見出し画像

百人一首の日

 今日は、1235年のこの日に藤原定家が親友の頼みで、和歌百首を障子に貼ったという記述があることから、「百人一首の日」だとか。
 こちらは、詩がこんなだったらと、ボヤく😁子路。

『論語』為政篇より

 先生は言われた。「『詩経』三百篇の詩を一言で総括すれば、『思い邪(よこしま)無し』ということだろう」。

 孔子の時代は、ただ「詩」と読んでいた。上古から孔子の時代までの詩を、孔子が編纂したことになっている。

 そんな意味では孔子と定家は似てるのかな?

 ただ、『詩経』は三百篇(正確には三百五篇あるらしい)なので、覚えるのはかなり大変そう😅。しかも、長い詩もあるし…。

叱咤も31字😁

 ボヤきも叱咤も三十一文字😁。

 あまり百人一首らしくないので、見出し画像は百人一首を扱った漫画「うた恋ぃ」にしてみた。
 ホントはこっちにしようと思ったのだが、せっかく描いたので、載せる😅。

カルタを手裏剣に出来るかな?

 弾避けにはなりそうだが…(『名探偵コナン』105巻FILE2みたいに😁)。

            🐻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?