見出し画像

【BoringでBored】英語表現の違いを理解して使う


こんにちはUgoUgoです。

今回は、「Boring」 と「Bored」の違いについての話です。日々、色々な英語表現に触れる機会があるのですが、最近耳にした「I am boring.」という表現について考えることがあったので、その情報と利用経験を共有できればと思います。「現在、英語を勉強中の方」、「意外と違いがはっきりとしていないなぁ」という方の参考になれば幸いです。


1. 今日はすることがなくて退屈です。

こんな時、英語でなんと言いますか?
休みの日に、特に予定がなくて、「暇だなぁ。退屈だなぁ。」という時。

I am boring.

意外と耳にすることがあります。

おそらくアメリカ人が聞くと、ちょっとびっくりされるか、心配されるかもしれませんね。

今回の場合であれば、

I am bored.

の方が適切だと思います。

いかがでしょうか。
私も、あまり違いを意識せずに使っていたので、違いについて紹介します。


2. 「Boring」と「Bored」の違い

まず、本来の形である「Bore」の意味について確認します。

Bore(他動詞):「退屈させる、うんざりさせる」とあります。

次にBoreが変化した形である、BoringとBoredの意味を考えると、

Boring: 退屈させる
Bored: 退屈した

という感じです。

イメージとしては、「ing」は、自分から周りに影響を与える側で、
「ed」は、逆に周りからの影響を受けている側という感じでしょうか。

なので、自分が「暇で、退屈だなぁ」と感じている場合は、「I am bored.」という表現が適切だと思います。

「I am boring.」と言うと、「私は、boringな人です。」と言っていることになります。

言葉を受け取る人や、状況によって意味は変わると思いますが、一般的には、自分は退屈な人間ですよと、自分の個性について言っている感じになるので、気をつけた方が良いと思います。


3. その他の例

同じようなパターンの単語の例として、
「exciting と excited」や「interesting と interested」があります。

休みの日、出かける時に、「楽しみ!」「わくわくしてる!」という時は、

I am excited. 

となります。

先程の、Boreと同じように考えると分かりやすいはずです。

Excite(他動詞):「~を興奮させる、刺激する、楽しませる」
Exciting: 興奮させる
Excited: 興奮した

なので、「I am exciting!」と言うと、「私は、excitingな人です。」と言っていることになります。

こちらも、受け取る人によっては、主張が強いなぁと思ってしまいそうです。

具体的には書きませんが、Interestingについても同じです。
興味を与える側なのか、与えられている側なのかを考えればいいのです。

4. まとめ

今回は、「Boring」 と「Bored」の違いを中心に、いくつかの表現を紹介しました。
ご存知の方からすると、当然かもしれませんが、意外と意識していない方もいらっしゃるかもしれません。

間違って使ってしまうと、相手に変な印象を与えてしまう可能性があるので、知っておいて損はないと思います。

今回の記事は、以上です。
私の経験ではありますが、どなたかの手助けになれば幸いです。質問などがありましたら、いつでもコメントください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?