心に染みる小森先生語録

私は10年前に小森栄治先生のもとに弟子入りした。
向山洋一先生の弟子である小森先生の弟子
つまり、向山先生の孫弟子である。

大師匠の言葉
師匠の言葉
どちらも、ノートを作ってメモしている。
ここに書くようなことではないが、師匠の言葉が無性に染み込む時がある。

例えば、今日お盆前最後の部活動であった。
生徒とは8日間会えない。

目の前の子供たちにこの2か月間、何ができたのか。


小森語録5

どの教師に教わったかで、

その子の人生が決まってしまいます。

(教師の生き甲斐でもあり、恐さでもある。)

学級で、

理科の授業で、

果たして子どもたちを伸ばしているのか。
常に自問自答している。


人の師であることの

おそえれにおののきながら

自分の仕事を

厳しく見つめる

教師によって、

一つ、また一つと

教師の仕事は

前進させられてきた。

『教師修業十年』

私たちの仕事は、個人の仕事ではない
幾世代へも引き継がれるべき財産なのである。

だからこそ、私たち教育の仕事を引き継ぎ、次世代への橋渡しとなる活動をしていく。

サークル、勉強会、セミナーはそうした場である。

理科授業、伝承の場へ
皆様是非、ご参加ください。

理科セミナーZoom

◆『新』教科書フル活用!理科授業の基礎基本をやさしく解説!◆
子どもたちが「理科が大好き!」になる授業の行い方、教えます

日時:2020年9月19日(土) 13:00~16:00
場所:Zoom(NaRiKa理科室)
講師:小森栄治、千葉雄二、吉原尚寛

★お申し込み:https://00m.in/c7cFP
★HP:https://rx7802ms06.wixsite.com/mukouyama-komori

第1講座「そうだ!実験をしよう①」(理科事務局)(13:00~13:15)
「そうだ!セミナーで、知識だけじゃなくて技能も身につけちゃおう!」というコンセプトで始まったこの講座。今までの一般的なセミナーでは聞いて「知る」だけで終わっていましたが、本講座では先生方が実際に実験を行って「実験技能を身につけて」いただきます!一緒に実験をしましょう!
 A:3年生 中学1年生 音
 B:生活科・シングルエイジサイエンス ホバークラフトを作ろう

第2講座「プロ教師から映像で学ぶ。45分の授業の組み立てはこうだ!」(千葉雄二氏)(13:15~13:35)
「面白い、感動するネタは用意したんだけど…授業でいまひとつ盛り上がらない。いまひとつ知識が定着しない。」若い先生を中心にそんな悩みをよく聞きます。もしかしたら授業の組み立て方を変えるだけで子どもの反応が変わるかも!45分の授業の中でどのようにして観察・実験をとり入れたら子どもが感動するのか。45分の授業の中でノートや教科書をどのように活用したら知識が定着するのか。千葉先生に、実際の映像をもとに解説していただきます。

第3講座「アフターコロナ時代を生きる教師のための『オンライン授業・オフライン授業のいろは』」(吉原尚寛氏) (13:35~13:55)
 「オンライン授業ではどうやって全員生徒を巻き込めばいいの?」「観察・実験ってどうやって扱えばいいの?!」オンライン授業に関するベーシックなことから、オンラインでもオフラインでも使えるアプリの紹介など、吉原先生がお伝えします!これからの時代を生きる先生方必聴の講座です!

休憩 13:55~14:05

第4講座「そうだ!実験をしよう②」(理科事務局)(14:05~14:20)
 C:5年生 中学1年生 砂防ダムを作ろう
 D:6年生 中学2年生 だ液実験

第5講座「向山洋一氏・小森栄治氏の映像から基礎基本を学ぼう!授業映像分析」(それぞれ講師7分・小森氏コメント3分) (14:20~14:40)
理科セミナー初の試み!向山洋一先生・小森栄治先生が実際に子どもに行った授業映像を、お見せいたします!その上で「どうして向山先生・小森先生がこのような行動をとったのか」を千葉先生と吉原先生が詳細に分析します。そしてさらに小森先生による解説も!小森先生の授業のシステムと思想をたっぷりと学べます。
 (1)向山洋一氏授業分析(千葉雄二氏)
 (2)小森栄治氏授業分析(吉原尚寛氏)

第6講座 「『もう明日の授業で悩まない!』2学期の単元攻略講座!」(理科事務局) (それぞれ事務局7分)(14:40~15:00)
「明日の授業の準備ができていないから帰れない…」若手の先生誰もが抱える悩みです。目の前のことで精いっぱい。当然授業もその場しのぎになってしまい、単元全体を見通した授業はできません。でも、そんな悩みとももうサヨウナラ!『理科授業の腕を上げる新法則』には「こんな道具を準備してください」「こんな風に発問・指示を出してください」「+αでこんな実験をすると盛り上がりますよ」という情報が全てつまっています。そのまま授業をすれば、生徒が盛り上がって力がつくこと間違いありません!本講座では、単元の山場の観察・実験を模擬授業形式でお伝えします。
 (1)(小4:「季節と生物」単元)(事務局)
 (2)(小5:「天気の変化」単元)(事務局)
 (3)(小6:「水溶液の性質」単元)(事務局)

休憩 15:00~15:10

第7講座 「続・プロ教師から映像で学ぶ。単元全体の組み立てはこうだ!【光の単元】」(千葉雄二氏)(15:10~15:30)
こちらも今回のセミナーが初の試み!千葉先生が【光の単元】の全時間をどのように組み立てているのかを全て明らかにします!毎時間実験を行っているの?全て生徒実験?それとも演示実験だけのときもあるの?教科書とノートだけの授業のときもあるの?話し合い活動や討論もあるの?こちらも、実際の画像や映像をもとに、他の単元でも追試可能なように、詳細に易しく解説していただきます。今まで知りたかった細かなあれこれが全て明らかに!

第8講座 「小森栄治氏が徹底解説!新教科書を使った子どもたちを熱中させる授業」(小森栄治氏)(15:30~15:50)
4月に新しくなった教科書。「今までの教科書とはどう違うの?」「見方・考え方って何?」「教科書を使って主体的・対話的・深い学びってどうやるの?」そんな先生方の疑問に、小森先生が答えます!

第9講座 「小森・千葉が答えて答えて答える!QA講座」(小森栄治氏・千葉雄二氏)(15:50~16:00)
講座で扱った内容をもう少し掘り下げて聞きたい!普段から気になっていた理科のあの実験について詳しく知りたい!小森先生、千葉先生がそんなあなたの疑問・質問に答えて答えて答えます!

終了16:00


★お申し込み:https://00m.in/c7cFP
★HP:https://rx7802ms06.wixsite.com/mukouyama-komor


★Peatixも開始しました!★
http://ptix.at/JHZblx

【参加費】-------------------------

【一般】
★8月16日(日)まで10000円←現在こちら
8月17日(月)~9 月 17 日(木) 12000円
【学生】
★8月16日(日)まで5000円←現在こちら
8月17日(月)~9 月 17 日(木)6000円

※Zoomセミナーなので、18日および当日のお振込みでは入金確認ができず参加できません。
必ず事前に振り込みをお願いいたします。

【入金先】-------------------------

■銀行名 三井住友銀行
■預金種目 普通
■店名 雪ケ谷支店
■口座番号 6695750
■口座名義 トクテイヒエイリカツドウホウジントスリカ

・インターネットバンキングで振り込まれる場合は通信欄がありませんので

[吉原尚寛 yoshiwara.naohiro@toss2.com ]
までメールで以下の必要事項をお知らせください。

件名:【理科Zoom入金完了】(お名前)

本文:①お名前②アドレス③振り込み日

入金に関してのお問い合わせは吉原尚寛
yoshiwara.naohiro@toss2.com

までお願いします。

200736理科Zoomチラシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?