2019年、ありがとうございました。

2019年の短歌活動実績をざっくりまとめました。ペットの介護をしながら一年よく頑張ったね!と自分を褒めたいだけのまとめなのでご興味ある方だけ寄り道していってください。

リアル歌会経験なし、結社や同人の類にも関わらない完全なるぼっち人間が歌会サイトで経験を積んだらこのくらいできましたという一例として参考にしていただければ幸いです。

①歌会サイト「うたの日」で首席百回(通称百薔薇)を達成するまで毎日詠む

→達成、燃え尽きる、その後ゆるやかに卒業。

2017年9月に思いつきで短歌を始めてから一途にお世話になり続けていたのがこの「うたの日」でした。目標としてはここでの百薔薇しか持っていなかったので、達成する少し前(春先)からモチベーション維持のためにうたの日以外の場所への投稿というものを始めてみました。リスク分散的な感じ……。あちこちに投稿すれば何ヶ月後かに結果が出るからそれまでは楽しみを持っていられるね、ぐらいの感じです。

投稿は互選ではなく選者に採ってもらうというスタイルなので、うたの日のシステムしか知らなかった自分にはとても新鮮でした。

ちなみに投稿に際しどの媒体も明確な目標は設定していません。毎日欠かさず詠むというルーティンも捨てました。余裕がない日は詠みません。

②新聞歌壇にチャレンジ

→東京歌壇(佐佐木幸綱氏、東直子氏)20首、

毎日歌壇(米川千嘉子氏、篠弘氏、伊藤一彦氏)10首、

日経歌壇(三枝昂之氏、穂村弘氏)3首。

出した選者には全員採ってもらえました。

……掲載歌をここに書き出そうかと思ったのですが量が量なのでまた別の機会にします……。ご興味のある歌壇がありましたらツイッターで「#東京歌壇 芍薬」とかで検索くださいませ……。

新聞といえば、読売歌壇新選者の黒瀬氏は来年チャレンジしたい欄の一つです♫

題詠から短歌の世界に入ったので自由詠を採ってもらえるのは素直にうれしいです。

③NHK短歌にチャレンジ

→一席を含むテレビ入選三回、

選者三名(江戸雪氏、佐佐木頼綱氏、大辻隆之氏)の佳作秀歌と佳作に採ってもらえました。短歌de胸キュン(佐伯裕子氏)は佳作に採ってもらえました。

④ネプリ企画に応募

→きりんねこ10号に斎藤秀雄氏未補氏髙田獄舎氏の共選で採ってもらえました。

MITAGASASAに三田三郎氏選で採ってもらえました。

うたらば、ごなフリペも何度か掲載してもらえました。

⑤雑誌投稿にチャレンジ

→野性歌壇は加藤千恵氏の特選と加藤氏山田航氏からの同時佳作、シングル佳作など何度か採ってもらえました。

公募ガイドは東直子氏の特選と秀逸に一回ずつ採ってもらえました。

ダヴィンチ穂村弘氏選だけは掲載が叶わず〜。

⑥ラジオたんたか短歌の題詠投稿

→特選を複数回、ほか放送でたくさん読んでもらえました。

⑦ネット歌会主宰チャレンジ

→逆選あり評必須のマカロン歌会が大いに盛り上がりました。この活動は来年もぜひ続けたいです。

⑧全国大会の用紙欲しさに買った角川短歌の通常回の投稿にチャレンジ

→デビュー(自由詠)で二首掲載。うち一首は江戸雪氏の特選と三井氏の佳作に採ってもらえました。

角川短歌はお金を出して(投稿ハガキは本誌付属のものしか認められない)投稿するので特選、複数首掲載されたいなーという希望がありました。この先3ヶ月くらい続けて投稿してあります。ゆるい目標が2019年のうちに叶ってしまったので、あとはいつか題詠に選んでもらえたらもう最高です。

⑨うたの日サイトの別枠「連歌の花道」で連歌チャレンジ

百薔薇のゴールが見え始めた4月から参戦。上の句と下の句のナンバーワンを決める歌会です。12月まで9回参加して五句を首席に採ってもらえました。夏と秋の王という素敵な称号もいただけてハッピーです。連歌はぎすぎすしていなくて評もたくさんもらえて楽しい。

こんな感じです。ダヴィンチ以外は全て掲載していただき特選も頂戴したので上出来すぎる一年でした。

今までリストアップしたものはあくまでも「実績」として形に残ったものであり、その裏には選ばれなかった歌がたくさんあります。基本的に題詠の投稿ではひとつの題につき最低10首は考えてその中のいくつかを投稿します。自由詠の投稿には題詠から生まれたストック歌や隙間時間にひらめいた歌を投稿しています。

ひとつの結果に大きく喜んだり悲しんだりすることもなく、一年間一人で淡々と壁打ちのように作歌と投稿を続けた自分を褒めようと思います。

投稿は選ばれたらもちろん嬉しいのですが、特選の歌も没の歌も同じくらいの熱量で作っているつもりなので「この歌が今年最高の一首!」というのはないです。

来年も明確な数値目標を持たずに淡々と続けたいです。

連作の大きな賞にも挑戦する予定は今のところありません。「芍薬って人、コンスタントにどこかしらに載ってるなー」と知らない方にも名前を覚えてもらえるくらいの露出がちょうどいい感じかなと思っています。

私の作歌は日々の隙間時間にチューニングみたいな感じでぱぱっと済ませる趣味の一つなので、大きな目標や具体的な希望というものがちっとも思い浮かばないのです。日々の時間をもっとうまくやりくりできるなら来年は短歌よりもヨガに情熱を注ぎたい…。そもそも来年は家庭の事情で投稿自体が難しくなりそうです。

川柳と俳句ももっと作れたら良いのですが短歌の数倍アタマを使うので、このところはどうしても活動が少なめです。

しめくくり。

どの媒体も掲載をお知らせしてくださる親切な方々のおかげで継続することができました。いつも気にかけてくださる皆様ありがとうございます。歌を作るのは一人でも余裕ですが、投稿を続けるのはぼっちではこんなに頑張れなかったと思います。

また、各媒体への投稿のおかげでうたの日以外で活躍されている方々とも知り合うチャンスに恵まれました。お世話になる一方でなんのお返しもできずにいるのが今年一番悔いの残ることです……。

来年もどこかに属することなくソロプレイヤーとして細々と活動する予定ですのであたたかく見守っていただけたら幸いです。うちのいぬのことをいつも応援してくださる皆様にも心よりお礼申し上げます。

一年間本当にお世話になりました、皆様にとって楽しくすこやかな年末年始となりますように。