見出し画像

2000アクセスありがとう!!(創業までの道のり㉗)

【最初の1カ月でようやく1000アクセスだったが…】

2021年8月中旬に手探りで始めたnote。

1カ月でようやく1000アクセスを突破。

しかし、その一週間後には2000アクセスを突破することができました!

図3

【noteとクリエイターさんを大切に行動すると…】

アクセスをいただくポイントは記事のコンテンツ以外にも多くあると感じます。

特に、noteというコミュニティやクリエイターさんとの交流を大切に考えて行動するようにすると、自然と多くのアクセスをいただけることもわかりました。例えばこんな感じです。

・積極的に記事を読ませていただく

・フォローをさせていただく

・よいクリエイターさんがいらしゃったら、noteで紹介する

・フォロー後も、継続して記事を読ませていただきスキで応援する

【アクセス推移のグラフにまとめてみた】

ダッシュボードでは一週間ごとのアクセスがわかるので、大学院風にまとめてみました(← 大学院の勉強をさぼってこんなことしてていいのか?)。

図4

まだまだ、よちよち歩きですが、これからもnoteというコミュニティとクリエイター様たちとの交流を大切に発信していけたらと考えます!

【考えさせられるnoteのご紹介】

放送作家であられる山川さんのnoteの記事をご紹介します。

キングコング西野さんの音声を聴いて、考えさせられたという内容にとても共感いたしました。

アクセスUPやフォロワー増加対策よりも、記事のコンテンツやクオリティはどうなのか?自分はどんな価値を提供することに時間と労力を注力するのか?

私も常に、意識し自問自答していきたいと改めて感じました。

【サークル参加者募集中!】

「あたらしい地球プロジェクト」では、参加されるみなさんの情報場を整えるために、2つの特殊サポートをご用意しています。

①音波(おとは)による調整、②言波(ことは)によるプログラム発信

いずれも事務局所有の特殊機器からの有料級のサポートです(希望制)。

現在、モニター期間のため月額会費100円がサポート機能による返還されます。みなさんのご参加をお待ちしています!

この記事が参加している募集

「基学」(きがく)及び「あたらしい地球プロジェクト」の主旨をご理解いただける方には、サポートをお願いします!サポートいただいた協賛金は、運営のために必要な機器購入費等に充当させていただきます。