見出し画像

こんなものをいちいち描くからだw

さて仕事もひと段落したし、今日もなんかnoteに描こうかな…日曜だし最近料理や健康の話をよく聞くし、糠漬けの話でもまた描こうかな…と、考えていたのです。

30分前までは。

皆さんいつもどんな順番で記事を書かれているのか一度聞いてみたいですが、当方はまずヘッダ画像を描きます。

というのも、最初noteを始めたとき律儀に右上の「noteのヒント」に従って描いてみたからですね。そこにこう書いてある。

本文と同じぐらい重要な「タイトル」と「見出し画像」を作成しましょう。

そうか、見出し画像は自分で描かなきゃ(作成)ならんのか。

そう覚え込んでしまった当方は、つぶやきや画像投稿以外、毎回律儀にヘッダ画像を描いておりました。で、ホントに最近気が付いたのですが、

んなことやってる奴ぁいない。

いや他にもおられるのかも知れませんが、少なくとも毎回描いてるのってまだ見たことがありません。

皆さん、いらすとやさんの画像を加工したり、記事に使ったイラストの一部とか、写真とか、専用の画像を描いて常用したりとか、いろいろ工夫しておられる。

どうりで当方、記事を書くころには疲れていると思いましたよ。

この4か月、ほとんど毎日ヘッダ画像つくってりゃそりゃたまるはずです。

実際にヘッダに使ったもの、またその素材を合わせれば、

これでも半分くらいです(^_^;)

いくら当方の手が早い(上手さはともかく早さには自信がある)からと言っても…。

なので冒頭に言った「糠漬けの話」を描こうと思ったら、まず糠漬けの絵を描かなきゃならんわけで、実際自分の糠床をかき回して、切ってみて、写真を撮ったりしている。仕事か。

いやいや、そんなにヘッダ画像に凝らなくてもいいんだ、マメに更新してるんだからいちいちそんなことやっててどうする、それじゃまるで『見出し戦隊ヘッダマン』じゃないか!

…(ー_ー)

さあまた余計なことを思いついてしまったゾ。

当方、やりたくはないのですが本棚からこんなものを引っ張り出すハメになります。

またこんないい資料をもっているのがイケナイのです。

…それにしてもこの本、2006年初版ですか。戦隊もの30周年なんて、つい最近だと思ってましたが…もう14年も前なんですねえ。当方の一番好きなのはアバレ…

また脇道にそれる。

さっさとヘッダ画像を作ってしまおう。資料を見ながらオリジナルのデザインをして…カリカリカリ…

ほら。

こういうことをするから記事書く前に疲れるんです。

…しかしもう何か月もこのやり方で描いてきたので、ヘッダ画像という「イメージカット」がないと、文章がでてこないんですよね…困ったもんです。

でもまあ、きょうもこれで一つ記事になったし、良しとしますか…。

ああ結局糠漬けのこと書いてない。

夏のせいですね、暑いからです。

お粗末様でした<(_ _)>

…あ、これも習慣と言えなくはないですかね…。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

習慣にしていること

たくさんのサポートを戴いており、イラストももう一通り送ったような気がするので…どんなお礼がいいですかねえ?考え中(._.)