見出し画像

unimamのかんたん和食レシピ<裏技バージョン>前編

本日5月12日の晩御飯が出来るまでの工程をご紹介します。
まずは前編から。

unimamのかんたん和食レシピマガジンhttps://note.mu/unymam/m/m2270e0678c6f 
「小松菜の炊いたん」と
uni家のごはんレシピマガジンhttps://note.mu/unymam/m/mb634ef15d7c2 
「uni家の自慢のお味噌汁」を同時に二品仕上げる裏ワザをご紹介します。


1.鍋に多めの水といりこを入れて15~30分置いたら弱火でだしを取り始めます。

2.1のいりこだしを取っている間に小松菜を洗って4㎝間隔に切り、沸騰したお湯に入れて下茹でします。約2分でOKです。小松菜はザルに上げて流水で荒熱を取り、軽く絞ってお鍋に戻します。


3.1のいりこだしが茹ってきます。沸騰する前にいりこを取り出しましょう。
このいりこだしを2の小松菜のお鍋にお玉5杯分入れて、うすあげ、薄口醤油、だし醤油、酒などを加えて弱火~中火で5分~8分炊きます。下茹でしているので味が染み込みやすく、すぐに炊き上がりますよ。

4.3の小松菜を炊いている横のコンロでお味噌汁を作っていきます。
豆腐を切り、いりこだしに豆腐、わかめ、うすあげも入れて2分ほど中火で炊きます。最後に味噌を入れたら溶かさずにそのまま蓋を閉めておきましょう。
あとで温めるときにはもう味噌は溶けています。無理に混ぜずに済むので豆腐も崩れません。

5.3の小松菜も炊き上がるころです。辛くならないように網のお玉などで汁気を切りながら器に盛り付けましょう。


ここまでやっておくと後のお料理はササッとできるものばかりです。いりこだしだけ先につけておけば、約20分で二品が完成です。残りのメニューは後ほど後編でアップします。お楽しみに!(笑)

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?