ユビレジ

https://ubiregi.jp 【カンタンがいちばん】ユビレジはiPadを使った店舗の売上向上を実現するPOSレジシステムを30,000店舗以上に提供しています。顧客管理機能、ハンディ連携、在庫管理連携の導入事例、活用事例が多数あります。

ユビレジ

https://ubiregi.jp 【カンタンがいちばん】ユビレジはiPadを使った店舗の売上向上を実現するPOSレジシステムを30,000店舗以上に提供しています。顧客管理機能、ハンディ連携、在庫管理連携の導入事例、活用事例が多数あります。

    マガジン

    • Ubiregi Tech Blog

      • 8本

      “カンタンがいちばん“がコンセプトのクラウドPOSレジ「ユビレジ」の開発者によるブログです。プロダクトの開発・運用業務全般の専門的な内容はもちろん、開発手法やプロダクトとの向き合い方、データ分析など、どのように開発を進めているのかをお届けします!

    • 未来のユビレジメンバーへ~ユビレジってどんな会社~

      “カンタンがいちばん”をコンセプトに、タブレットPOSレジ「ユビレジ」を開発・提供している株式会社ユビレジ。採用向けに、社員インタビューや代表の考えをまとめています!当社の採用にご興味ある方、採用選考中の方は是非ご覧ください!

    Ubiregi Tech Blog

    “カンタンがいちばん“がコンセプトのクラウドPOSレジ「ユビレジ」の開発者によるブログです。プロダクトの開発・運用業務全般の専門的な内容はもちろん、開発手法やプロダクトとの向き合い方、データ分析など、どのように開発を進めているのかをお届けします!

    すべて見る
    • 8本

    ユビレジに入社して1年が経ちます

    こんにちは。 入社してもうすぐ1年になる遊撃サーバーチームの濱口です。入社して今までどうだったか?について色々振り返ってみようと思います。社内でも入社したての頃に何度かヒアリングされていたのですが、その頃と今とでは見えるモノゴトや感じ方も違っているかと思うのでまとめました。 ざっくり濱口のやってきたこと前職でもエンジニア、開発やSRE、データ分析を担当 2022年4月にサーバーサイドエンジニアとして入社し、QRオーダー&決済チームに配属。QRオーダー&決済に関する開発や改

    スキ
    7

    社内勉強会ユビテック

    こんにちは。ユビレジで遊撃サーバーチームの濱口です。最近ポケモンにハマっていて、ポケモンをゲットするたびにどんな個性的なニックネームをつけようかと考えるのを楽しんでいます。 さて、今回は社内で定期的に行われている勉強会「ユビテック」について紹介したいと思います。 ユビテック最近こんなことしたぜ!的なLTをしたり、最近気になっている技術に関する話題について持ち寄って話したりする場です。2018年くらいから行われているようで、そこそこ息の長い会になってきています。 現在は隔週で

    スキ
    9

    リモートワーク環境をガチな感じにするために

    はじめに開発グループの井上です。 ユビレジではエンジニアにとっての働きやすさを支援する制度が幾つか存在しますが、2022 年 11 月にエンジニアやデザイナーなど専門的な技術・知識を必要とするメンバーが、成長し続けながら、生産的に業務を行うための支援制度ができました。その名も「エンジニア・クリエイター向け環境整備支援制度」です。 制度の中身ですが、 PC(MacBook)について、一定の範囲内でカスタマイズ可能とします。 対象リスト内の周辺機器購入時に、総額 5 万円

    スキ
    30

    BigQuery のレガシーな日付別テーブルに標準SQLを投げられるようにする

    この記事は、 BigQuery Advent Calendar 2022 の 25日目です。 こんにちは。ユビレジで遊撃サーバーチームに所属している濱口です。普段は開発基盤や分析基盤の整備をメインでやっています。 今回は、先日 BigQuery のレガシーな日付別テーブルについて試行錯誤する機会があったのでまとめようと思います。 日付別テーブルとは日付別にシャーディングされたテーブルで テーブル名_yyyymmdd のような名前が付けられているテーブルです。現在では分割テ

    スキ
    8

    未来のユビレジメンバーへ~ユビレジってどんな会社~

    “カンタンがいちばん”をコンセプトに、タブレットPOSレジ「ユビレジ」を開発・提供している株式会社ユビレジ。採用向けに、社員インタビューや代表の考えをまとめています!当社の採用にご興味ある方、採用選考中の方は是非ご覧ください!

    すべて見る
    • 5本

    ユビレジ採用ピッチ資料を更新しました!

    こんにちは!人事総務グループのタナカです! 当社の採用ピッチ資料を最新版に更新しましたのでお知らせです🙌 当社の採用ピッチ資料 会社概要やプロダクト情報、働く環境など少しでもユビレジを知っていただけるように、採用ピッチ資料としてまとめています! 採用情報に関しては、主にエンジニア向けの内容とはなっていますが、その他のポジションも募集中です!! ◆ユビレジってなに?どんな会社なの!?と思った方 ◆当社の採用選考に進んでいる方 ◆求職中で当社に少しでもご興味がある方、い

    スキ
    2

    「第二創業期ならではの新たな挑戦」大手ITグループの取締役がユビレジに入社した理由とは?

    こんにちは、採用担当の磯部です。 2022年5月に営業グループ管掌執行役員として、渡邉さんが入社しました。 元々はIT業界の大手グループ企業の取締役として、営業やマーケティング組織の立ち上げに関わっていましたが、どのような経緯で入社をしたのかを渡邉にインタビューしてみました! 渡邉浩平/執行役員 新卒で電通国際情報サービスに入社、その後NTTデータ、ECソリューションベンチャーなど複数社の営業/サービス企画に従事。前職のGMOシステムコンサルティングでは営業・マーケティン

    スキ
    3

    【マーケターインタビュー】成長期のユビレジだからこそ感じられる、マーケティングの面白さとは?

    皆さんこんにちは!ユビレジ採用担当の磯部です! “カンタンがいちばん”をコンセプトに、タブレットPOSレジ「ユビレジ」を開発・提供している株式会社ユビレジ。 SaaS企業において、グロース戦略の要と言っても過言ではないのが「マーケター」です! 今回は、ユビレジで活躍しているマーケターEさんに、普段の業務から働く魅力までまるっとインタビューをしてみました! ユビレジの「人」に惹かれて転職 本日はお時間をいただきありがとうございます!まずはこれまでの経歴を踏まえて、自己紹

    スキ
    4

    【エンジニアインタビュー】「ユビレジ」におけるiOSエンジニアの魅力とは?

    皆さんこんにちは!ユビレジ採用担当の板倉です! “カンタンがいちばん”をコンセプトに、タブレットPOSレジ「ユビレジ」を開発・提供している株式会社ユビレジ。プロダクトの要であるiOSエンジニアは、どのような役割を担っているのでしょうか?また、どのようなメンバーが働いているのでしょうか? 今回は、iOSエンジニアOさんに直撃インタビューをしてみました! 本日はお時間ありがとうございます!まずはOさんの部署や仕事内容、これまでのご経歴など、自己紹介をお願いします! Oさん

    スキ
    3