見出し画像

貴方の近所の秋葉原。


あ、宜しければ僕が細々とやっている「大関の部屋」チャンネル登録などして頂けると嬉しいですです。


BEEP秋葉原。電脳の街の地下に存在するそこは、禁断の宝物庫。


よく行くお店でも紹介出来たらと思って、秋葉原の動画を撮り始めたわけでです。「高校3年就活中~」の漫画も描きたいのですが、ちょっと今年後半に入っていくつか案件を抱えていて、そちらが忙しいのと、前のゲーム動画、特に究極タイガーがクリアにやたらと時間がかかってしまい……。

逆にこういう散歩系動画は、打ち合わせの合間などに撮りためて、後で編集するだけで良いので、もしかしたらいいのかも、なんて。

さて、今回は秋葉原BEEPの特集動画と、自分が良くいくゲーム屋の紹介になってます。まだ編集も慣れておらず、撮り方も下手なのは勘弁してやってください(笑)


BEEP秋葉原

アーケード基板から筐体、レトロPC・家庭用・業務用ゲーム、ゲームグッズの販売買取を行っている、秋葉原にあるショップ、BEEP秋葉原。
https://www.akihabara-beep.com/

さて、ここは僕が連載していたゲームクリエーター(堀井雄二氏、岡本吉起氏、辻本良三氏他多数)が実名で登場し
作中の主人公と、ゲーム食堂84を舞台にクリエイティブと転職、
ゲームについて話したり作ったりする作品「クランクUP!!」
(現在休載中で、現在移動先交渉中)
にも主人公憩いの場として登場していただいております。

クランクUP!!(多分ここでの掲載は2020年11月までです)
https://manga-zero.com/product/1647

さて、BEEPさんはレトロPC、アーケード筐体のオーバーホール品の状態がとてつもなく良く、興味のある人はここで購入すれば間違いなし。相談も聞いてもらえ、細かなパーツ類も豊富に揃っています。

また、ゲームメーカーとタッグを組み過去の名作を独自に移植、同人誌等の書籍発行など、ここでしか手に入らない物も多数。

レトロゲームは、ファミコン、スーファミからメガドライブ、PCエンジンにゲーム&ウォッチ、マスターシステムからMSXと書ききれず、多岐にわたります、大体ほとんどのハードのゲームが揃っていますが、種類自体はそこまで多くありません…ですが、なくてもお店の人に聞けば多分、見つかるのではないでしょうか。

というのも埼玉県羽生市の方に巨大な倉庫が存在するようで、そこで一手に品物を集め、オーバーホールなど行っているとか…。一度遊びに、というお話を頂いているので、そのうち動画取りに行きたいです(笑)

あ。アーケードの基盤も中々の充実ぶりです。僕も家に現在、コントロールボックスの雷神とボードマスターが現存していますが、その辺りにガタが来てもここなら、レバー部分やボタンも売られているのですぐ直せます。

他にも同人誌、昔の書籍やゲームの攻略本、今ではほとんど絶滅している生フロッピーディスクも。

お店の雰囲気はとても良く、古き良き秋葉原のお店を凝縮したような感じです。毎週水曜定休、ご興味ある方は是非是非。


よくいくゲーム屋探訪。

最近の秋葉原動画。特に良くいくゲームショップをまとめてみました。動画でも話していますが、本当はヨドバシアキバ、ビックカメラ、レトロゲームショップフレンズ、まんだらけ、ブックオフとあるんですが

フレンズは少し離れた場所、ヨドバシやビック、まんだらけはちょっと趣旨と違う為今回は省略しました。

なので主にアキバに数店あるトレーダー、BEEP、駿河屋、ソフマップにレトロゲームキャンプ、スーパーポテトの紹介になってます。

レトロゲームというと、皆さん思い入れのある数タイトルで語る事は多いと思いますが、全体的な趣味としてレトロゲームを観ている人はそこまで多くは無いのではないでしょうか。ただ、今はアーケードアーカイブス、プロジェクトEGGや、エムツーさんの移植、動画配信等で観る機会も増え、あらためてプレイする人、新たに興味を持つ人も増えてきているような。

僕は当時のパッケージ、特にファミコンとMSX関係の物が好きで、安いものを見つけると当時売ってしまったものを買い戻したり、買えなかった物を買ったりしてるんですが、そういう時は秋葉原に。

40分程で秋葉原に出られるので、打ち合わせや、ネームでビジネスホテルに籠る時には必ず寄ります(笑)

さて、秋葉原の中古事情は昔よりショップは減ったとはいえ、まだまだ健在。海外からのお客さんが多かった時(今はコロナの影響でほとんどいないので)は大量に購入し海外に持ち出されてしまう為、国内の在庫がどんどん減ってしまうような事になっていたようですが、それでも相当数販売されたファミコンなので、まだまだ多く存在します。

僕は手持ちのソフトがレア化した場合はそれはそれとして、普段レアソフトをわざわざ買うような事はあまりしません。あくまで数を集める、安い時に買う、という、昔の基盤の様な買い方をするので。

ソフトは「ブクログ」というアプリと太田出版の「コンティニュー」のリストで管理。接点復活材で端子を掃除した後、動画にしたり補完。

漫画でも多大な協力を頂いた「ゲーム食堂84」さんに通っている影響でクリエイターさんにお会いする機会も多く頂いたので、会うたびにクリエイターさんにソフトにサインを頂くのですが、それが僕の中でのお宝でしょうか。

もちろん、本気でソフト収集している人達の足元にも及びませんし、正直ファミコンソフトをコンプリートするまでには持っていけない気もするんですが、ささやかな趣味という事で(笑)






もし気に入って頂けましたらサポート頂けると大変嬉しいです(^^)業界が偏ってしまう内容が多いですが、色々参考になるような記事が書けるようにしていこうと思います。