見出し画像

マッチョと心霊現象は食い合わせが悪すぎる

学生時代の知人に霊感のある男がいた。日常でフッと幽霊が見えることがあるらしい。たとえば部屋でひとり勉強していた時のこと。ふと集中が切れてうしろを振り返ると、部屋の隅に女の子が立っている。あるいは、京都の三条大橋を歩いていた時のこと。何かを感じて視線を下にやると、地面に武士の生首がごろりと転がっている。

「やばいんだよ、俺……」

そう言っていたが、私は嘘くささを感じていた。その男が筋トレマニアで、分厚い大胸筋とゴリラのような上腕を持っていたからである。このへん私の偏見ではあるが、マッチョに霊感などあるはずがないのだ。

「見えちゃうんだよ、見たくないのに……」

そう話すあいだも大胸筋は動いていたし、身振り手振りのたびに上腕二頭筋が筋張っていた。「どうせブン殴るんだろ」と私は思っていた。女の子の幽霊を深い意味もなくブン殴ったんだろ。武士の生首だって、ゴリラがウンコ投げるくらいの気軽さでブン投げたんだろ。

怪談の語り手には、相応の見た目が求められるんだと思う。げっそりしていること、目が血走っていること、目の下にくまがあること。今まさに怪奇の犠牲になり、命からがら逃げ帰ってきた雰囲気のあることが望ましい。稲川淳二なんて、まさにげっそりしているだろう。

マッチョの語る怪談には、そのへんの説得力がない。とくに私がマッチョに偏見を持っているからだろう。マッチョに怪談を語られても、「ブン殴ればいいじゃん」の一点ばりである。うらめしい女がいようがブン殴ればいい。すべては「うるせえ」の四文字で解決できるんだから。

幽霊サイドでも話は同じである。マッチョな幽霊には何の説得力もない。マッチョに化けて出ることは許されない。「踏切の近くに夜な夜な幽霊が立つ」というとき、許されるのは女の幽霊か子供の幽霊であり、それがマッチョな男ではまったく怖くない。

「夜な夜な踏切に立つ、タンクトップ姿のマッチョな幽霊。彼は数年前、踏切りに挟まれたまま電車に轢かれ、無念の死を遂げたのだ……」

とか言われても、「マッチョなんだし、踏切こじ開ければよかったじゃん」と思ってしまう。「なんでこじ開けなかったの?」である。電車が来たって両手でおさえて停止させればいい。そのための筋肉だろう。最悪ハネられても死にゃあしない。マッチョなんだから。

「蚊かな? あ、特急か」

そんな反応だろう。マッチョなんだから。

まあ、うすうす勘づいてはいるが、私のマッチョイメージはおかしい。マッチョとゴリラと富士山とガーディアンの区別がついていない。マッチョとチンパンジーとブラキオサウルスと木星が同じ箱に入っている。グーグルでマッチョと検索したら「もしかして:不死身」と出ると思いこんでいる。それは自覚している。

それはそれとして、マッチョの語る怪談は怖くないということであり、マッチョな幽霊には説得力がないということである。

実際にマッチョな幽霊が出るとしたら、踏切ではなくジムかもしれない。トレーニング中の事故によって、こころざしなかばで死んでしまったトレーニーだ。だからこのジムでは、さまざまな怪現象が起こる。いつのまにか減っているプロテイン。誰もいないジムから聞こえる「カシャン、カシャン」という器具の音。そして、とうとう見てしまった。真夜中に誰かがスクワットしていた。たくましい大腿筋が暗闇にぼうっと浮かびあがる。しかし、よく見てみると、その生き物には上半身がなかった……。

これは「スクワットさん」という怪談。

他にもタイトルだけ考えている。

・アームカールばばあ
・うごめくダンベル
・設定重量13の怪
・遅すぎた超回復

しかし、怖くはないだろう。ギャグにしかならない。

マッチョな知人に話を戻そう。

部屋の隅に女の子が立っていた時、知人は「うわあっ!」と言って視線を逸らしたという。そして、ふたたび見ると誰もいなかった。三条大橋の生首も同じで、「うわあっ!」とおどろいて目を逸らし、おそるおそる視線を戻すと何もなかったという。

すげえ普通じゃん、と私は思っていた。なんなんだ、その一般人と変わらないリアクションは。「うわあっ」とか言っちゃうのか。それじゃあ、マッチョもただの人間だ。私はやはり、マッチョとゴリラと富士山と木星を同じ箱に入れていたい。マッチョとブラキオサウルスが戦えば、ぎりぎりでマッチョが勝つと信じていたい。マッチョで検索したら、「もしかして:大量破壊兵器」とサジェストされる世界に住んでいたい。

もしかして:馬鹿

ここから先は

0字
初出:2014年〜2016年

真顔日記の通常回をまとめたもの

めしを食うか本を買います