見出し画像

スタートアップ×東京都の取り組み (2021年12月分)

東京都はこれまでに開催したピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」で優勝社に選ばれたスタートアップ各社の皆様と都政課題の解決に向けて協働を進めています。
今回は、2021年12月の進捗状況をピックアップしてお伝えします!

第15回優勝社 株式会社ナウキャスト

(株)ナウキャスト

11月に実施したキックオフミーティング後はデータエンジニアをアサインし、ミーティングを重ねています。今後のスケジュールと予算感をすり合わせ、今回の協働で目指すプロダクトの方向性・ターゲットを固めるためのディスカッションを行いました。今後はデータアーキテクトをアサインし、目指すプロダクトを踏まえ、公開データの確認や構築するシステムへのデータの受け渡し方法、サイト構築のプロセスについて協議・調整を行っていく予定です。


第16回優勝社 hachidori株式会社

hachidori(株)

ナウキャストと同様にキックオフミーティング後、具体策のディスカッションミーティングを重ね、チャットボットのFAQ、導線、シナリオの設計方法に関する協議を進めており、今年度中には、エンジェル税制の相談業務を想定したデモの納品を完了する予定です。また、recitの導入可能性についても、ミーティングを実施し、具体的な活用方法について、検討を開始しました。今後は、来年度の本格利用を目指して調整を行っていきます。

第17回優勝社 BRJ株式会社

画像4

12月にキックオフミーティングを開催し、来年度の事業に向けて準備していくこととなりました。今後は、南大沢スマートシティ協議会との連携や地元関係者との調整、地元住民等への周知・PR、ポート場所の検討・設置等を進めていく予定です。

スタートアップ×東京都の協働プロジェクトの進捗について、随時イベントやnoteでご紹介していきますので、お楽しみに!

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!