マガジンのカバー画像

ポーカーAI開発シリーズ

11
UnityとMl-agentsを用いたポーカーAI開発の記録をまとめたマガジンです。月1~3本程度投稿しています。 ポーカーについて興味ある人、AIについて興味ある人を対象に、試…
運営しているクリエイター

#Poker

ポーカーAI開発 part9 ~自作した簡易GTOモデル開発の途中経過~

こんにちは!ナガメ研究所です。人を楽しませるポーカーAIの開発をしています。前回 part8 Dee…

ポーカーAI開発 part8 ~DeepCFRを使ってみる~

こんにちは!ナガメ研究所です。人を楽しませるポーカーAIの開発をしています。これまでのセル…

ポーカーAI開発 part1 〜自分と対戦して賢くなるAIを作ってみた〜

こんにちは!ナガメ研究所です。 先日、TwitterにAIと対戦した動画を投稿しました。まだ見てな…

ポーカーAI開発 part2 〜AIの行動を分析してみる〜

こんにちは!ナガメ研究所です。前回のpart1に”スキ”をくれた皆様、ありがとうございます。…

ポーカーAI開発 part3 〜AIがポーカーを実況・解説する第一歩〜

こんにちは!ナガメ研究所です。人を楽しませるポーカーAIの開発をしています。 今回は、ポー…

ポーカーAI開発 part4 〜スタッツを元に報酬を設計する~

こんにちは!ナガメ研究所です。人を楽しませるポーカーAIの開発をしています。 今回は、part2…

ポーカーAI開発 part5 ~AIがポーカーを実況・解説する 2歩目~

こんにちは!ナガメ研究所です。今回は、テンプレート方式で大量に生成した文章をGPT-2に流して、ゲーム状態に応じた文章生成をするAIモデル作ってみたので、その話をします。今回の記事は、前回の書いた内容の続きとなっていますので、ぜひご覧ください。細かいアルゴリズムや数式の話はしませんので、ご了承ください。 はじめに対戦ゲームは基本、試合中に自身の考えや今後の戦略を話したりはしません。なので観客は試合後のインタビューを聞くか、別室で行われる実況・解説席からの予想をもとに考える必

ポーカーAI開発 part6 ~17万試合を学習したAIと対戦してみた~

こんにちは!ナガメ研究所です。ポーカーAI開発の記事もpart6になりました。これまでの記事へ…

ポーカーAI開発 part7 ~スタッツを報酬に加えてうまくいった話~

こんにちは!ナガメ研究所です。人を楽しませるポーカーAIの開発をしています。今回は、前に書…