静岡•焼津•藤枝で結婚するなら結婚相談所unotwo(ウノツー)
uno twoが企画した合コンなどのイベントをきっかけにしたカップル誕生や、結婚相談所の会員さんが成婚退会されたエピソードを公開しています!
これから婚活を始めようとしている人 既に婚活を始めている人 少しでもなにかの参考だったり、 お力になれたらと思って書きました。 他にも知りたいこと、個人的な相談などがあれば 公式LINEからどうぞ!
恋愛に関する情報はこちら! ここに書かれていること以外、もしくは個人的にしたい質問があれば公式LINEからどうぞ!
2023/4/15 合コン情報が更新されました! 2023/4/24 更新! 無料相談、イベント参加ご希望の方は↓ uno twoって? 静岡県焼津市が拠点の結婚相談所です。 uno two(ウノツー)の名前の由来は、 イタリア語で1を表すuno、英語で2を表すtwoを 組み合わせた名前。 「1人から2人へ」 をテーマに、出会いから、お見合い、デート、 成婚に至るまでのサポートをしています。 uno twoで、できること①全国にいる会員様からお相手を選択 un
成婚された方のインタビューや、エピソードをお話していきます。 ・成婚、入籍された30代男性結婚相談所uno twoに2022年3月にご入会された30代後半の男性会員さんのお話です。 入会前uno twoを知っていただいたきっかけは、Twitterでした。 エスパルスが好きで、婚活にも興味があるということでDMをいただき、年齢のこともあり焦っているとのことでしたので、無料の婚活相談を提案し、後日お会いすることになりました。 お会いしたのは、お住まい近くのファミレス。
婚活をしていて、最も緊張する場面と言っていいのが、告白ですよね。 告白するまでの間に、メッセージのやりとりを続けたり、デートもしてきての告白ですから、時間も気持ちも積み重なっている分、重くなり、緊張してくるんだと思います。 なので、なんとしても告白を成功させたいと思っている人は多いはず。 そこで今回は婚活デートで告白を成功させる為のポイントについてお話します。 今、既に告白したい人がいる方も、今はまだいないという方も知っておいて損にはならない内容ですので、是非最後まで
結婚したいと思って始めた婚活。 でも実際、婚活を始めたからといって、みんながみんな結婚しているわけではないですよね。 残念ながら、結婚を諦め、婚活をやめた人もいます。 なので今回は、実際に結婚を諦め、婚活をやめた理由のお話。 これから婚活をする人、既にしてる人も知っておくと覚悟はしやすいかも。 あと諦めない為のポイントもお話します。 結婚を諦めた理由①自分の年齢と相手の年齢 年齢が上がれば上がるほど、周りにいる人達は結婚していきますよね。自分は結婚したくても周りに
婚活といえば、マッチングアプリや婚活パーティーなど、いろいろ方法がありますが、その中でも『結婚相談所』って昔からありますよね。 そんな昔からある結婚相談所では、独自の方法やルール、用語があります。 例えば、お見合い。 聞いたことはありますよね。 ホテルのラウンジで1:1で会って、時間は1時間から1時間半ほどとなっています。 他にも仮交際や真剣交際など、結婚相談所でないと、なかなか聞かないような用語があります。 交際については、過去に書いたものがありますので、よかったら
結婚相談所に入会する目的は、結婚する相手を見つける(成婚)ことですよね。 その為に独身証明書などの書類を提出したり、入会金など支払っているわけですから、結果を出したいのはみんな一緒です。 ただ、結婚相談所を運営し、婚活カウンセラーとして実際に婚活中の方と接していると、成婚した人と苦戦している人では違いがあることがわかりました。 そこで今回は、実際に弊社に入会し、婚活し、成婚に至った元会員様達の特徴についてお話します。 成婚した人の特徴①決断力がある婚活をしていると決断
婚活中のファッションってなにが正解か、わからない!って思ったりしませんか? そもそもファッションに興味がなかったり、あまり服を買わない人にとっては尚更難しい問題ですよね。 そんな疑問やお悩みを抱えている婚活中の方は多いです。 なので今回は、婚活がうまくいく為に知っておいた方がが婚活ファッションのポイントについてお伝えします。 婚活がうまくいかない人の服装婚活がうまくいってる人とうまくいっていない人では、服装にも違いがあります。 そこで、まずは婚活がうまくいっていない
「結婚はしたい」 「ただ、いつから始めたらいいかわからない。」 そう思われてる人が意外と多いようです。 「なんとなく20代が良いような気もするけど、若い時は遊びたいし、結婚するにはまだ早いかなって思ったりもする。」 「30代くらいの方がちょうど良い気もするけど、遅いのかなー?」 「40代は、さすがに遅いと思ってるけど、実際はそうでもなかったりするのかな?」 などなど、思ったりしますよね? そこで今回は、婚活はいつ始めたらいいのか、そして、それぞれの年代に合った婚活方法
「サッカーが好き」 「応援してるサッカーチームがある」 趣味が同じ、特に好きなスポーツが同じ相手がいてくれたらいいなって思ったことはありませんか? そんな人と出会えたら、デートも楽しそうですし、話のネタにも困らないですよね。 さらに結婚したら、家族でサッカー観戦できて、子どもが産まれたら、子どもともサッカーを一緒に観れて、夢が広がりますよね。 そこで今回は、サッカー好きの異性と出会う婚活方法についてお話します。 同じ趣味(サッカー好き)と結婚するメリットまずは、自
「真剣交際」 結婚相談所で婚活をしている人なら、知っている言葉だと思います。ただ、これから婚活を始めようとされてる人や、結婚相談所ではない方法で婚活をしている人にとっては、ちょっとわかりにくいですよね。 「真剣交際」の他にも、「仮交際」「プレ交際」という言葉も結婚相談所にはあるので、余計混乱するかと思います。 そこで今回は、結婚相談所の真剣交際とはなんなのか、仮交際やプレ交際との違いや、どういった流れでその状態になるのか、更に予習として破局してしまう原因までお話していき
婚活をこれから始めようとしている方や、既に婚活をされてる人で結婚相談所に興味がある人。 「お見合い」ってどんなイメージですか? ドラマで女性は着物、男性はスーツ、仲人さんがいて、和室や高級ホテルのラウンジでかしこまったイメージをお持ちだったりしませんか? でも実際の「お見合い」って違うんです。 なかなか結婚相談所に入会していないと、わかりにくいお見合いについて、今日はお話していきます。また、実際にお見合いがうまくいく為の必勝法やポイントもお伝えしますので、ぜひ活用して
結婚相談所と言っても、いくつか種類があることを知っていますか?昔のように、お節介おばちゃんがお見合い写真を持ってくるとか、そんなイメージを未だに持っていたりしてませんよね? もちろん、そんな結婚相談所もありますが、今では少数派となり、データマッチング型なども増えてきているんです。 そこで、今回は、婚活を始めようとしている方や、婚活は既に始めていて、結婚相談所にも興味が出てきた人の為に、あなたに合った結婚相談所をどう選んだらいいか、お話します。 結婚相談所の種類 結婚相談
新規会員様、ご入会2023/04/24 新しい会員様が増えました! 20代のエスパルス好きの男性で、マッチングアプリなどもやっていたそうなんですが、結婚まで至らず、真剣度の高い人と出会いたいということで、Twitter経由でご連絡いただき、面談からご入会に! 年内の成婚を目指して、一緒に頑張ります! 新規会員様、ご入会!2023/03/11 新しい会員様が増えました! 30代のエスパルス好きの女性で、別の結婚相談所でも活動していたが、なかなかうまくいかず、Twitterを
婚活の方法っていろいろありますよね? 例えば、合コンや、友人からの紹介、マッチングアプリに、婚活パーティー、結婚相談所などなど。 合コンや、友人からの紹介は学生時代に経験がある人もいますよね。ただ婚活パーティーや結婚相談所は、社会人になってからという方が多いんじゃないでしょうか。 特に結婚相談所となると、名前は知っている、値段は高いイメージがある、でも実際どんなサービスが受けれるか、わからないし、自分に合っているかわからないって思う人もいますよね。 そこで今回は、婚活方法の
婚活を始めようと思って、結婚相談所に入会したものの、サクッとうまくはいかない。 「他の婚活よりお金かかってるし、入会したら簡単に結婚までいけるのかなって」 と思ってた人が次に考えること、それが結婚相談所を掛け持ちをするかどうか。 結婚相談所という婚活方法自体が自分に合っていると思って始めているわけですから、他の婚活方法ってよりは、掛け持ちするかどうか検討するのは自然なことですよね。 なので、今回は結婚相談所の掛け持ちについて、お話していきます。 掛け持ちのメリット・
いきなりですが、あなたは決断力がありますか? 優柔不断で、何事もなかなか決められない人や、お金がかかる決断が、すぐにできない人、決断したいけど、どう選べばいいかわからない人。 どの人も残念ながら、決断力があるとは言えない方々ですよね。 ちなみに婚活は決断の連続です。 誰にいいねをするか、誰にお見合いを申し込むか、誰からの誘いを受けるか、いつデートに誘うか、どこにデートへ行くかなどなど。 決断するのが苦手な人にとっては、考えるだけで疲れてしまいますよね。 そこで、今