見出し画像

世間は新年度

4月がきて、新生活にワクワク、ソワソワ、そして誰しも新しい場所に行くのに、不安もあるでしょう。

頑張ろうのアクセルを入れる時、その時期はとても大切だと思う。
最近は
「頑張らなくてもいいよ」と言う人が増えて
「頑張って、応援してるよ」と表立って言えない風潮になってるから。

そこで「私、頑張れてない」って思う人がいたら、少し深呼吸。
頑張りは人と比べる事じゃない。

映画や、本、ラジオ、漫画、SNS、友人や会社の人の言葉。
あまりに言葉が刺さりすぎてる時は、感受性が豊かになり過ぎて、受け止め過ぎてないか、一呼吸おきましょう。

適応障害で、休職した初期、同じような経験をした人のnoteをひたすら読んだ。
書籍も、図書館で借りて読んだ(お金を稼いでない自責の念で、買えなかった)
それで、気づいたのは他の人の言葉から、自分を苦しめる材料を探さなくていい。

あの人は出来てるのに、私は回復が遅い。
早く、仕事に戻らないと置いていかれる。
激流のなか、とてつもなく焦りと不安と、眠れない、食べられない。。。
だから、自分もしあの時の私に言ってあげられるもすれば「あんまり、いろんな事考えなくていいよ」メンタルクリニックの先生に言われた言葉。

激流の中にいる時は、全然響かなかった。
先生は、お医者さんで社会的に立場も報酬も確立されてるから言えるのよ なんて内心思ってた。

さて、さて、話の目線が少し変わりますが、
ずっと妄信的に聴き続けていたpodcastに距離を置こうと思った。
あまりに、聴く人が増えてスポンサーがつくようになって、本人達にはとても合っていたのかもしれないけれど、執拗に宣伝するのが、合わないなーと思った。

そこで、娯楽で聴いているのだから、合わないと思ったら、聴かなくていい。
聴きたくなったら、聴けばいい。
その判断ができるようになった自分が、回復してきてるなって実感できた。

適応障害になって、この場所に対応できなかった自分が価値の無い人間だと、誰にも責められて無いのに、自分で自分の首を絞め続けた。
経験したから、わかることもある。
携帯をオフにして、外の空気をまず、吸おう。
それすら、しんどい時は休む時。
パジャマのまま、最低限の食事と排泄以外は、寝る。それでいい。

頑張れる時、休む時、判断ができずグルグル思考の時、いろんな春。

自分の事を1番大切にしてほしい。
私も自分自身を幸せにしてあげたい。
だから、少し頑張ってアクセルを踏もうと思う。

そんな、春です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?