見出し画像

6月25日〜7月1日 hagexさん/親子2人だけ

6月25日 断すること

この前のガイアの夜明けでグルテンフリーのパンやらが紹介されていた。新食材として米のペーストが使われてるらしい。
テレビの中では言われてなかったけれど、小麦を食べられる人にとっても小麦は毒になり得るらしい。

砂糖やアルコールが中毒性の高い食品だということは、よく知られているが、小麦粉に関しても同じようなことが言えるそうだ。それはグルテンが腸内で吸収される際に、ある一定の条件で神経毒性物質を生み出すことがあり、それが脳の神経伝達に影響を与えるのでは、と考えられている。
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2017/12/post-839.html

こういうのを極めて行くと最終的に何も食べられるものがなくなる気もするけど、とりあえずファッションとして断してみようかな。

検索してたら白米もダメらしい。やっぱりか。雑穀米か玄米食えってなったけど、これらもダメってなった。ふむ。

6月26日 hagexさん

hagexさんが死んだらしい。hagexさんのブログは時々目に入る程度だったけど、何となく知り合いが死んだ感じがする。隣の学校というよりは、1つ上の学年の先輩が死んだような距離感。

一連のまとめ記事を見ていたけれど、hagexさん確かに元々は煽りが酷いんだけど、今回のは流れ弾にぶち当たった感じで、hagexさん悪くない気がした。
「隣のクラスのあいつヤバイよな。先生にいつも怒られてるよ。俺もあいつに何か悪口言われたら先生に言うことにしてるんだ」ってことを友だちと話してたら、偶然耳にした『あいつ』に殺された感じ。
他の人も告げ口しまくってるし、そもそも悪口言われたから告げ口した流れなのに、殺された。

先生とのやり取りでは『偶然耳にした』って書いたけど、ネットだったら消さない限り残り続けるので、偶然が見つかる確率はかなり高い。
煽らなくても、そもそも関わってはいけないのだと学んだ。現実世界では危なそうな人は見てみぬふりするのに、ネットでは見てみぬふりしないときが増える気はしている。もう現代は現実とネットが繋がっている。振る舞いには気をつけないといけない。

6月27日 学習は目的と共に

会社でWatsonを使うことになった。Watsonか、何だかワクワクするな。
AIは時々やってみたいって思うんだけど、家でやろうとすると『目的』がなくて途中で飽きるケースが多い。最初は趣味でやっていくんだけど、段々飽きてしまう。

今もスケベ博士の記事を見てAIやってみたいと思い始めてるんだけど、「実際何するよ?」というアイデアが思いつかない。
スケベ博士みたいに好みと似ている宿泊施設をAIで探させるってのいいかなと思うんだけど、どうだろう。

6月28日 外の目

チーム内に新しい人が入った。今まで同じメンバーで3年くらいやっていて、それまでは新しい課題は現れず安定してたんだけど、新しい人が入ってから課題が一気に出てきた。
それは別に新しい人が頭悪いからではなくて、3年間一緒にやってきた私たちは言葉を交わさなくてもできる仕事が増えすぎてて、新しい人からすると理解できないみたいだった。

これがチーム内の話でおさまればいいんだけど、同じことは顧客にも言えることで、私たち3人はあまりにも慣れすぎてて「え、そんなとこで躓くの?」というのを忘れてしまっている。
定期的に新しい風を取り入れたり、外の目に自分たちを晒さないと、初心者にどんどん不親切になっていくのだなと感じた。

6月29日 ボーナス

今日ボーナスが入った。あと少しで資産が次の大台に入る。
50歳くらいの会社の人たちの話を聞くと、普通に資産1億くらいみんなありそう。もっとあるのかな。自分がそうなる気はしないな。

最近仕事のやる気でないし、ウシジマくん読んで気合入れないといけないかな…

6月30日 親子2人だけ その1

今日から奥さんが東京へ結婚式に行くため、親子2人で2日間を過ごすことになった。お別れの時にもしかしたら泣くかな、と思っていたけれど泣かなかった。その後は2人で朝ごはんを食べて、小川がある公園に行き、ショッピングセンターでお昼ごはんを食べて、1時頃お昼寝をした。
「最近お昼寝をしてくれなくなった」と聞いていたけれどすんなりと寝入ってくれて、自分の時間も作ることができた。思っていた以上に楽で、2人でも意外といけるもんだなって思った。子供も今日はパパしかいないって理解しているんだろうか。

夜は2人でシャワーを浴びて、絵本を読んでから寝た。夜に目をつむると子供の顔が思い浮かぶ。今日は1日楽しそうな顔ばかりだったな。子供、かわいいな。
「明日どこ行く?」「こーえん!」明日もステキな公園に連れてってやんよ。

7月1日 親子2人だけ その2

珍しく5時に起きた。いつもは寝てばかりいるのに珍しい。
朝の準備をしていると、いつもよりかなり早い時間に「ママ、抱っこ、してぇ!」と子供が起きた。この2日間で初めてママを思い出して泣いていた。

しばらく抱っこをしていたんだけど「降りる…」と言って自分で布団まで歩いていき、項垂れるようにして寝静まった。諦めがつくようになったんだな。

起きてからはアニメを見て、西友でパンを買ってから公園へ。

スイカメロンパンなる夢のパンを買ってあげたら気に入って食べてた。ボロボロに落としたカスをアリが拾ってるのを不思議そうに見てた。

その後ひたすら川の石を拾い続けてた。
そろそろ飽きたかなってときに「図書館行く?」って聞いたら「行く!」って答えてくれる。この2日間めっちゃ素直だった。

近所の肉屋で鳥の揚げ物を買って帰る。美味しそうに1つ食べてた。

夕方、アニメを見てたら奥さんが帰ってきた。帰ってきた途端に「ママ、抱っこ、してぇ!」と抱っこしに行ってた。
この2日間は特に大変なことはなく、こういう土日も良いかなと思った。

多分大人2人で子供を見ることになると、お互いに「任せる」とか「頼む」というやり取りが発生して、それが小さな軋轢となって重なっていく気がした。
旅行する、といった特別なとき以外は、子供を見るときは大人1人だけで見るのが良いのかもしれない。これは自分の責任、誰にも任せることも頼むこともしない。そうやって分担したほうが、うまくやれるのかもしれない。

この2日間、子供との思い出がたくさん増えた。今回は市内を走り回ったけれど、今度は2人で電車に乗ったりするのも、良いかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?