マガジンのカバー画像

[お金になる技術開発]収益化できる開発に必要なノウハウ

19
基礎的な技術開発からパッケージのデザインまでの実務を記事にします。ビジネスとして収益化した事や自分なりの解決策を見てください。
運営しているクリエイター

記事一覧

実験事実の積み重ねは収益化の第一歩

記録を残さない開発をする時に一番困るのが 同じ試験を繰り返しなければいけなくなってしまう…

手形は全て断っています。流れで受けるとお互い無用なリスクになります。

手形はそもそも減っていく 近年、ビジネスの世界では銀行や金融機関が手形取引を積極的に減ら…

三重県でベンチャーは難しい。資金調達は融資からの方が楽な環境

私の体験談 三重県でベンチャーを始めた際、資金調達の難しさに直面しました。地方では、ベ…

良い特許はすごい攻撃に晒される。

特許の立ち位置特許は社会貢献です。 技術を社会に公開する事で 次の技術がその上に開発され …

取引先との条件の変え方。やばそうだなと思ったら早い対応が一番

取引していて私の取引先は1年以内に20%以上は減少しています 永遠の取引などなくて 相手の状…

陶器の売上は為替で決まる。ドル円と陶器売上の歴史

陶器の販売の歴史百年ぐらいのスパンで見てます 窯業はあまり儲からない商売の典型として言わ…

商品開発はアマゾンレビューを見ればいい。するも止めるもお客様が決めます。

アマゾンレビュー商品のEC販売を検討して まず候補に挙がるのはアマゾンではないでしょうか 実際私はアマゾンで販売して 最も客の多いサイトだと思っています そのお客がアマゾンレビューを書いてくれます 私は商品作りや 商品の改良のためにAmazonレビューを参考にします アマゾンレビューの見方についてお話します 良い評価悪い評価との付き合い方アマゾンでは良い評価も悪い評価も出ます どちらも貴重な意見だと考えていて 良い方が出ているときは 違うルートでの販売を 検討するのに使い

アマゾン販売で売上を立てる。メーカーが自社製品をアマゾンで毎年2000万円売ってます…

事業規模年商2億円いかない中小企業の陶器メーカーです。 メインプロダクトは土鍋などの耐熱…

特許をとりたい方へ。特許として認められるまでの予算を教えます。

特許になるまでにかかる費用ずばり100万円-150万円位です 特許は権利なので 100万円かけて利…

陶芸を始めたい人。陶器作りのプロのお勧め

陶芸を始めたい陶器のプロとして活動する中で 陶芸を始めたいという相談をよく受けます 大体…

日銀の利上で起業したばかりの会社が受ける影響

小さい会社弊社は2期目の会社で これから融資を検討しています その中で日銀の利上げ報道があ…

起業1年目から黒字化する方法

ビジネスの中の安らぎ決算が黒字で終えられる事は、 ビジネスをして経営する立場になれば、 …

起業したばかりで大きい仕事をとるためには?

大きい仕事の定義 世の中私より大きい仕事をされる方はたくさんいると思うのですが、 資金集…

日本政策金融公庫で創業融資300万円借りました。事業は新規技術の開発と特許の運用

私の借入に対する考え方 事業を始める上で大きな決断の一つが、 借り入れをするかしないかではないでしょうか。 私の主観ですが、 初期事業で借入をせずに始めるパターンとしては、 かなりの多くの投資を受けているか、 スモールビジネスの二つだと思います。 ビジネスの規模感を考えると、 ある一定の借入は今後の資金調達の返済履歴になります。 返済履歴がないままお金が無くなると、 基本銀行融資は厳しいと思っています。 信用の積み重ねと事業のスケール感に応じて、 借入をしていくというの