見出し画像

エコバッグを再開してから、アイスを買わなくなった

秋山です。はじめて「みんなのフォトギャラリー」を使いました。今日のトップ画像は、okada seiraさんの画像をお借りしました。ありがとうございました。

7月1日からレジ袋が有料になりましたね

5年前まで名古屋に住んでいて、近くの西友で買い物をしていましたが、エコバッグを持参するとポイントが貰えた……と記憶しています。今もそうですが、当時は輪をかけて貧乏だったので、通勤カバンには、いつもエコバッグを忍ばせていました。

折り畳めるエコバッグはマチが狭く、買ったお弁当を入れるには不向きでした。そのことを雑談のなかで祖母に伝えたところ、内部にアルミを用いて保冷機能と防水機能と持つエコバッグを送ってくれました。

東京に戻ってからエコバッグを使う習慣は失われていましたが、レジ袋の有料化をきっかけに再開することにしました。具体的には、折り畳めるエコバッグを携帯するようにしていますが、肉や魚、卵をを入れるのには不向きなので、それらを買うときは、あらかじめ祖母のエコバッグを用意するようにしています。結露でエコバッグ濡らしたくないので、アイスの類は買い控えるようになりました

エコバッグを使うことを選択したのは、レジ袋の数円を惜しむ。ではなく、そもそものきっかけであるプラスチックの使用を控え、環境問題に配慮しようと思ったからです。しかし、ニュースを見るとレジ袋の使用を抑制したところで、全体から見ると効果量は乏しい様子ですね

エコバッグに商品を詰める時間、というのも問題視されているそうです。従来は店員さんがレジ袋に詰めていたのでスピーディでしたが、客がエコバッグに詰めるとなると、慣れていないこともあり、またひとによって順番にこだわりがあり、時間がかかる傾向にあります。エコバッグを店員さんに預けて、入れてもらう。という選択肢もありますが、感染症対策の観点からは望ましくないそうですね。

最近は、列に並んでいるひとを、やや待たせることになりますが、自分で詰めていますが、そのたびに最適化されていないなと感じます。効率的に運用されていない空間にいると居心地の悪さを覚えます

話は変わりますが、先日、ユニクロに立ち寄りました。ユニクロのコラボTシャツが好きで、眺めるために入店したのですが、エアリズムのマスクが販売されていました。話題になった商品で、記念に買ったのですが、有人レジがひとつもなく、すべてセルフレジでした。

そう言えば訴訟はどうなったのだろうか? と思いつつ、利用したところ、非常に快適で、もっと広まるべきでは? と感じた次第。

セルフレジと言えば、NewDaysでも積極的に採用が始まっていますね。店員さんの手をわずらわせるのも恐縮……と言えば聞こえはいいですが、実際には貧乏暇なしで、対応いただいている時間がもったいないので、最近はセブンイレブンやファミリーマートは使用せず、NewDaysのセルフレジを選んで使っています(ローソンは一部店舗にセルフレジが設置されていますね。高輪ゲートウェイに先進的なコンビニがあるとニュースで見ましたが、まだ訪ねたことはありません)。

十分な量のセルフレジが配備されれば、誰にも迷惑をかけることなく時間をかけて袋に詰めることができます。エコバッグ関連で現場に課題を抱えている経営者各位におかれましては、是非、セルフレジの導入を検討いただければ幸いです

今日、お話したいことは以上です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。サポートは次の記事を書くための、カフェのコーヒー代にさせていただきます。