牛乙式

製造業メーカー勤務。配管、プラスチック、環境問題などが専門。iDeCoで資産運用もして…

牛乙式

製造業メーカー勤務。配管、プラスチック、環境問題などが専門。iDeCoで資産運用もしています。

マガジン

  • 製造業・設計者の「仕事論」

    製造業・設計者として勤務する日々を発信。設計者として「働く」とはどういうことか?を伝えたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

通勤電車でiDeCoの資産額を毎日確認する僕が、noteでやりたいこと

はじめまして。ウシオトシキと申します。 私はiDeCo=個人型確定拠出年金が大好きな人間です。 それはもう、朝の通勤電車では、スマホを開くと一番にiDeCoの金額が増えたかどうか、確認してしまいます。 なぜそんなに好きなのか?というと、理由は2つあります。 ①自分のお金が勝手に増えていくさまが快感。私はサラリーマンですが、給料をもらう時とはまったく違う感覚(楽しさ) ②これからの日本を生き抜くことを考えると、貯金だけでは老後の資産形成がとても難しい。ですが、iDeC

    • 【仕事論】100点を目指さずに、60点を3回とりにいく

      新卒の頃は、完璧に仕事をこなそうとしていました。 内容をまとめ上げた後、誤字脱字を直して、体裁も直して…と取り組んでいくと、どんな仕事も完璧を目指すと大変なものだと感じます。 時間をかけすぎていると、上司から「まだか!」とよく怒られました。 とにかく、しっかりした内容で、かつ期限内に成果を出すにはどうすればいいか、毎日悩んでいました。 さて、ビジネス書などでは 成果=質×時間 と、成果は質と時間の掛け算、つまり、質だけでなく短時間で仕上げることが重要といいます。私

      • ブックオフで買取価格50円のネクタイが、メルカリで1000円で売れた経験で気づいたこと

        最近、身の回りの不用品をメルカリで売っているのですが、先日タイトルのような経験をしました。 シップスのネクタイを売ろうとしたのですが、久々にブックオフで売ってみようかと思い、査定してもらったら、なんとたった50円。 さすがに50円じゃ売りたくないな、、と思い「やっぱりやめます」と伝えると、 店員「いくらくらいを想定していましたか」 私「最低でも500円」 店員「現在のネクタイ中古市場は、(シップスなんかより)もっとブランドの数本セットでも1000円程度ですよ」 つまり、

        • じっちゃま(広瀬隆雄氏)の言う貯蓄目標はiDeCoとNISAをフル活用すればクリアできた

          投資界のインフルエンサー「じっちゃま」が以前貯蓄目標について次のようなツイートをしていました。 これらの目標金額をグラフにすると次のようになります。 最後の50歳の壁が特に高いということが分かります。これは先ほどのツイートで50歳の倍率が一気に6倍に上がってるためです。 次に、タイトルの通り、iDeCoとNISAでこの貯蓄目標をクリアできるのか、試算します。NISAとiDeCoを最大限活用するため、以下のような条件設定にします。 ・NISA(つみたて) 開始年齢:23

        • 固定された記事

        通勤電車でiDeCoの資産額を毎日確認する僕が、noteでやりたいこと

        • 【仕事論】100点を目指さずに、60点を3回とりにいく

        • ブックオフで買取価格50円のネクタイが、メルカリで1000円で売れた経験で気づいたこと

        • じっちゃま(広瀬隆雄氏)の言う貯蓄目標はiDeCoとNISAをフル活用すればクリアできた

        マガジン

        • 製造業・設計者の「仕事論」
          3本

        記事

          【仕事論】責任のない立場から助言するときは慎重に

          製造業8年目、メーカー設計職の牛乙式と申します 現在仕事で3件ほどプロジェクト主担当をしていますが、先日、掲題のように「責任のない立場の人が遠慮のない助言をしている」場面に遭遇しまして、なんともモヤモヤした気持ちを抱いたので、ここに書こうと思います。 さて、プロジェクトの主担当になると、進捗の要所要所で重要な判断を下さなければなりません。当然、プロジェクトにはお客様がいて、予算や納期といった「約束事」がありますので、それぞれの判断には責任が伴います。 責任。 責任を全

          【仕事論】責任のない立場から助言するときは慎重に

          選挙に行こう~若者のワクチン行列を見て思うこと

          渋谷で始まった、若者のワクチンの行列を見て、単純に思うこと。 ― 若者は腹が立たないのかな? 日本は民主主義国家です。今の政治家は、選挙によって、国民の「総意」によって選ばれています。 若者のワクチン不足を始め、コロナにかかわる政策は政治判断、つまり政治家がすべて決めています。 もしあなたが、10~20代若者で、この一連のコロナ騒動で損しているのであれば、あなた以外の多くの国民が、あなたに損をさせ、自分に得をさせる政治家を選んでいるのです。 18歳以上で現状に不満が

          選挙に行こう~若者のワクチン行列を見て思うこと

          採用面接はささいな違和感こそ大事に

          製造業8年目。転職を2回経験して、現在メーカーで設計職をしています。 どんな会社にもいい面、悪い面あります。どちらも大事ですが、悪い面については、可能なら入社前に知りたいですよね。 私の経験を振り返ると、面接で感じたささいな違和感にこそ、そのヒントがあったと思います。 相手企業をよく観察しましょう採用面接では、受け答えの対策は準備して臨むと思います。これと同じく大事なことが、企業側の雰囲気や様子などをしっかり観察してくることです。特にささいな点を注意深く観察したほうがい

          採用面接はささいな違和感こそ大事に

          『雷の一撃』を受けた、一枚のTシャツ

          (2021/8/19 加筆修正) 社会人8年目、30代のおっさんです。 昔、高校生の頃、ファッションが大好きだった私は、毎週「裏原」に通っていました。 裏原。原宿駅を降りて、竹下通りを抜けて、ラフォーレの並ぶ大通りを渡ると、その先にある裏原。 裏原には本当にいろいろな服がありました。穴だらけの服、カーテンみたいな服…言葉では表せないヘンな服があふれていました。歩いているだけで楽しかった記憶です。 当時の私は裏原に魅了され、いろいろな服を買い集めてました。勉強なんかそ

          『雷の一撃』を受けた、一枚のTシャツ

          【体験談】年収ダウンの転職をして分かった、おすすめできない理由

          仕事がつまらなかったり大変だったりすると、「転職」の2文字を思い浮かべること、誰しもあると思います。 僕は今年社会人8年目。転職は2回経験して、現在3社目です。 タイトルにも書いたとおり、転職経験の中で、年収がダウンする転職をしました。具体的には、 1社目:520万円 → 2社目:410万円 → 3社目:500万円 と、2社目で年収100万円以上ダウンさせました。何をしたかというと、大企業からベンチャー企業への転職です。 今では後悔していますが、当時は大企業のしきた

          【体験談】年収ダウンの転職をして分かった、おすすめできない理由

          5大プラスチックごみ ― ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、塩ビ(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET) ゴミ拾いなどでプラごみを拾ったら、たいていこのどれかです!

          5大プラスチックごみ ― ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、塩ビ(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET) ゴミ拾いなどでプラごみを拾ったら、たいていこのどれかです!

          【検証】iDeCoをフル活用したら資産はいくらになるのか。

          毎週末、iDeCoの情報をお届けします、ウシオトシキです。 さて、老後2,000万円問題などを背景に、浸透しつつあるiDeCo(個人型確定拠出年金)。iDeCoは月々のつみたて金額を設定し、そのお金を運用するものです。これをフル活用すると、いったい資産はいくらになるか?を検証します。 条件1:年数 iDeCoを開始できるのは20歳からです。一方、終了については、つみたては60歳まで、運用は70歳までとなっています。つまり60歳以降、新たにつみたては出来ないが、それまでの

          【検証】iDeCoをフル活用したら資産はいくらになるのか。

          【老後2,000万円問題】を政府が2年間も放置しているので、iDeCoで解決策を提案した

          2019年にいわゆる老後2,000万円問題が話題になりました。 要するに、老後は国から年金がもらえますが、それだけでは老後資金として2,000万円足りません、という話です。 大変重要な問題ですが、あろうことか当時の政府は、この問題を「無かったこと」にしました(笑)そして今なお放置し続けています。 老後2,000万円問題とは?2019年6月に金融庁が報告書を発表しました(末リンクご参照)。その中には、次のことが書かれています。 1・老後の世帯収入は、毎月209,198円

          【老後2,000万円問題】を政府が2年間も放置しているので、iDeCoで解決策を提案した