Kei@Wine

現在、ワインを勉強する大学院生。DipWSET Candidate Twitter…

Kei@Wine

現在、ワインを勉強する大学院生。DipWSET Candidate Twitterもやってます。フォローよろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

【私のワイン計画】

皆さん、こんにちは!けいすけです。 今回は自分のワインに対する計画について書きます。 なぜワインに興味を持ったのか?ここではそもそも私がなぜワインに興味を持ったのか、少し過去を振り返りつつお話したいと思います。 僕は北海道生まれ北海道育ちです。途中、小学校の約4年間は千葉県にいましたが、中学・高校時代は北海道で過ごしました。 小学校の時にサッカーを始め、学校の部活動と休日のクラブ活動を兼用していたり、他にも水泳・テニスも習っていたりとスポーツ少年でした。 今

    • 【私のワイン計画2.0】

      皆さん、こんにちは。 この度は約1年前に投稿した『私のワイン計画』のアップデートをしたいと思います。 というのも、去年考えていた今後の計画と大幅に変更してる部分があるため、自分の頭を整理する意味でも文章にしようと考えています。 ちなみに、前回の計画は、こちらになります。 ワインに人生を賭けようと思った経緯やきっかけ等は変更はないのですが、前述の通り、今後の計画が変更してますので、こちらについて書いていきたいと思います。 進路先を変更することになったある方の一言まずは

      • 【ワイン会 レポートvol.1】

        みなさん。こんにちは! 今回は、昨日行なったワイン会のレポートを30分で書きます笑 昨日評価したワインは味わいを中心にWSET方式で評価しています。 WSET Level4ホルダーの方の解説を聞きながらワインの勉強をさせていただいています、、 ➊Bourgogne/Domonique Laurent国:フランス 品種:ピノ・ノワール100% 収穫年:2015 (1)甘さのレベル Dry 残糖なし (2)酸味 High アタックは柔らかいが、酸味は鋭い

        • 【メドックの革命児・DomaineUCHIDAとは?後編】

          (前編をまだ読まれていない方は、こちらをご覧ください) 天も味方した初ヴィンテージ2015内田氏:畑を借り、足りないものは周りのブドウ農家にお借りしていました。初ヴィンテージが上手くいかなかったら諦めようと思っていました。なので、2015年は私にとって勝負の年だったのです。 -2015年は近年では最も良かった当たり年ですよね。タイミングとしても天が味方してくれたのですね。 内田氏:本当にそうだと思います。もし、初年度が2017年のような年だったら、今頃ワインを造っていな

        • 固定された記事

        【私のワイン計画】

          【メドックの革命児・DomaineUCHIDAとは?前編】

          今回は日本人醸造家インタビュー・第三弾をお送りします。 ご紹介するのは、フランス・ボルドーでナチュラルワイン造りをされている内田修氏です。内田氏はメドックの中でも大変珍しいマセラシオン・カルボニック製法を用いたカベルネ・ソーヴィニヨン100%の『Miracle』が代表作です。 シャトー・ムートン・ロスチャイルド、ポンテ・カネといった皆さんが一度は聞いたことがある超高級ワインを生むボルドー地方メドック地区。ワイン愛好家の方なら一度は訪れたいと思ったことがあるこの偉大な地でワ

          【メドックの革命児・DomaineUCHIDAとは?前編】

          【La Grange de l'oncle Charles:WWOOF体験記I】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 最近、寒くなってきましたね、季節の変わり目なので体調管理には気をつけてくださいね! ということで、今回はWWOOF体験記第一弾「La Grange de l'oncle Charles」で2週間働いた様子をお届けします。 内容としましては、『ワイナリーの簡単な紹介』『初日の出来事』『仕事内容』『仕事時間』『印象的だった事』『休日の過ごし方』をお伝えします。 『La Grande de l'oncle Charlesの紹介』コルマール

          【La Grange de l'oncle Charles:WWOOF体験記I】

          【明日から使えるワイン講座『フランス・ボルドー』編】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 本日は、『フランス・ボルドー』編をご紹介します! フランスは多くの地方に分かれているので、地方毎にご紹介します。 フランスのワイン法 またまたボルドー地方に入る前におさらいをしましょう。 皆さん、ワイン法は覚えていますでしょうか? この三角形が出てきましたよね。忘れてしまった方はこちらから! こちらの他に重要な概念として、フランスでは、ワイン法により、その地区で造れるワインの種類が厳格に決まっています。 例えば、ソーテルヌ地区

          【明日から使えるワイン講座『フランス・ボルドー』編】

          【WWOOF Franceで農業体験しよう!実践編】

          皆さん、こんにちは! 今回は、WWOOF Franceの本登録後の流れについてお話します! 前回の投稿である【WWOOF Franceで農業体験しよう!登録編】では、具体的な登録方法をご紹介しています。まだご覧になってない方はこちらもご参照ください。 ①実際に探してみよう! 自分の希望する期間で絞って行きましょう。例えば5月から1週間行きたいと思ったら、上のバーナーの「From」をMayにし、「Length of stay」を1 weekに設定してください。 また、

          【WWOOF Franceで農業体験しよう!実践編】

          【WWOOF Franceで農業体験しよう!登録編】

          今シリーズでは、私自身も大変お世話になりましたWWOOFというサイトの詳しい利用方法から実際に行ってみた体験をお伝えしようと思います。 今回は、WWOOFの具体的な登録方法について解説します。 私個人の実績としましては、3軒のワイナリーで働くことができました。 自分にとって本当に素晴らしい体験になったので、WWOOFを検討されている方々に少しでも役立つ情報をお伝えできれば幸いです。 そもそもWWOOFとは、 お金のやりとりのない、人と人との交流です。(WWOOF J

          【WWOOF Franceで農業体験しよう!登録編】

          【明日から使えるワイン講座〜実践編Ⅱ〜『ワイングッズ』&『マリアージュ』】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 昨日は、1998年のスペインのヴィンテージワインをいただきました。 まさかの私の誕生年ワインでした笑 古酒ならではの褐色がかった色調とまとまった味わいが楽しめました! さて、今回は実践編II『ワイングッズ』と『マリアージュ』です! (まだの方は実践Iもご覧になって下さい!) 絶対に買っておきたい『ワイングッズ』を2つご紹介します! また、『マリアージュ』では、ざっくりとしたおつまみの選び方とオススメをお伝えします。 ❶ワイングッ

          【明日から使えるワイン講座〜実践編Ⅱ〜『ワイングッズ』&『マリアージュ』】

          【明日から使えるワイン講座〜実践編I〜『テイスティング理論』】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 昨日は、私の大学の留学生とのお別れパーティーでした。 出会いがあれば、別れもあるので当然かもしれませんが、悲しいものですね。留学生たちの幸せを祈っています! さて、本日は、実践編『ティスティング理論』となります! この理論は、とても難しいので、少しずつ実践してもらえるとありがたいです! ティスティングとは?ティスティングとは、ワインの色や濃さ、香り、品種、ワインの醸造方法などを確認し、どんなワインであるかを知る事です。 今回は、『

          【明日から使えるワイン講座〜実践編I〜『テイスティング理論』】

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編Ⅳ〜『ラベル』新世界ver&『価格』】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 最近、寒い日が続きますね。。こんな日はホットワインなんていかがでしょうか。寒い冬にあったかいワインを飲むと心も満たされますよ!是非、試してみてください! さて、第4回目となる今回は、前回に引き続き『ラベル』についてのお話と『価格』についてお伝えします! 旧世界ワインのラベルの読み方はこちらをご覧ください。 ➀新世界ワインの『ラベル』を読むためには?新世界のラベルは、旧世界と比べ、簡単でシンプルです。 これを読むためには、3点を確認

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編Ⅳ〜『ラベル』新世界ver&『価格』】

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編Ⅲ〜『ラベル』旧世界ver】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 最近、友人と割り勘でちょっとお高めなワインを飲む事が出来て幸せをしみじみと感じています。。。笑 ワインに合わせるおつまみが必要なのですが、何せお高めワインなので、何にしようかで一日中頭を悩ませています。。何かオススメがあれば、教えてください笑 さて、第3回目となる本日は、『ラベル』編旧世界verをご紹介します! ちなみにラベルっていうのは、 (Platinum-Wine様から引用) こういうワインに付いてるシールの事です。 しか

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編Ⅲ〜『ラベル』旧世界ver】

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編II〜『品種』】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 本日は第2回「品種」について詳しくお話ししたいと思います!今回は、私がワインに興味を持ったきっかけとも言える『ワイン一年生』という本を基に代表的な6品種をご紹介します! その後、これもまた重要な「単一とブレンド」についてお話ししたいと思います! (まだの方は、基礎編Iもご覧ください!) ➀代表的な6つの品種とは?ここでは赤・白それぞれ3種類ずつご紹介します! また、皆さんに分かりやすいよう擬人化したイラストをイメージに合うように使

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編II〜『品種』】

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編I〜『ワインとは?』】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 本日から1週間、皆さんにワインをより楽しんでもらうためのワイン知識を基礎編・実践編に分け、お伝えしたいと思います!そして、最後にはおまけパートとして、私がオススメする一本を毎日お教えします! さて、記念すべき第1回目・ワインの種類や歴史などに関する基礎編I『ワインとは?』をお送りしたいと思います! ❶ワインって何?どんな種類があるの? それではまず、そもそもワインとは何なのかをお話ししたいと思います。 ワインとは、 ブドウを

          【明日から使えるワイン講座〜基礎編I〜『ワインとは?』】

          【甲州に特化し、世界に挑戦し続けるワイナリー・勝沼醸造とは!?社長に直接聞いてみた!】

          皆さん、こんにちは!けいすけです! 今回は、前回に引き続きインタビュー記事になります! なんと!インタビューを受けてくださったのは、日本を代表するワインを造り続けている勝沼醸造の代表・有賀雄二さん! 直接お話をお聞きする事が出来たので、対話形式でインタビューの様子をお伝えしたいと思います! 果たして、代表の有賀さんは日本ワインについてどのように考えておられるのでしょうか?? 今回のインタビューでは、僕が日本ワインを世界に広める活動に関心があるので、KOJなど世界

          【甲州に特化し、世界に挑戦し続けるワイナリー・勝沼醸造とは!?社長に直接聞いてみた!】