CHAOSレポートからプロジェクトの成功と失敗を学ぶ

「レガシーコードからの脱却」が出版された。前半は、後半のプラクティスを実践するにあたっての予備知識やモチベーションという位置づけだが、色々と示唆に富むデータが多い。

https://www.standishgroup.com/sample_research_files/CHAOSReport2015-Final.pdf

CHAOSレポートはスタンディッシュグループがソフトウェア業界についてまとめたレポート。1994年時点で「成功」したプロジェクトが16%だったものが10年後の2004年には29%と増加し、一方で「失敗」したプロジェクトが31%から18%に減少し、この10年間に起きたアジャイルな手法の貢献を示している。「レガシーコードからの脱却」では、で、成功・失敗の定義が曖昧すぎることを指摘していたが、2015年のCHAOSレポートは、そのあたりの改善から始まる。

Another major change is how we defne success. We have multiple defnitions, including our newest. We coded the new CHAOS database with six individual attributes of success: OnTime, OnBudget, OnTarget, OnGoal, Value, and Satisfaction. Our Traditional defnition is OnTime, OnBudget, and OnTarget.

従来の指標だったOnTime, OnBudget, OnTargetに加え、OnGoal、Value、Satisfactionという3つが加わった。「レガシーコードからの脱却」でも「完成したが1ヶ月後にバグが見つかった」という事例も成功に含まれると指摘していたが、これらに対する対応だ。

Customers have a clear opinion on the satisfaction level whether or not all the features and functions that they asked for in the beginning of the project are realized. In our research we found that both satisfaction and value are greater when the features and functions delivered are much less than originally specifed and only meet obvious needs.

顧客の満足度というものは、すべての機能が最初の要求どおりだったかどうかとは関係ないようだ。むしろ最初に決められたよりも少ない機能で明らかなニーズを満たした場合、満足度と価値の両方が上がることがわかった。

さらりと書かれているが、要求を理解し、言われたとおりに作るのではなく、シンプルな実現方法を考え設計することが重要ということだろう。

The results show that retail projects had the highest success rate at 35% using the Modern defnition of success. The results also show that government projects had the highest failure rate at 24%, and fnancial and government projects had the highest challenged rate at 56%. The comparison of satisfaction level for banking versus retail shows that retail also has better results.

業界別で見ると、retail(小売業)が最も高い成功率だ。一方で失敗率が高いのは政府系。

North America has a 31% success rate versus Europe at 25%, Asia at 22%, and the rest of world at 24%. We have seen that North America has some of the highest emotional maturity skills. These skills include managing expectations and gaining consensus, which in turn would cause a high satisfaction level. On the other hand, Asia has the lowest emotional maturity scores according to our emotional maturity appraisals and benchmarks.

北米は成功率が高く、アジアは低い。北米はemotional maturity skill(感情的な成熟度)すなわち期待に対する管理とコンセンサスの獲得に関するスキルが高いという。

これって日本企業が意識しないといけないことかも。

Projects using a purchased application with no modifcation had the highest success rate at 57%. Projects that were developed from scratch using modern methodologies had a 23% failure rate. This is the highest failure rate other than the “other” category. The results also show that projects that were developed from scratch using traditional languages and methods had the highest challenged rate at 61%.

既存のアプリケーションを修正せずに使う場合は成功率が57%と最も高い。スクラッチは23%失敗してる。

The results for all projects show that agile projects have almost four times the success rate as waterfall projects, and waterfall projects have three times the failure rate as agile projects. The results are also broken down by project size: large, medium, and small. The overall results clearly show that waterfall projects do not scale well, while agile projects scale much better. However, note that the smaller the project, the smaller the difference is between the agile and the waterfall process.

アジャイル開発の成功率はウォーターフォールの4倍で、ウォーターフォールの失敗率はアジャイルの3倍だ。これはプロジェクトが大きいほど顕著だが、小規模の場合は両者の差は小さくなる。

「レガシーコードからの脱却」で著者のDavid Scott Bernsteinは「私はウォーターフォールだアジャイルだとレッテルを貼るのではなく、ソフトウェアを開発する上での具体的な影響に対処するプラクティスに目を向けるほうが好きだ」と書いている。CHAOSレポートで失敗する率が高いとカテゴライズされている業界、地域、開発手法であっても、学べることは多そうだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?