見出し画像

直感と確率の戦い

あなたは扉を変えますか?


「直感が正しい」と思える回答と「論理的に正しい」ことが異なる現象は多々あります。有名なのが「モンティ・ホールパラドックス」(モンティホール問題)

例えば、ここに3つの扉(1の扉、2の扉、3の扉)があるとします。この3つの扉のうち、あなたは1つだけ扉を開けることができます。
もし、当たりの扉を開けたら、扉の向こうには高級車がおいてあり、その高級車をもらえます。しかし、ハズレの扉を開けたら、扉の向こうにはヤギがいます。何ももらえません。3つのうち、当たりは1つだけです。

仮に、あなたが1の扉を選択したら、2の扉が開き、2の扉は外れと知らされる。その後、「3の扉に変更してもいいよ」と言われた場合、あなたは、そのまま1の扉にしますか?それとも、3の扉に変更しますか?

ここで1の扉を選んだら直感。3の扉に変更したら論理です。


理屈は、1の扉は3つの中から選んだから3分の1の確率だが、3の扉に選び直す場合、2の扉が無くなった分、3分の2の確率になるという差。

直感の人は、どちらも同じ2分の1じゃないかと思う。周囲にこの質問をしたら、ほとんどの人が「Aの扉のままにする。Cの扉に変更しない」という回答でした。変えても、変えなくても確率は同じ。

むしろ、自分の選択は間違ってなかったと思ってしまう。


●扉が100だったら?


では、3つの扉のうちから選ぶのではなく、100の扉から選ぶ場合だったら、どうでしょう。あなたは1の扉を選びました。そして、残り98のはずれ扉を開きます。

残りは2つ

あなたは、1の扉を選び続けますか?それとも、100の扉に変更しますか?

ここで、扉を100に選び直すのが論理。変えないのが直感…。いや、直感ではなく、この場合は無謀と言えます。無謀とは、論理を無視した行動に対しての言葉です。


無謀な挑戦


無謀な挑戦って、かっこいい響きですが、大抵失敗します。無謀を辞書で調べると、よく考えずに無鉄砲な行動すること。無思慮。なんですよね。

神田昌典さんは直感のことをこう言っています。

一発屋は成功したのは「直感を信じたからだ」という。しかし、彼はまた直感を信じて地獄を見る。

最後に、好きな映画のセリフを紹介します。トム・クルーズ主演の映画「宇宙戦争」でレイとレイチェルを地下室にかくまう元消防士の男のセリフ

「最後まで目を見開いて頭を働かせていた患者は生き残る」


【お知らせ】


●売れる文章術を身につけたい方へ

コピーライティングの知識と使い方と実際のセールスレターを見てみましょう。
https://ureru493.com/copywriting-salesletter/


●小冊子商法 2ステップ販売を始めたい方へ

太陽光発電を売りまくった最強の小冊子を模倣すれば簡単に売れる小冊子が作れます。
https://ureru493.com/powerful-booklet/


【今日のPodcast】

第777回 今すぐテレアポをやめよう

2002年頃テレアポ・電話営業で太陽光発電を販売していましたが、2006年頃からテレアポではアポが入らなくなりました。テレアポ・電話営業を止めたほうがいい理由を解説します。
https://ureru493.com/imasugutereapowoyameyou/


【今週のYouTube】

安値競争に負けない営業マン
https://youtu.be/LhxfTA-k3KA

客から選ばれる営業マンの秘密
https://youtu.be/JHNiDj1L7ow

悪口断定話法
https://youtu.be/LrZH4vv22tk

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?