応しているようです。

*Google Chromeダウンロード時のスクリーンショット

画像4

アプリではないのですが、個人的に残念だったことは、DTM に使用していたオーディオインターフェイスsteinberg UR22が対応していなかったこと。
これも10年以上も前のものなので古いだけかもしれませんが、買い替えを考えたとしても他のオーディオインターファイスでも使用できないものがあると、買い換えるのもまだ様子をみた方が良さそうです。

おわりに

私には10年ぶりの新しいMacだったので、すごい新鮮な感じ。
これから使い込んで、WEBデザインの腕も上達したいです。

PCに全然詳しくないけど、使い込んでみた感想とかかけたら良いです。



【関 連 記 事】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?