防火管理者の資格を取りました

今年は、マンションの理事の順番で、一番責任の重い理事長は、別の方が引き受けてくれたので、私は、防災委員長という役職を引き受けた。

防災委員長とは、地震や火事等の災害の時に理事長とともに消防が到着するまでの指揮命令や防災訓練を行う人。

そして、防災委員長は防火管理者の資格を取る必要があるとのことだった。

消防署で申し込み

申し込みは、管轄の消防署で手続きする。

消防署の雰囲気が勤めていた役所と少し似ていて、懐かしい。

体格の良い男性多めな所と、役所で言う防災服をみんなが着ている所が消防署の特徴が出ていた。

時々無線で、○○病院から移送要請…って放送が入っていたけど、火事の通報はなくて良かった。

電話が一台鳴ると、他も同時になるので、消防署の仕事の忙しさは、コントロールできないのだな~とねぎらいの気持ちが湧いてきた。


講習料をこの時に払うと思っていたけど、講習一日目のテキスト購入する時になりますと案内された。

ちなみに、私のマンションでは、管理費から講習費+αのお金が後から頂けるらしい。ありがたい。

講習は、二日間9:00~17:00なので、例えお金をもらっても会社勤めの人には正直キツイ。私も仕事してたら引き受けなかったと思う。

講習の持ち物

受講票、筆記具(ラインを引くのでカラーペンも)、身分証明書(修了証交付の本人確認のため)と講習費用

三角巾(当日配布されたので、私の地元では不要だった)

後、ふせんを持っていくとテスト勉強に便利

テキストが三冊もあってめちゃくちゃ重いので、丈夫なリュックがオススメ(袋くれたけど)

講習で感じたメリット

✅火事や地震の状況を分かりやすく勉強できた。

火事は、防火・耐火構造が進んで災害の中でも意識が薄れがちだけど、発生すると被害・損害が大きいと防災意識が高まった。

阪神淡路大震災・東日本大震災・熊本地震などの被害状況の解説をしてくれた。机に液晶画面があり、パワポとVTR(動画)で交互説明してくれるので、臨場感があって記憶に残りやすかった。

✅地方公務員で法律の体系を知っていたので、理解が早かった。

法律:消防法 条例:火災予防条例(法律は抽象的な理念が多く、住民に大きく関わるルールは条例や規則で定められていることが多い。)

さらに、一度だけ都市計画・防災の部署にいたから防火や建築基準の話にもついていけた。

高齢者の部署でも防火設備(煙・熱感知器)の助成担当だったことがあるから、その時の仕事も思い出した。

✅燃えやすいもの、危険物で化学の知識が役立った。

危険物:ジエチルエーテル・ガソリン・酢酸メチル・アセトン…(化学式書けるよ~!と眠くならなかった。)

✅火事や地震の予防には日ごろの備え=家事力(主に掃除)が必要だと改めて思った。

何歳になっても健康で豊かな生活を守るために、家事力は必要だった。そして、男性女性もこれからは関係ない。

それと、どんなにテクノロジーが発達しても、家事力は必要だと思う。仕事より、家事全般の方がカスタマイズの種類が多い気がするんだ。(だから主婦/夫の人尊敬する。)

効果測定(試験)

最後に全部で20問の試験がある。

筆記かと思ってたら、液晶画面で〇×をつける方法だった。

私は車を運転しないから知らないけど、運転免許証の試験もこうなのかな?

落とすための試験じゃないので、試験に出る箇所はだいたい「ここポイントですよ~。」って言ってくれる。

私は真面目なので、ポイントを講習中と休憩中に2度書いてなるべく覚えるようにした。それでもまあまあ難しいと感じた。

参加者のほとんどは、事業主さんつまり、飲食店長や建物オーナーのようで、住宅の話よりも都会のオフィスビルや商業施設の話だった。

だから、30歳から50歳代の人たちが多かった。

この専門的な内容だと、70歳以上のテストは厳しいかもしれないなと思った。

結果は全員合格だったので、私の隣の人は結構寝ていたけど、要領がよくてすごいなと思った。(講義中に居眠りやスマホ使用、テキスト以外の本を読んでた場合は、講習修了と認められない場合あり…注意!)

資格を活かす

この資格は、ヨガにほとんど関係ないなんだけど、講義中、座りっぱなし+椅子が硬くって股関節が痛むので、休憩ごとに階段を歩いたり、立位で伸ばすポーズをやってなんとか耐えた。

それ以外は、勉強も改めて好きだと分かって満足だった。

お金もらって受けさせてもらったから、マンションの人たちに役立てるように努めたい。

うちのマンションは防災委員会もあるので、コンセント付近・レンジフードの掃除の促しや私物放置の課題に意識的に参加しようと思う。

***************

   愛だけがある。

 全ての存在の根本に愛がある。

***************

#毎日note
#防火管理者 #火事 #地震 #消防署 #防災
#家 #自宅  #マンション #建物 #オフィスビル #商業施設
#家事 #掃除
#みんなの防災ガイド

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

インスピレーションを受けた記事・写真・イラストに使います。 サポートは、コメントだけでも、十分励みになるので、お気軽にご覧ください。