さくらの開運哲学
運が良くなった個人的な生き方のお話をまとめていきます。
たくさんのスキ♡をいただいた記事をまとめていきます。
生きる上で一番大切な健康になるための基礎となるお話をまとめていきます。
神さまと近しくなり運が良くなったお話をまとめていきます。
運が良くなった自身の考え方【哲学】をまとめていきます。
こんにちは。 わたくし「さくら」と申します。 この度は数あるnoteの中からのご訪問、誠にありがとうございます! このnoteでは、自身の一般的な社会生活30年の間に、ひっそり実際に試して運が良くなる結果となった、「運が良くなる開運アクション」を日々ご紹介しております。 それはどれも日常より簡単にできるとても簡単な「当たり前のこと」ばかり‥!!(嬉) 長年の研究?で解った、「運が良くなるために必要な基本的」な事とは‥?? ということでした。(笑) わたくしはいた
これは電車の座席のお話ではありません。 わたくし達の日常によく起こる状況のお話。 「これは譲れない‥!」というセリフをよくお聞きしますが‥これは言わずとも必ず伝わる各々の「こだわり」があるからこそ。 でも、これらをもっと柔軟に考えて、手放してみませんか‥? * 人間同士が譲らないと、どんなことが起こるのでしょうか? ここは分かりやすく、お車を運転する時の事例をお伝えしましょう。 車は当たり前ですが、ぶつからないように常に車間距離を一定に保ち走りますね。そして、交
【お知らせ】こんにちは。さくらです。ご訪問ありがとうございます。 本日2023年2月4日より【お仕事依頼】のご予約をスタート致しました。 初めての方は下記の詳細を最後まで是非ご覧くださいませ。 【サービスについて🍀】今までにありそうでなかった「お客様が言いたかった・話したかったこと」をお伺いするサービスをわたくしさくらがご提供して参ります。 【方法】対面式 【時間】2時間制(サービスのお時間含め3時間程になります。余裕を持ってご利用ください) 【料金】10000縁
本日は節分ですね♪ 豆まきをされているご家庭は今は少ないかも知れませんが、個人的には豆をまいて厄払いすることで、毎年スッキリして新たな一年を迎えるよう心掛けています。(そのため後のお掃除が楽なレベルで毎年実践(笑)。) 皆さまも、翌日からの立春を新たな気持ちで迎えるためにも、お家や心身の厄祓いをしっかりしておくことをおすすめ致します☆ (今年の旧暦のお正月は1月22日でしたが、一般的な暦の変わり目で考えています。) やはりこの一年が無病息災で無事に過ごせた(生きてこれ
人間はなかなか「素直」になれない生き物なんだそうです。 もちろん自分自身もそう感じることが過去において多々ありましたが、日々の努力(魂磨き)により以前よりは少しはマシになってるハズ‥。(ハズ‥一応、頑張ってます。) あの、「お商売の神様」といわれた松下幸之助さんでさえ‥晩年の70代になれてからも、「どうやったら、もっと素直になれるのか?」と嘆いておられたという微笑ましい(?)エピソードがあるそうです。 「素直」になるって、子供の頃だけのお話ではないのですね☆ 人間は、
昨年の9月に「全捨離」というものを知り、早速、自宅のものを8割捨てることを実践しました。 床面積を広げると、わたくしの大好きな「運が上がる」というので素直に実行。 わたくし自身の暮らしも大変シンプルになり、より運が良くなるような新しいステージへと移行しつつあります。 「全捨離」とは、桜庭露樹さんという開運アドバイザー(YouTuber)の方が提唱されている開運方法。 この効果もやはり、お人それぞれでしょうが、noteでも色々実践された方のコメントがありました。やはり何
皆さまは今、人生を楽しんでいらっしゃいますか? 「それどころじゃないよ〜。」 「今、大変なんだよ〜。」 「毎日つまんないよ〜。」 「毎日◯らいよ〜。」 「楽しくないよ〜。」 なんて、お人それぞれだ状況次第かと思われますが、そうですね‥ちょっと一息ついてよくよく考えてみませんか‥? * どんな状況であろうとも、この世では必ず原因と結果がセットなっていて、今ある状況には全て何かしら原因となるものがあります。 それらは全ては、結局、最終的には何かしら自分自身が選択
1月20日に二十四節気の「大寒」を迎えました。昨年からもう1年!月日は本当に早いですね。 自然の体内時計は、本当に毎年正確で感動します。毎年やってくる二十四節気の日にぴったり合わせて気候は変化していきます。 天気予報よりも正確な時を刻む自然の体内時計はまさに「神技」です。 大寒の20日を超えますと一気に朝晩の冷え込みが強くなりました。(と、去年もこのようにコメントしたような気がします。笑) そんな大寒の日ですが、実は冬の土用期間の真っ最中。皆さま、ご体調はいかがですか
先日こんな話をお届けしました。 年末のある夜に突然電気が来ない生活になり、半月程◯災の時のような暮らしになりました。 とはいえ、周りは平和な日常が流れていますので、おかげさまで自宅以外では難なく快適に暮らすことが出来ました。 この出来事で痛感したのは、当たり前ですが、わたくし達現代人の暮らしには「電気」=「電化製品」は無くてはならないものなのだということ。 しかし逆に日々、使い過ぎている文明の力を見直すきっかけにもなりました。 電化製品はわたくしの中では「電化製品さ
昨日の1月17日は、近年の◯◯ナでお忘れの方もいらっしゃるかも知れませんが‥あの阪神淡路大震災から28年目の日でした。 わたくしがこの震災を体験したのは20代前半。月日早く、あれからもう30年近くが経つのですね。(ホント早いです‥。) 昨年末から不意に訪れた自宅の停電により、電気がない生活を2週間ほど過ごしたことで、この過去の震災の頃をnoteにも書きましたが、ふと思い出していました。 実は1月17日のことはすっかり忘れていて、停電によって電気の大切さと災害時の暮らし方
過去にこんなお話をお届けしました。 稚拙な内容で申し訳ありません。内容はちゃんと伝わりましたでしょうか?? 運を良くする基本のひとつとして「徳を積むこと」は大切ですよ〜という内容なんですが‥。 そして徳は徳でも人が居ないところで行う「陰徳」というものは、運をより良くするのですよ〜というお話でしたね☆ * そんな運を良くする開運アクションの陰徳ですが、個人的にも運を良くする基本中の基本としてとても大切にしております。 「それは一体どれくらい効果があるの?」と言われれ
これは年末にあった自宅のトラブルにより、やむを得ず元旦早々ホテルなどにお世話になって、ふと思ったことです。 「人生は一寸先は闇」といいますが‥運良く生きて来た30年の節目なのでしょうか??それとも年末にかけて実践した全捨離の好転反応?? 「うえーーーーっ!!?」 と絶叫するような出来事が年末に勃発。 わたくしだけではなく、身の廻りの方々にも様々な、「わわっ!!」ということが立て続けに色々ありました。 年末には神さまから最後の最後に自分の課題に当たるプチプレがある‥と
【新年のご挨拶】いつもさくらの開運哲学をご覧の皆さま。新年明けましておめでとうございます🎍今年もどうぞ宜しくお願い致します✨これからの一年が皆さまにとって、より良い運がたくさん舞い込む年になりますように🍀 さくら
先日、本屋さんでこんな書籍と出会いました。 (※アフェリエイトではありません) 神戸の阪急岡本駅にある「保久良神社」という神社さまは、知る人ぞ知る関西のうわさのパワースポットのひとつです。 古代の縄文時代よりずっと前に栄えた「カタカムナ文明」の跡地という大変奥が深い場所だということ。 そうと知って、運が良くなる研究者のわたくしとしましては、「このタイミングで呼ばれたー!!(嬉)」と思って、早速参拝へ伺わせて頂きました。 実は以前に一度お伺いしていますが、その時はあま
【告知】 こんにちは。さくらです。 ご訪問ありがとうございます。 2023年2月4日より【お仕事依頼】ご予約をスタート致します。 今までにありそうでなかった「お客様が言いたかった・話したかったこと」をお伺いするサービスをご提供して参ります。 個人的にずっとやりたかったことをカタチに。ご予約の受付は、いつものnoteの「サポート機能」からご入金後にメッセージのやり取りでご予約をお伺い致します。 告知でもお伝えしていますが、万が一ご納得されない場合には、ご返金の旨をお申し
こんにちは。さくらです。 いつもご覧の皆さま&今日初めてご覧頂いた皆さま、いつもお読み頂き誠にありがとうございます🍀 さて‥皆さま。 今日も運良く生きていますか? 「心」は左胸の奥に感じていますか? 毎日の忙しさに溜め息😮💨が出そうになったなら‥是非このさくらのnoteに遊びに来てくださいね☆ きっと、皆さまの「心」を蘇えらせるきっかけになる大切なメッセージを見つけて頂くことができるでしょう。 気になる記事は是非、お気軽に開けてお読み頂ければと思います