見出し画像

区民農園を借りてみたらスーパーで野菜をほとんど買わなくなった話

これはカンムアドベントカレンダー22日目の記事です🎅
バンドルカードというVisaプリペイドカードを提供しているカンムという会社で経理をやっている上原(キャシーと呼ばれています)が担当します!!

昨日はlivaさんのお酒のお話でした🍶ヨーグルトのお酒キニナル~!!!!

ほかにもおもしろい記事がたくさんあるのでそちらもよろしければ!

突然ですが

みなさまは「区民農園」というものをご存じでしょうか?
農園を管理する団体や市区町村により呼び方は異なりますが、私は東京23区民でして、区が管理する農園を利用しているので本記事では「区民農園」と表現します

区民農園で何ができるのか

さて、その区民農園で何ができるかというと、ざっくり、農地を借りて、自分たちで好きな野菜や果物などを育てることができます!
市区町村により内容は様々ですが、借りられる期間が1年から長いところで3年程度と定められており、スタート時期はほとんどの地域で3~4月の春の植え付けの時期から利用を開始することができます◎

区民農園を借りてみた!

私が住んでいる区の場合、15㎡ほどの農園を約1年間5,500円で借りられることを知り、応募をし見事当選!!
(調べたところ私が住んでいる区の令和3年度の倍率は平均で1.65倍でした)

夫も私も野菜作りなんてしたこともないし、そういった勉強をしたこともないのですが、素人でも野菜がざっくざく採れたので自慢していきます!!!

これは間引き菜たち 蒸して食べます

その前に、素人が野菜作りなんて難しいのでは?

と思っているそこのあ!な!た!!!
はい、ちょっとだけ大変です・・・・・!!!!!!

でも大変だったのは、自分たちが借りた15㎡の区画を整備し、野菜を植え始めるまでで、種まきや植え付けが完了したあとの日々のお手入れはそんなに必要なく、週1回30分~1時間ほど間引きや収穫、水やり作業をしただけで、たくさんの野菜を収穫することができました◎
(あくまで私の体験談で、もっと丁寧にお手入れをする人もいます)

また、野菜のことなんてなんにも知らないド素人でしたが、本を1冊買って、本に書いてある通りにやっただけで、それ以外に特別なことはしていません

この本のいいところが初心者・中級者・上級者別に、何月にどこに何を植え、その翌月にはレイアウトがどう変化するのかというのを図で分かりやすく説明されているところで、「7月にはこうなっているだろう」といったようなことが一目瞭然なので、そろそろここはネットを外して支柱を立てないとね、といったことを想像して行動できるのがよかったです◎
我が家のバイブルとなりました📚

春の様子
夏の終わり 最後まで採れたのはきゅうりでした
秋の様子 マルチシートを張るのがちょっと上手になりました◎ マルチシートは写真で言う銀色のビニールシートで、虫の侵入を防いだり、耕した土をふかふかのまま維持できたりします

収穫記録

さて、以下に実際に収穫できたものを列挙します!
めちゃくちゃたくさん採れましたよ~!!!

春~夏

小松菜、ほうれん草、チンゲンサイ、カブ、白菜、ニンジン、きゅうり、ナス、トマト、ミニトマト、とうもろこし、オクラ(硬くて食べられず失敗)

とうもろこし!コーンバターにしました。居酒屋で食べるのとは別物でおいしかった~!!
ミニトマト、買うと高いけどたくさん採れたのでうれしかった

秋~冬

水菜、春菊、かき菜、ルッコラ、ミニレタス、タアサイ、大根、ブロッコリー、キャベツ、小松菜(再び)、白菜(苗を枯らしてしまい失敗)

タアサイ、でっかい!
ブロッコリー、ちゃんと売ってるやつみたいになった!
大根はちょっと窮屈そうだけど・・・
でっかいのが何本も採れます!!!!!!!
スーパーではなかなか手に入らない大根葉はごま油・砂糖・醤油で味付けしてふりかけに
大根の皮も葉と一緒にふりかけにすると食感が生まれておいしいです
もさもさです、食べ放題です

というわけで、全部で20品目の収穫に成功しました~!(どや!)

先ほど紹介した本では「50品目育てる」、とタイトルにありますが、これは収穫して空いたところにすかさず別の野菜を植えたり、隙間でシソやネギなどを育てたり、15㎡の区民農園を遊休期間なくフル活用することが必要となります!!

20品目の野菜を休みなく毎週収穫することができ、はじめてやった割にはよくやったんじゃないかな!と思っています!!!👏

区民農園を借りてみて大変だったこと

ここまで区民農園最高!という話をしてきたわけなんですが、大変なこともありました・・・!

①野菜が採れすぎて食べるのが大変

葉物野菜をたくさん植えたことと、間引きが少なかったことにより、同時期にたくさん葉物野菜が採れ、たくさん収穫しても翌週にはまた野菜が大きくなっているのでまた収穫し・・・というのを5月から現在までずっと繰り返しています

うれしい悲鳴なんですが、本当に食べても食べても1週間もたてばまた元通り野菜が大きくなっており、食べるのがめちゃくちゃ大変!(でも幸せ)

また、葉物野菜ではないのですが、きゅうりが1週間で私の肘から下ぐらいの大きさまで育つので大味になりがちでした(種が多く、水っぽくなる)
大きく育ちすぎてしまったきゅうりは種をスプーンでとり、浅漬けに・・・

間引いたカブや、たくさん採れたチンゲン菜
葉物野菜が山盛りです・・・
あまりにもたくさん採れて選別作業はベランダで・・・ 犬と猫は興味津々
これは秋の収穫 ルッコラ、春菊、水菜がたくさん採れたのでサラダでバリバリ食べます

②夏は暑さ&蚊との戦い

夏野菜は収穫までに少し手入れを行う必要があるものが多く、トマトやナスは脇芽をとり、枝全体の形を整える必要があります
その作業にわりと時間がかかるのですが、その間に暑いわ蚊に刺されるわで大変でした
比較的涼しい時間帯に作業を行いたいので、朝の5時に起きて寝ぼけ眼で区民農園に行くこともしばしば・・・

ポータブル蚊取り線香があったらよかったかもしれません

③土づくりが大変

土づくりのために土に混ぜ込むタイプの肥料をまくのですが、それが結構な量必要なので、それを区民農園まで運ぶ時点でまず大変!

そしてもちろん肥料を区民農園に運んでいきなり撒けるわけではなく、硬くなった土を掘り起こし、大きな石を取り除き、土の塊をつぶし、謎の根っこを除去したあとにようやく肥料を撒きます
肥料を撒いて混ぜ込み、1週間ほど寝かせて、その後ようやく畝(ウネ、盛り上げた土のこと)を作ることができるので1日ではおわらない土づくりは大変です!あとそれなりに重労働!!

区民農園、来年も続けるんですか問題

結論から言うと、
「来年も借りたい!! が、もし抽選に外れたらまあ諦めるか・・・」
という温度感です😎

我が家の場合は自宅から区民農園まで徒歩5分程度で割と近い場所にあったので、アクセスは悪くなく、たくさん野菜を食べることができて、この1年は本当に野菜を買う必要がありませんでした!!💰
(※うちで育てていない野菜は買う)

なので来年も野菜を育てたいなあと思っているのですが、毎週末に区民農園に通い、手入れをし、野菜を食べては採って、採っては食べてをするのはやはり大変です

野菜を買う費用はグッっと減りましたが、野菜を食べる量がそれ以上にグッッッッっと増えたんですよね・・・!
食べても食べても採れちゃう・・・🥺

とまあ、文句みたいなことを言いながらも内心は収穫がうれしくて、両手にたくさん採れた野菜を抱えながら文句を言いつつ帰るのが私も、そしておそらく夫もうれしかったんだと思います

なので抽選に応募する!という結論になりました!
当たりますように・・・!!!

応募といえば・・・!!!

最後になりますが、カンムでは仲間を募集しています!!!!!!

実はこのページ、割と最近新しくできたものでして、いろんな情報が見やすく、カンムの様子を少しうかがい知れるのではないかなと思います!

さあ、クリックを!!!!!!!!覗いてみてくださいね~!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

おわり!!!!

区民農園でとれた野菜の葉っぱを盗む愛犬メロ
これはただのかわいい愛猫ココ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?