少しつわりの落ち着いた妊婦の私が考えたこと

やっと、少しnoteに向かえる気力が湧いてきました。実は先週、noteに投稿し始めて1周年という記念だったのですが、4連休と重なり、そして「つわり」やら、なんやら、で全く気力が起こらず、投稿できていませんでした。

妊婦って、やっぱり、体力を使うのです。

先日、血管年齢を測る機械を、夫と一緒に計ったのですが、血管年齢は実際の年齢より若かったのですが「ストレス点数」がすこぶる悪かった・・・よくみてみると「心拍数」が早いのが原因でした。まぁ、妊婦だからね・・・と思ったのですが、考えてみると、心拍数がずっと高いと、疲れやすいのは当たり前だよな〜と。

そんなこんなで、毎日の仕事も、結構気合を入れないと始められない状況が実は続いていました。また、うちのワンコは、後ろ足が動かなくなって閉まったので、体温で床が暑くなって鳴くため、夜中に起きては、寝返りをさせる。といった生活により、ちょっと寝不足の影響もあリ、そんな日はより「つわり」症状が強くなるという。毎日の仕事が、やっと終わる・・・という感じ。

食べつわりで少しでも空腹になると気持ち悪くなるし、唾液があまりにも出てくると、気持ち悪くなる前兆なのでは?と怯えたり、もう16:00ごろからは眠気が半端なく、もう、疲れて何もする気がなくなるのです。

妊婦って、体を乗っ取られている感が半端ないなぁ〜と思うのです。

普通にできていたことが、たくさんできなくなり、自分の意思とは別に体内で色々なことが起こる。でも、それは、自分の思い通りにいかない赤ちゃんが生まれてからの生活への練習段階なんですよね。きっと。

赤ちゃんがお腹の中にいるのか、外にいるのかの違いであって。

と最近考え出しました。

2回目の今だからこそ、こんな風に思えるのですが、前回は、不安でしかなかったなぁ。有名な産婦人科医の先生が「妊娠とは呪縛みたいなものだ」と言っていたが、本当にそんな感じ。臨月になってくると「早く生まれてきて〜」と毎日思っていたっけ・・・

本当は「安定した妊婦生活」をエンジョイしたいので、もう少しお腹にいる赤ちゃんとの生活が楽しくなれるようなChallengeを考えてみようと思ったのでした。

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。