Soap opera -Mr.Fichot, thank you for being so condescending-

I am so upset reading European embassies and ambassadors believe Vincent Fichot’s claim without verification. 



you can read his claim here  https://vincent.child-abduction-japan.com/english/

What I am worried about is  foreigners living in Japan who get false information from embassies or ambassadors may lose the opportunity to exercise their rights.

Therefor as a Japanese lawyer, I decided to write this article.

1 The fact of Vincent Fichot’s case
These are the facts that can be recognized from the allegations and materials presented so far.
・ Vincent Fichot and his wife have lived in Japan and married under Japanese law.And have 2children.
・ They have not divorced yet.
・ His wife evacuated to a shelter with their children to escape from domestic violence.
・ Vincent Fichot applied to the family court to hand over their children and to designate himself as a custody parent of their children .
・ The family court has designated his wife as the custody parent of their children.
・ Vincent Fichot disputed the family court's decision, but he even fought with the High Court and the Supreme Court.
・ The Supreme Court upheld the designation of his wife as a child custody parent.
・ Vincent Fichot has not applied for mediation with the family court for visitation.

The judgement document of their custody case has been prepared and delivered to Vincent Fihcot, but he has not showed it to us. Neither those who believe in his claim nor the media that convey his claim have seen the document. The judgement document should tell you the allegations of him and his wife’s, as well as the fact that the court found. I wonder why other people including medias have not mentioned the document.
It is unfair to blame his wife on the basis of his allegations and claims without examining the facts. I am disappointed that there is no fairness in people who support him. Is it because Vincent is White-male and his wife is Asian-female?

2 About visitation
Under the Japanese law, if a parent who has separated from his / her child wants to see his / her child, he / she is free to agree and visit him / her if there is no problem in keeping in touch. This is the realization of many separated families and custody after divorce.

What if there is any problem, or they cannot agree? In that case, he/she should apply for mediation to the family court.
In mediation, whether or not to visit, the frequency and other conditions are discussed and decided. If the mediation cannot be agreed, it will be a trial procedure.

The trial will order the custody parent (‘the custody parent’ here means parent who live with and takes care of the child) to have the child to meet a separated parent, unless evidences prove that the separated parent has abused the child.

This means Vincent Fichot could have met his children if he applied for mediation, unless he had abused the children.

Instead, what he has done is hunger strike to meet his children, insulting his wife by using the mass media, exposing children’s names to the media, and threatening their safe lives. (By the way, his hunger strike seems to be reducing diet rather than fasting, so he's unlikely to die. I think that is only positive point of his action. Anyone must keep safe from a threatening to die.)(He ordered his wife to take their children till 30th July the date EU staffs visited him, but he got injury to his hand after EU staffs gone and he moved to the hospital for hand surgery .Anyway, it is good that he won't die.)

I have seen a French movie "Jusqu'à la garde" directed by Xavier Legrand. The opening scene is a family court procedure that decides to have Julian to visit his father, Antoine. As this scene tells us, even in France, there is a trial procedure for visiting child, and a parent who separated from his/her child need to follow the procedure. Vincent Fichot is trying to skip the steps he should take even if he is in his home country.

He should stop doing things above and quickly choose a decent lawyer to apply for mediation.


3 What behind of Japan's divorce and parent-child system
This is mainly my opinion.
The biggest problem in Japan's divorce and parent-child system is that it cannot provide detailed support due to lack of budget and manpower for courts and the judiciary.


For example, domestic violence has finally been recognized by society, private shelters have been set up, protection order systems have been set up, and police have begun to respond as violence cases, but public support is still lacking. For example, it takes almost 1month the court orders a protection after applying.And this protection order is "limited to a victim who has been subjected to bodily harm, life-threatening intimidation"( https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/law/pdf/nichiei.pdf). You have to keep yourself and your child free from domestic abuse that hurt your honor by yourself. Though we’ve just seen the case that a person who evacuated to a shelter with children to escape is called 'kidnapper' by the spouse. 


Visitation also requires detailed support while caring for children, but the system is not in place. As mentioned above, family court will order a custody parent to have his/her child to meet separated parent as a general rule. But there’s no public institution nor system that oversees troubles during visits and protects children.
There are no penalties for non-payment of child support. Beside the poverty rate of single-mother families is high (about 50%), but the rate of receiving child support is about 20%.

Behind these problems, there may be the culture that public institutions refraining from stepping into the home. And a deep-rooted belief that women raise children at home and men work outside. I think these cultures hinders the idea that detailed support is needed for each case. This belief also causes poverty in single-mother families.

There is an argument in Japan that co-custody should be forced even after divorce, but as mentioned above, the system is too inadequate. Systems and supports to protect parent and children from abuse are insufficient. If co-custody is forced under the current system, children will be sacrificed by the abusers.

I, as a lawyer, believe current system should change to better one for children. So that we need to change social consciousness, not due to threats or external pressure. Because Japan is an independent, democratic nation.

Who am I
Some readers ask me to display my name on this article. But so sorry to say, I have to protect myself and my clients from group of people arguing that co-custody should be forced after divorce. They are threatening and harassing lawyers who don’t follow them.So I won't display my name.

以下、日本語版

twitterのEUアカウントがあまりにも一方的なヴィンセント・フィショの主張を支持し、その他大使館や大使まで事実関係の検証もせずにその主張を信じ、発信していることに危機感を覚えている。

彼の主張はここで読める https://vincent.child-abduction-japan.com

私が心配しているのは、大使館や大使が誤った情報を拡散して在日外国人が権利行使の機会を失う恐れがあるということだ。大使館や大使が恥を晒すのは構わないが、在日外国人のために正確な情報を周知すべきだと思っている。

弁護士として看過できないので、noteに書くことにした。


まず、今までに示された主張や資料から認定できる確実な事実関係を整理する。

・彼らは日本で生活し、日本の法律に基づく婚姻をした。
・婚姻後も彼らは日本で生活している。
・彼らはまだ離婚していない。(よってハーグ条約は無関係)
・彼の妻は家庭内暴力から逃げるために、子供と一緒にシェルターに避難した。
・ヴィンセントは、子供を引き渡し、子供の監護者を自分に指定することを求めて家庭裁判所に申し立てをした
・家庭裁判所は彼の妻を子供の監護者に指定した。
・ヴィンセントは家庭裁判所の決定に異議を唱えたが、高等裁判所、最高裁判所まで争った。
・最高裁判所は彼の妻を子供の監護者と指定することを支持した
・ヴィンセントは家庭裁判所に子供と交流するための調停申立をしていない。


本件はすでに裁判所によって子供達の監護者が妻に指定されている。審判書が作成されてヴィンセントに交付されているのであるが、彼は未だにそれを公開していない。
その審判書には、彼と彼の妻の主張が記されており、裁判所が証拠に基づいて認定した事実も記されているはずだが、彼の主張を支持する者すら、その審判書を見ていないのである。
判決内容を調べもせず、彼の主張だけを根拠に彼を支持して彼女を非難するのは公平でない。フェアネスの精神がないのかと落胆している。まさかとは思うが、彼が白人で相手がアジア人だからだろうか。


次に、日本における面会交流について説明する
子供と別居した親が子供に会いたい場合、連絡を取り合うことに支障がなければ、自由に合意して自由に面会している。多くの別居家庭、離婚した後の親子の交流はこれによって実現している。
では、連絡を取り合うのに支障がある場合や、合意ができない場合はどうするか。その場合は、家庭裁判所に調停を申立てることになる。
調停では、面会をするかしないか、面会をする場合は頻度等の条件を話し合って決める。調停で合意できない場合は審判手続になる。

この審判では、別居親が子供を虐待していた証拠でもない限り、監護親に対して「子供を別居親に会わせるように」という命令が出る。

と、いうことはヴィンセント・フィショは、調停申立をすれば子供達に会えたはずだ。彼が子供たちを虐待していたのでなければ。

にもかかわらず、彼は子供に会うためにハンガーストライキをし、彼の妻の名誉を貶め、子供の名前をメディアに晒して、子供たちの生活を脅かしている。(ところで、彼のハンストは絶食ではなく減食なので死ぬことはなさそうである。唯一彼をプラスに評価できるのはその点である。言うことを聞かねば死ぬぞ、などという脅しはしてはいけない。そして、彼は妻側に子供を連れて来るように指定した期限である7月30日に、偶然手を怪我して手術のため入院したそうだ。とにもかくにも死ぬ恐れがなくなったのは良いことだ。)

私は「ジュリアン」というフランス映画を見たことがある。その冒頭のシーンは、ジュリアンとその父アントワーヌの面会を決める家庭裁判所の手続きである。フランスでも子供との面会のための家庭裁判の手続があるわけだ。ヴィンセントは、仮に彼らが自分の母国にいても行うべき手続をスキップしようとしているのである。
彼は、ハンストやら妻への攻撃やらをやめて、さっさとまともな弁護士を選んで調停を申し立てるべきだろう。


最後に、日本の離婚や親子関係の制度の背景事情について述べておきたい。
これは主に私の意見である。
日本の離婚や親子制度の最大の問題は、裁判所や司法の予算不足、マンパワー不足できめ細かいサポートができないことだ。
例えば、ようやく家庭内暴力が社会に認知されて民間のシェルターが設けられ、保護命令制度が設けられ、警察が暴力事件として対応するようになったが、公的なサポートはいまだ不足している。たとえば、保護命令は発令まで一ヶ月程度はかかるし、その対象も身体への暴力や生命に関わる脅迫だけである。人格を傷つける虐待の方法は限りなくあるが、生命身体を守るのがやっとである。ところで、まさに今我々は、子供を連れてシェルターに逃げ込んだ人が「誘拐犯」呼ばわりされているのを見ているわけだが。 参考:配偶者暴力防止法条文(日英) https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/law/pdf/nichiei.pdf


親子面会も、子供のケアを行いつつきめ細かいサポートが必要なのに、その体制が整っていない。面会中に子供に危険が生じても、監督したり子供を助ける公的機関も制度もないのだ。
養育費の不払いに対する罰則もない。母子家庭の50%が貧困状態にあるなかで、シングルマザーの20%しか養育費を受け取っていないのが実情である。

これらの背景にあるのは、公的な機関が家庭に踏み込むことを遠慮する文化かもしれない。
また、女性は家庭で子育て、男性は外で働く、という思考も根深い。この思考は上述の母子家庭の貧困の原因ともなっている。
この思考が家族関係に対して事案ごとのきめ細かいサポートが必要であるという発想を阻害していると思う。
 
日本でも離婚後も共同養育を強制すべきだという主張があるが、上に述べた通り体制が不十分すぎる。虐待から配偶者や子供を守る体制もサポートも足りない。今の体制のまま共同養育を強制すれば、子供を虐待の生贄にすることになる。

弁護士として、より子供のためになる制度に変えて行く必要があると考えている。そのためには、社会の意識を変えていくべきであるが、それはEUの外圧や脅しによってであってはならない。日本は独立した民主主義国家だからである。
  

筆者について
読者の方から、私の名前や所属を表示してほしいとのお言葉をいただいたが、申し訳ないが、私自身や私の顧客を守らなければならないので匿名で発信させていただくことにした。
離婚後共同親権(共同養育)の導入を主張する人々が、自分たちに同調しない弁護士に対して脅迫や嫌がらせをしているためだ。
動画は彼らが実際に弁護士事務所前で行った街宣の模様である。(かなり強烈な言葉遣いをしているため、男性からの罵声にトラウマのある方は再生をお控えください)
彼らの行動は健全な議論をも封殺するものであり、強い非難に値する。
https://twitcasting.tv/085sakura/movie/682996428

*英語の修正のご意見は歓迎です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?