ボイスリードでは何を学べるのか?
ボイスリードのコンセプトは
「発声改善の超専門スクール」
です。
なので、
・歌うまになりたい
・音痴を改善したい
・リズム感を良くしたい
という願望が
一番最初に出てくる方は
とりあえずは僕のところには
来ない方が良いと思います。
宇都宮であれば、
・NAYUTASさん
・シアーミュージックさん
・アミーズボーカルスクールさん
など、
レッスン料金もお財布に優しくて
先生も優しく教えてくれる
ボイトレスクールから
通ってみることをオススメします。
というのは、
まずボイスリードは
レッスン料金が
他のスクールさんの2倍近いです。
これは、
以上を提供できるからなのですが、
どうせなら
皆さんの大切なお金ですから、
まずはコスパよく練習してみた方が
良いかと思います。
それで合ったら最高じゃん?って話。
実際、
僕ところにくる人の7割以上は
“ボイトレスクール2つ目、3つ目”
の方でして、
まあ正直、
「合う、合わない」
は如実にある世界です。
では、確実に僕に合う人は
どういう人かというと、
こんな感じの内容で
重めに悩んでる人には
僕がピッタリだと思います。
恐らくですが、高確率で
今までにない可能性を示せると思います。
大まかなレッスンの流れとしては、
こんな感じです。まじ意味不明ですよね。
でも、意味不明なことを学ぶから成長できるんです。
これらを僕が神経研ぎ澄ましまくって育ててきた
耳で筋肉の動きを聴き分ける力
を駆使して、進めていきます。
ボイストレーナーは、
「聴く」が1番の仕事なんです。
ちょうどお医者さんが
痛みの原因を調べるために
聴診器を当てたり、
レントゲンを取ったりするのと同じで、
そこで間違えたら全てが間違い
という重要なセクションです。
だから初回カウンセリングでは、
僕が重要と考えている
15種類の筋肉の稼働状況
を丁寧に診断します。
そうすると
“動いてない筋肉”がわかるので、
そいつらを”起こす”トレーニング
を提案してあげれば、
いつもと違う発声や響きの感覚
を得ることができるようになります。
♦︎24本のボイトレマスター動画無料プレゼント中はコチラ
♦︎初回カウンセリングのお申し込みはコチラ
クリックで各ページに飛べます↓
①えはら校長はどんな人間なのか?
②ボイスリードでは何を学べるのか?(本ページ)
③スクールの具体的な情報(申込方法含む)