見出し画像

どうして、就職せずに起業したの?

こんにちは、ヴァネッサ ・パンです。

私は21歳の時、大学卒業を目の前にして、
就職活動をせずに起業しました。

その理由と考え方について少しだけ話してみようと思う。この文章が少しでもあなたの視点を増やすことが出来たなら嬉しいです。

夢がなくてもいい時代

今は特に頑張らなくても、普通に仕事していれば、生きていける豊かな時代だった。ある意味、とてもいい時代だ。なにやってもいいし、なにもやらなくてもいい。そんな環境の中で、夢を持つ事も、正直、必要ないよね。

私も、20歳まで、「夢」と言うものはなかったんだ。親からも特に期待されていないし、とりあえずやりたい事を適当にやってきた。なにせ、適当にやってれば(バイトでも、無人島で魚釣って生きるも)生きていける豊な時代なんだ。

周りが就職活動を始める

大学3年生になると、就職先を必死になって探す。
私は留学生だったからそんなレールからは外れていた。

大勢の人が思う「普通」と「正解」から外れていた。

そもそも、大学生になる前からサラリーマンより簡単に稼ぐ方法を知っていた私には、サラリーマンになる選択肢なんて最初から有り得なかったのかもしれない。

義務教育の本質

明治大学在学中に、一度だけ「ITビジネス」の授業後に、教授先生に質問したことがある。このやりとりは、一生忘れないものとなった。

当時考えたアパレルのITシステムを教授に見せて
「このようなビジネスモデル、儲かると思う?」
(最初は構築やITシステムの話だったが、結局ビジネスの核心は利益出す事なので、聞いてみた。)

先生が、「学校はお金の儲け方を教えてはいけないんだ。なんとも言えない。」と答えた。

当時の私には本当にショックな答えだった。先生が去ったあともこの答えについて20分ほど咀嚼した。

そして、私が今まで、学校の本質を間違えて認識してたことに気付く。学校は義務教育だ。要するに、軍隊を量産するための教育をする場所。起業のような軍隊を脱退し自立するケースは、学校の分野外なんだ。

人生と向き合おう。一度だけ。

日本では老後2000万問題で騒いでるんだよね。そんな複雑な事はわからないわ。人生いつ終わるかも分からないわ。だけど、簡単な計算なら出来るわ。

例えば、22歳社会出て、手取り20万で、月4万円貯金すれば、43年後(65歳定年退職)の時、2064万円の貯金になる。この2064万円を30年間月5.73万円ペースで崩していく。95歳になったら残金0円になる。

この人生設計は、出産・結婚・遊びをほぼなくした、絶望そのもの

では、逆算すると、私は老後も月15万を使いたい。
(定年後の夫婦が必要な金額は約月30万。それを基準に割った金額。)
最低限、不自由を感じない限度の数字だ。5400万だ。では、月に10.5万円を貯めなきゃいけない。

この数字を達成するのに、毎月の手取りは30万以上ないといけない。

総務省の公表している家計調査(2019年度最新版)によると、一人暮らしの生活費の平均額は163,781円です。食費が約44,000円、水道光熱費が約12,000円、保険代や医療費が約8,000円です。
もっと詳しい根拠が欲しい方は、この記事を参考してください。

これらについて、親は何も教えてくれなかった。なぜなら、今時皆が大好きなフレーズは「好きな仕事を選んで、好きな事をして生きていく。」
素敵すぎる。親も子も思考を放棄させて楽になるフレーズだ。
そんな好きな仕事は最終的に、苦しくて我慢強いられる生活に到達する。
本当に選んでいい仕事は、実は限られているんだ。

エンジニア
開業医者
トレーダー(総合的に勝つ人)
漁師
保険、不動産の営業
トラックの運転手
ブロガー
市役所勤務の公務員
起業家
実家がお金持ちのニート

近年はフォロワー10万超えのYOUTUBERという職業も加えられた。
(キャバクラ・ホスト・風俗等65歳まで続けられない職業は除外する)

ちなみに、会社員で手取り30万の方(22歳から)は給料から厚生年金・国民年金が引かされる。定年後、月14万程もらえる計算。22歳から一度も中断せずに65歳まで働き続き、国が破綻しなければ、貯金額は少なくても大丈夫。だけど、高齢化少子化が同時に進み、受給開始年齢の引き上げ。増税や経済状況の変化で今後インフレ率が上がっても、年金額は上がらないという形で、「実質的な切り下げ」が行われると思うし、40年内で破綻することはないかもしれないけど、現実的に見積もって、もらえる額が今の7割ぐらいに減るかな。もらえるのは70歳からかな。あんまり期待しない方がいいかもしれない。

暴力的なことを言うと、これ以外の仕事は、本当は選んではいけないのだ。
でも、好きな仕事をして生きていきたいじゃん?
この中で一番自由な形が取れるのが、起業家なんだ。
これが私が起業をした理由。自由で、シンプルだからだ。

そして、起業の仕組みを知れば知るほど、
朝9時出社&夜5時退社の生活よりずっと楽な仕事なんだと思う。
世界を平面で見ると地図になるが、そこら辺に落ちてるお金の拾い方も、今後書いてみたいと思う。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

- SNS -

上記はあくまで、私個人の見解なので、
いつでもSNSでコメントやDMください!


今回の記事はいかがでしたか?感想ぜひ聞かせてください!