見出し画像

オンライン異業種交流会「NOMIKAI ONLINE#60」イベントレポート(公式)

オンラインでのイベントが増えつつある昨今。ZOOMを利用したセミナーや小規模な交流会は存在するものの、30名を超える規模でのオンライン交流会は珍しいのではないでしょうか。本イベントではSpatialChatというチャットシステムを利用しております。

画像6

イベント詳細はこちら

ここからは当日の写真と共にイベントをふりかえっていきます。

■コロナに負けない”人との交流会”の足跡

去る8月11日、オンラインでのバーチャル異業種交流会をメインにしたイベント「NOMIKAI ONLINE#60」が開催されました。

このイベントは株式会社ヴァンパイアの主導で開催され、当日は会場に最大45人以上を集め、イベントは大盛況で終わったのです。

単純に人が集まってワイワイするだけでなく、オンラインイベント内にいくつものイベントを内包していました。

このイベントがどのように準備され、開催されたのかをレポートしていきましょう。

■準備と開場

SpatialChatは会場を用意しないと真っ暗な空間にただ放り出される感じになってしまいます。

これではまったくもって寂しいので、今回のNOMIKAI ONLINEでは2Dドットで”酒場”をデザインして、集まりやすい空間を演出しました。

なにもないスペチャ

何も用意してないSpatialChatだとこのように無人のブラックバックに放り出されてしまうので、ランドマークがなく寂しいのです。

準備中

NOMIKAI ONLINEではこのようにアイコンを置きやすい酒場を作り、椅子も用意することでアイコンの誘導に成功しています。2階建てです。

SpatialChatの仕様として、アイコンや動画に近づくと音が大きく聞こえるという要素があるので、演者の立ち場所や音楽動画の配置ができるようにドットも作り込まれています。

乾杯

準備中バーは1階と2階に分かれており、それぞれ集ってコミュニケーションすることが可能。「次のイベントは2階の像のところで!」といった声がけができるため、ランドマークを作るのは重要だと思いました。

みんなで集って乾杯することもお気に入りの位置を見つけて居心地のいい時間を過ごすというのも、SpatialChatの楽しみのひとつなので、この試みはうまく行ったように思えます。

■次世代の交流会がSpatialChatで可能に

会場の準備が終わったら、参加者の方にURLを送ります。このあたりは完全に手動で行ないました。(Peatixとの併用です)

トラブルが発生した場合のためと、イベント登壇者のスタイルに合わせる目的がありSpatial Chat会場とZOOM会場を用意し、両方を行き来できる仕組みにして進めました。それぞれアテンダントが必要でしたが、おかげで問題にすぐ対応できたので必要な人材でした。

画像4

ZOOM会場ではイベント以外にも、入場管理ができるということで来場者の整理にも使えるのが併用のポイントになりました。

肝心のSpatialChatですが、参加された方は初体験の方が多く、人と近づいたり離れたりしながら声の聞こえ方が変わるのを体験されたりしていました。実際に飲み会で他のテーブルに移動して話題が切り替わるのを、ONLINEで体験できたのが皆さんに好評でした。

amiさん

音源に近寄れば音楽が大きく聞こえ、人に近寄れば人の声が大きく聞こえる体験は実際のイベントと同じで、オンライン上で均一に聞こえてしまうZOOMなどとは異なり、交流会イベントとしてはSpatialChatを導入できたのは大きな成果でした。

交流会のミニイベントではヴァイオリニストの横山亜美さんが生演奏しているところにみんなが集って演奏を聞いたり、eスポーツの試合動画を上映しつつ実際に対戦されていたストーム久保さんに解説していただりと、リッチな体験ができたのもSpatialChatならでは。

ヴァイオリン

横山亜美さんのヴァイオリンに耳を傾ける参加者。新型コロナの影響で人が集まる中の演奏が制限されており、オンライン上とはいえ聴衆に囲まれての演奏は横山亜美さんにとっても特別な体験になったようです。

久保さん

ストーム久保さんの自分の試合解説シーン。画面の音とストーム久保選手の解説を両方聴くために画面の一部に集合をしています。

一方ZOOM会場では画面共有機能を活かしてスライドを準備していただいた登壇者がスライドビューを使いながら解説し、テキストチャットで聴衆がレスポンスを返すという方式でイベントが進み、こちらも好評でした。

足立さん

関さんメイン

ZOOM配信

SpatialChat会場の巨大モニターでZOOM会場のミニセミナーを楽しむということも可能です。一部の参加者はZOOM会場には移動せず、他参加者と並んで画面を眺めているのが印象的でした。

■まとめ

「交流会」ということでもっとコミュニケーションを取れる時間を設けられればよかったという反省点はあるものの、反応も含めておおむね成功を収めたオンラインパーティーでした。

興味を持たれた方は「無料の体験会」も実施しますのでお気軽にお問い合わせください(noteやTwitterのダイレクトメール、コメントをご利用ください)

また、ぜひとも次回のオンライン交流会「NOMIKAI ONLINE#61」に参加してください。オンラインイベントの可能性の感じられると思います。

幅広い業界の人と知り合って、専門家の知見も得られる稀有なイベントです。ぜひお越しくださいませ。

集合写真

集合写真。ワイワイと楽しい時間を過ごせました。来場された皆様、本当にありがとうございました!

次回交流会へのご参加お待ちしています

SpatialChatの使い方はこちら

コロナ前はこんなイベントだったんですよ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?