見出し画像

元東京カレンダープロデューサーがオススメするお取り寄せグルメ20選 #stayhome

2020年4月8日から緊急事態宣言が出ましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

予約していたレストランからのキャンセルが相次いでいますが、レストランに割く予算が浮いた分を、「お取り寄せ」に投下することにしました。

私は顔のわりには?スイーツ好きなので、主にはスイーツですが、ブルータスのお取り寄せ特集にも負けない記事を目指そう!ということで、渾身の「お取り寄せ特集」をお送りします。

一部は紹介するものが被りますが、こちらもよく読まれたのでご興味ある方はどうぞ。

以下、オススメのお取り寄せです。
画像は全て公式HPなどから引用しております。

ちなみにタイトルは釣りで禁断の「元東京カレンダープロデューサー」のパワーワードを久々に入れてみました。ご存知ない読者のために注釈しておくと、私は2017年7月まで東京カレンダーWEBのプロデューサーでした。

この記事のPVが伸びなければ、リタイトルしますw


梅木雄平が実際に食べてリピートしているお取り寄せ8選


「オススメ」というより「リピートしている」という方が、ファクトベースのため、強力なレコメンドになると思います。

記事の後半では私がまだ食べていないものを紹介するため、前半では私が実際にリピートしているものを紹介します。

1.徳島のさくらももいちご

いちごは5月くらいまででしょうか。

高級イチゴは一般的には福岡の「あまおう」とか、栃木の「スカイベリー」が有名ですが、その辺より高価格帯ラインもあります。

奈良の「古都華」とかも食べましたが、個人的にはこの徳島の「さくらももいちご」がダントツで美味いです。私が知るイチゴの中では一番美味い。

いつもAmazonで買いますが、Amazon内でも微妙に価格が違うので、比較してみてください。

全くもって余計な情報ですが、東カレデートで「めちゃくちゃ美味いイチゴがうちにあるよ」でコンバージョンした実績があります。

*コンバージョンの意味に関しては、ご察しください。

2.吉岡製菓のルビーいちご大福

イチゴからの苺大福です。苺大福といえば、上述の記事にもある通り、私は麻布十番の「庵」が好きですが、Uber対応はあるものの、お取り寄せはない。

ルビーの苺大福は銀座のお姉さんに教えてもらいましたが、白餡とイチゴと組み合わせが絶妙です。速攻でリピートしました。

名店の苺大福は色々と試しましたが、ルビーの苺大福はオリジナリティが高く、苺大福好きなら一度は食べてほしい逸品です。

3.足立音右衛門の栗のパウンドケーキ

こちらもAmazonで買えます!特にパウンドケーキラバーというわけではなかったのですが、微妙にブランデーが入っている味がするこちらのケーキは病みつきでした。

栗は和栗とトルコ栗がありますが、トルコでも十分美味しい。トルコの方が1,000円くらい安いので、まずはトルコから試しても良いと思います。

一人暮らしなのに、一人で完食してしまい、ダイエットしてるのにリバウンドしていくという...

松屋銀座とかでも売ってますが、本店は京都です。

4.ミスターチーズケーキ

もはや紹介不要な気もしましたが、巷の評判通りに、ミスチは美味いです。私はバレンタインのチョコレートフレーバーと、最新のさくらフレーバーも食べたけど、違う味も美味しい。

ちなみに後述のオススメのお取り寄せは、知り合いの女性たちから「おすすめのお取り寄せグルメ」をヒアリングした情報を元に作成しましたが、ミスチが一番人気で4人からお勧めされました。

日曜と月曜の10時から販売で、LINEでワンクリックで買えちゃうUXは素晴らしい。マーケティングも上手すぎて、今最もお取り寄せ業界がミスチのマーケティングをベンチマークすべきと言っても過言ではないでしょう。

味は当然ながら、そのマーケティング手法にも注目しています!

5.BLANCAのバスクチーズケーキ

BLANCAのチーズケーキを知っているあなたは、結構グルメな人なはずです。

京都のスペイン料理の名店「aca」が手掛けるチーズケーキで、ミスチとは違いバスクチーズケーキです。ローソンとかでも「バスチー」って売ってますよね。

食べましたが、かなりクリーミーな味わいで、同じバスクチーズケーキでは白金高輪の「ガスタ」が先行車だと思いますが、ガスタより切れ味を感じるバスチーで、ガスタよりもクオリティが高いと思います。面積に対して濃厚さを感じます。ガスタはでかいし、ちょっと大味で飽きる。

ミスチと食べ比べしてみるのも楽しいかと。

6.成田ゆめ牧場のブランデーチョコレートアイス(2万円のもある)

ここのアイスは「LEON」を読んでいて知りました。私が買ったのは2,500円で6個入りのアイスですが、2万円で6個入りのアイスが紹介されていました。

しかし、2万円のアイスは納期が1ヶ月かかるらしく、我慢できなかったw

1個3,000円のアイスって一体...。いつかは食べたいですね。

「ブランデーチョコレートアイス」なだけあり、ブランデーが効いてる大人の味です。溶けかけがまた美味しく、甘い時間を過ごせること間違いなし。

またもや余計な情報ですが、東カレデートで「めちゃくちゃ美味いチョコレートアイスあるよ!」でコンバージョンできました。

*コンバージョンの意味に関しては、ご察しください。

7.ジェラテリアアクオリーナのジェラートセット

上述の記事でも紹介しましたが、祐天寺のジェラート屋さんのお取り寄せです。こちらのマスター?はイタリアのジェラート大会で賞をとっているとか見かけたこともあり、ここより美味いジェラートを私は知りません。

学芸大学に毎月散髪に行くのですが、たまに祐天寺で降りてここのジェラートを食べながら散歩しています。

ここのフレッシュミルク・ジェラートに貴腐ワインのシャトー・ディケムやリューセックを合わせると、凄まじいケミストリーが生まれるという、貴族的な楽しみ方をしました。

グランメゾン東京でいうと、キムタクが上を向く瞬間ですね。

騙されたと思って、合わせてみて欲しい。

まだ見ぬ世界が、そこにはあるから。

ジェラートセットは8個からですが、セットの中に入れる味を自分で選ぶこともできるので、全部をフレッシュミルクにするのもありかなとw

ピスタチオだけ店頭で少し高くなっていて、ピスタチオには自信があるのだと思います。実際にピスタチオもかなり美味いです。

8.スイーツファクトリースリーズの安納芋トリュフ

最近教えてもらって食べたのですが、「トリュフ」と名がついているものの、なんだろう...芋をチョコレートや抹茶でコーティングした味で、どこがトリュフやねん!と思いましたw

ですが、不思議となんかハマる味なんですよね。気づいたらいつの間にかなくなっていた。

価格もお求めやすいし、試してみてください。「なぜかハマる」スイーツです。

梅木雄平がまだ食べてないが、購入して到着待ちの品5選

続いては「まだ食べてないけど、とりあえず買ってみた」という品です。

1.レヴェランスのシャンパンいちご大福

お前どれだけいちご大福好きなんだよ!という感じですが、またいちご大福です。最近初めて聞いた「シャンパンいちご大福」。感覚的には「ルビーのいちご大福」に近そうだなと思っているけど、どうだろう。

面白いのは、白餡バージョンだけ水曜18時販売開始で、黒あんより高いんです。そして、Facebookやインスタでリタゲしてきますw なので、上記のURLを踏んでしまったあなた!シャンパンいちご大福にしばらくリタゲされることになるでしょうw

2.アンジェリックヴォヤージュのショコラヴォヤージュ

画像1

トリュフチョコレートだと思いますが、これも複数人からお勧めされました。函館のお店なんですね。知らなかった。

なんとなく気になって買いました。

3.またいちの塩のプリン

「塩をかけて食べるプリン」というコンセプトが気になってしまいました。

ベースとなる味に自信があればあるほど、味付けは塩で十分。という傾向にある気がすると、勝手に思っています。キャラメルソースとかでごまかす必要がなく、わずかな塩で作品が完成する。的な。

「素朴な味わい」ながらも、印象に残る味を作るって難しいと思うんですよね。コンセプトから気になったので、買いました。

4.森長の半熟カステラ

カステラで有名な長崎のお店ですが、普通のカステラではなく「半熟」カステラという点が気になりました。

「半熟」ってどんなものでも美味しそうな気がしてしまう、マジックワードな気がしますw

そろそろ到着すると思うのですが、楽しみ。

5.長谷川稔のチーズケーキホリック

マクアケで5,000万円分も売れているんですね。。

ミスチ発のチーズケーキ戦争は、色々な見解を耳にします。後発組は「流行りに乗ってダサい」という声も聞こえてくるのですが、マクアケも後発でReadyfor?やCampfireより先にグロースしてIPOしたように、後発が必ずしも悪いとは私は思いません。

むしろ、「後発で勝つ」というのは、サイバーエージェント十八番の戦略なのですw

長谷川稔に関しては、パティシエの宮田さんのスイーツを何度か食べたことがあり、特にフィナンシェが人生一美味しかったので、これだけ気合入れて作ってるチーズケーキが「美味くないわけはない」と思っています。

これだけ売れてると、期待値高すぎて逆にプレッシャーありそうですね。

まだマクアケで購入できるので、5月末までのお届けですが、少し先の楽しみとして買ってみても良いのではないでしょうか。

メディアとしては「チーズケーキ戦争、どこのチーズケーキが一番支持されるのか?」とかやってみたいですが、どこも異なる個性があって美味しいのだと思います。

しかし、販売数は結局はリピート率で大きく差が出るはずなので、マーケ力が高いチーズケーキ屋が売上は伸ばしそうだなと思いますね。

梅木雄平が気になっているお取り寄せ7選

ここからは「まだ買っていないが、買おうか悩んでいたり、これ面白いな。」というお取り寄せを紹介します。

これらの商品は私は食べていないので、責任は持てません!(私がリピートしてる商品が「美味しくない!」と思った方は、クレーム歓迎です。自信ありますので。)

食べてないですが、思わず触手が伸びてしまう商品群だと思います。

1.1万円の高級ふりかけ

画像2

リンク先は画像の中に。

「1万円の高級ふりかけ」という意外性に惹かれてしまう。私はコンセプトに弱いんですよねw

ちょっとリンク先のページは情報商材っぽさが否めませんが、webマーケティング的には、これって多分CVRが高いLPの作り方なんだろうなと思います。私は自炊をしないというか、米すら炊かないレベルなのですが、自炊する人は挑戦する価値があるのでは。

2.粋なにいがたの三幸のサーモン塩幸

これ、3人から勧められました。相当ゴリ押しされましたが、これも米を炊くなら、1万円ふりかけよりは安いし、トライしやすい価格帯ですね。

いやむしろ、これのために米を炊きたくなってくる、ジワる感覚すら覚えますね。

3.松坂牛大トロフレーク

「大トロフレーク」なるジャンルがあることを、恥ずかしながら知りませんでした。

オススメされた人からは「すぐ口の中で消える儚さがあるけど、美味い」と聞きました。これも米を炊けば...いや、もう炊くしかないのかもしれない。

4.近江牛専門店かねきちのローストビーフ


画像3

リンクは画像の中に。

近江牛、私はかなり好きですね!東京で肉は食べたくない、東京のステーキ屋って大体、「高くて美味しくないじゃん」と思っているので、肉は京都にいるときに堪能しています。

なので、肉好きな人はぜひ試してみてほしい。

こちらは2人からおすすめされましたが、自炊できるなら食べたいなあ。

5.武蔵野茶房の特製焼チーズケーキ

画像4

リンク先は、画像でクリック。

今日4つめチーズケーキですがw

これは直感なのですが、なんかすごく丁寧な仕事をされていそうな気がしました。ミスチやバスクチーズケーキとは違う、王道チーズケーキの香りがします。

木箱に入っているというのも、品があって良いです。

例えるならば、「彼氏の両親にご挨拶に行く時のおもたせ」として、適切なチーズケーキ感があります。

6.生茶の菓のお濃茶フォンダンショコラ

スクリーンショット 2020-04-11 23.03.37

リンクは画像をクリック。

ちょっと珍しいお菓子だなと思いました。紹介文を引用すると下記。

冷やしてお召し上がりいただくと、凝縮された味の深みと食感が
よりいっそう際立って、まるで生チョコレートケーキのよう。
濃厚なお濃茶とホワイトチョコレートのハーモニーが風味豊かに広がります

7.キヨ地下

月500円課金すると、キュレーターの荻原さんが独自に選んだ商品が毎月変わっていて、その月じゃないと買えない!という、マーケティング観点で非常に面白い取り組みだと思いました。

「オンラインデパ地下」というコンセプト。

中身を見ましたが、スイーツもあれば、冷凍食品もあります。

毎月変わるというの、楽しくていいですよね。何が出てくるかわからないという、ぱろぷんて感。

4月12日午前0時から新規会員の募集があるらしいですよ!(会員数限定っぽいから、すぐ埋まっちゃうかも)

読者のおすすめのお取り寄せ〜選


私のオススメは20選としましたが、読者の皆さんからのオススメも募集します。

下記の記事を出したときに、読者の方から知らなかったスイーツ情報をいくつか教えていただき、試してみたところ、美味しかった物がいくつもありました。

なので、良い情報はどんどんシェアし、拡散しましょう。

この記事のツイート+オススメお取り寄せ情報か、コメント欄にコメントいただければ、いくつかこの欄に追加情報として掲載します。


蛇足ですが、このご時世で「テイクアウト」がとても増えています。

いくつかのテイクアウトを試しましたが、突貫工事でやっている場合も多いため「高い割に美味しくない」という事案が多発していると、周囲の声を聞いても感じます。

特に、高価格帯の名店系のテイクアウトは価格が高いのに美味しくないので最悪ですw  明らかにミスプライシングですね。

リピートされないどころか、本業の評判を落としかねないため、下手なテイクアウト参入はオススメしません。

そしてユーザーは、テイクアウトに過大な期待をするべきではありません。

「高くて美味しくない」はユーザー体験として最悪の部類に入るので、リスクが高いことを覚悟すべきです。

例えるならば、エルメスでは革製品(特にバッグや小物)を買うべきであり、スニーカーや革靴を買うべきではありません。「餅は餅屋」なのです。靴は靴屋で買った方が良い。

高級和食店の高級懐石弁当が美味しいとは限らず、吉野家の牛丼の方が全然美味い場合もある。

一方で「お取り寄せ」はそれ自体が本業であるか、店舗を持っていても商材的にお取り寄せにも対応できる商品を日頃から扱っているため「餅屋の餅」です。

餅屋として評判の良い餅が、美味しくないわけがありません。

なので、特に私がリピートしている8品は「ストロング・バイ」なわけです。

オススメのお取り寄せ情報のみならず、オススメのテイクアウト情報(特に港区)もお待ちしております。

厳しいことを言いましたが、美味しいテイクアウトもあるはずなので!こちらもご覧ください。画像にリンク入ってます。

スクリーンショット 2020-04-11 23.53.27

あと需要があればUberEatsの弁当レビュー記事でも出しますw 読みたい人は「読みたい!」とつぶやいてシェアしてください。

私は月によってはUberEatsを20回以上使うヘビーユーザーです。

食べロググルメ著名人・梅木でした。

お取り寄せをたくさん買って、#stayhome を楽しみましょう!

ありがとうございます!サポートは希少なのでとても嬉しいです^^