見出し画像

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます!お酒好きなよくいる感じのオヤジです(*´∀`)最近は日本酒にハマっています!オススメは…また今度書きます(笑)

自分の知識や経験、子育てについてアウトプットしていきたいと思い始めました。

自分はアラフォーで3人の父親です。仕事は医療機関で言語聴覚士をしています!子育てをしていると「言語発達がこれくらいだな」とか「あとここが出来るようになればひらがな覚えそう」など職業病的に自分の子供を見る事があります。(もしかしたらSTあるあるですかね?^_^;)

また現代は多くの子育てに関する書籍他、ネット上にはありとあらゆる情報があり、

「少しでも賢い子になってほしい」

という思いから、情報をインプットし大なり小なり実践している方も多いのではないでしょうか?

親であれば自分の子供にはやっぱり、いい高校に進学して、いい大学に入って、学力や人間性を豊かにして幸せな人生を歩んでほしいと思う方も多いと思います!(自分も思います)


私は子供が将来どんな仕事に就くにしても学力や知識、論理的思考、人間性、コミュニケーション能力は必要だと思いますし、高い人ほど職場での立ち回り方も上手で仕事の質が高くスピード感があり、結果、求められます。


その人の意見にみんなが耳を傾け、会議・ミーティングでも重宝され、相談を受けることも多く、頼りにされると思います。

そういった人は可能性に満ち溢れ、人を寄せ付けるものを持っているはずです。



数年前に長男が生まれ、正直どうやって父親として関わっていったらいいのか、子供の内に親がしてあげれることは何か、出来ることは何か色々悩みました。

本屋でよく「親の関わり方」や「頭のいい子になる方法」的な子育て本を漁ったり、Amazonで人気のある教育本なども購入し勉強しました。


いくつか読んだことのある方ならわかると思いますが、

母親の愛情が重要であるとか、図鑑を買ってあげた方がいいだとか、国旗カルタがいいとか、キャンプがいいとか色々な情報が掲載されています。

しかも言っている先生が、有名な〇〇塾の講師や○○大合格させた親など名実ともにすばらしい方々なので、私も参考にしていくつか実践してきました。


ただこれらは、闇雲にやってみても多分難しくて、1~2回は子供がノってくれたけどそのあと続かなかったり、親が疲れて時間もなくて結局風化したり、図鑑も買ったけどやっぱり子供が見ないとか十分あり得ると思います。


おそらく大前提として、子供とある程度の時間一緒に生活し、個性を理解していることや、言語発達の程度や能力を把握しておくこと、親側で引き出しを用意しておくことで、効果的に子供の能力を伸ばしていくことが出来る、そんな方法なんじゃないかと考えています。


また、子供が成長していく姿や、場面場面で遭遇するつまずきポイント(読めそうで読めない平仮名、ドリル学習のレベル1→2)などでの声掛けや関わり方、出来るようになるまでのスモールステップの方法など、言語聴覚士が治療で行う言語訓練に非常によく似ています。

ブログを通して、お互いの育児や工夫、知識をシェアしたり、モチベーションアップに繋がればいいかなと思っていますので、もしよろしければ読んでいって下さい(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?