
お金にならない楽しいことがお金になる循環(←伝われ)
こんにちは!今日は雨!そして金曜日〜!!
ゆるりと前のこと頑張る1日にしようと思います。
そして今日は、note連続1111日め👋
なんかめでたい!
さて本日は言葉が伝わりにくいことを前提に、
お金にならない楽しいことがお金になる循環をお伝えしたいと思います。
お金は目に見えるものだけど、目に見えないお金もあると思うんです。
そんなお話を!
お金は必ずしも目に見えない
何言ってるんだコイツ!
と思われること前提に!
お金って必ずしも目に見えないと思うんです。
今まで積み上げた信用や信頼がお金になる可能性もあるし、ならない可能性もあるし、お金という形ではなく、物々交換のように、シェアリングする可能性もある。
どんな形も自分にとっては有益な存在なんですよね。
必ずお金で帰ってくるわけではないから、もしかしてお酒かもしれないし、お菓子かもしれないし、地方の名産品かもしれない。
それもまた私はお金だと思います。(物の場合、目に見えていますが)
お金=紙のあのお金とは必ずしも言えないからこそ、自分流の通貨があると心に覚えておくと、幸せな価値の循環ができる気がします。
お金の芽が出るのはすぐではないこともある
お金の芽というとすごくやらしい印象があるかもしれませんが、お金は結果論にしたほうがうまくいく方が多いと思っています。
「今決めてくれよ」と思われるかもしれないけれど、そんなすぐ意思決定できる?(過去すぐに意思決定した時、失敗したことが多かったw
目先に囚われるよりも、長い関係性を続けた方がうまくいくこと・・多い気がしませんか?
友達だって、彼氏(彼女)だって、すぐに縁を感じるときもあれば、長い関係性を経た後に関係が芽生えることもあるでしょ?
要はそういうことだよね?
さいごに
私にとって、働くことは9回も転職しているから未知でした。
自分にとって●じゃなきゃいけない!って思うことは毛頭しんどい。
でもこれを目先ではなく、少し先に置くことで心が元気になれた。
時間はゆっくりの方が、縁長く続く。そうやって生きたいな。
1111日、今日はまた明日に続けるつもりで書きました。明日も頑張ろう!
👇オンラインサロンやっています👇
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!