tyotto塾 岐阜校

tyotto塾 岐阜校が大学を目指す高校生のみんなに向けて発信するプラットフォームです…

tyotto塾 岐阜校

tyotto塾 岐阜校が大学を目指す高校生のみんなに向けて発信するプラットフォームです!学習コンテンツの他にもtyotto塾の新しい教育サービスや勉強に役立つ情報が満載です! tyotto塾 HP=>https://tyottojuku.com/

マガジン

  • = tyotto塾 イベント詳細 =

    tyotto塾 岐阜校で開催されているキャンペーンです٩( 'ω' )و

最近の記事

  • 固定された記事

tyotto塾ってどんな塾?

『自律学習をフルサポートする個別指導塾』 自律学習って何?普通、塾というと授業があって、決められたカリキュラムで進行して、宿題や課題を与えられるというのを思い浮かぶ人が多いのでは無いでしょうか? 一般的に授業というのは先生から「知識を一方的に教え込む」というのを指します。 実際に自分も高校生当時(かれこれ20年以上前ですが...)、このような授業スタイルの塾しか存在しませんでした。 そもそも、この様な決められたことを決められた通りに勉強する授業で本当に成績は上がるので

    • 休憩をとることの大切さ

      勉強の努力は大切ですが、だからといって何事も無理のしすぎはよくありません。 人には集中力を持続させる限界があります。 長時間休憩無しで勉強し続けると脳がちゃんと働かず だらだらと勉強する事になってしまいます。 一般的に人が集中力を発揮できる時間は30分から40分程度までとされ 集中力が鍛えられた人でも90分程度と言われています。 休憩時間は1時間に10~15分特に難しい問題を解いたときなどは、脳の疲労度も高いので 休憩時間も長めに30分程とるのがいいです。 人によっ

      • 満腹or空腹 勉強にいいのはどっち?

        満腹な状態は集中というのは、脳に血が回っている状態です。 人は満腹になると、体のエネルギーが消化活動に集中するため脳に栄養や血流が満足に回りません。 脳の血流が悪くなると眠くなり、頭の回転も遅くなります。 満腹になればなるほど脳の血流が悪くなるので、眠気も増してしまいます。 腹8分目、可能であれば6分~7分目の食事量で抑えられれば食後でも集中力を維持できます。 そして食事はよくかんで食べましょう。 胃への負担が少なくなって、消化活動の手助けになるし 満腹感も得や

        • 偉人の名言

          偉人とは、優れた業績を成し遂げた人、偉大な人 受験勉強をしていると、目標があっても「なんでこんなに勉強しているのだろうか」と 立ち止まってしまうときがあると思います。 そんなときに偉人たちの名言をぜひよんでみてください。 ここでも少し紹介しますね^^ サン=テグジュペリ(フランスの作家) 計画の無い目標は、ただの願い事。 エルバード=ハバード(アメリカの著作家) やる気をすっかり無くさない限り、失敗はありえない。 自分の内部から生まれる敗北以外に敗北は無い。

        • 固定された記事

        tyotto塾ってどんな塾?

        マガジン

        • = tyotto塾 イベント詳細 =
          1本

        記事

          勉強のやる気を出すためには!?

          勉強しなければならないのに携帯、テレビ、漫画などの誘惑に負けて 「やる気が出たらやろう」「後からやろう」と思いながらも 結局出来なかった事はありませんか? また悩みごとや、睡眠不足、身体が疲れてしまっているとなかなか集中できません。 勉強に集中するには、健康な体と心が欠かせないので まずは、生活習慣を見直してみましょう! 部屋、机の上を整理しよう人の脳は目の前が散らかっていると集中力が落ちてしまうので綺麗にかたづけて 自分を誘惑する物は、なるべく目に入らないよう

          勉強のやる気を出すためには!?

          ペンの色と学習効果

          あなたは筆箱の中に、何本の色ペンが入っていますか? 特に女の子は、たくさんの色ペンを持っているイメージがあります。 では、その中から授業をとるノートに、何本の色ペンを使っていますか? 授業でノートをとる意味色分けがたくさんしてあるノートは、綺麗で見やすいです。 しかし、綺麗にすることで満足してしまったり、 たくさんの色でどこが重要なのか、分かりにくくなってしまうため 勉強の効率的に良いとはいえません。 ノートをとる本来の目的は、先生に言われるからでも 綺麗にデ

          ペンの色と学習効果

          計画を立てて勉強しよう

          そもそもなぜ計画を立て勉強するのか「計画を立てる時間があるなら、その時間も勉強したほうが良いのでは?」 と思っている子はいませんか? あらかじめ計画を立てることによって、次に何の教科をやるか考える時間をなくせます。 また、計画的に勉強する事で学習を習慣化することが出来ます。 それ以外にも、実は計画を立てて勉強する事にとても大切な理由があるんです。 人は記憶して1日経つまでに74%もの記憶が忘れられているといわれてい「あなたは昨日、自分が何をしていたか全て思い出せますか

          計画を立てて勉強しよう

          大学受験塾 コロナの影響って…

          大学受験に対して、コロナの影響ってどう出るんだろう… コロナの影響で授業が遅れたり、入試はどうなるのか、例年と違うことだらけで不安になりますよね。 夏休み短縮の影響例年と大きく違うのは、授業の遅れた分を取り戻すため、今年の夏休みは短かったこと。 夏休みは、まとまった勉強時間が取れるのでとても大事なのです。 しかし夏休みが半減し、受験勉強ができる時間が減少してしまいました。 自粛期間どうすごしましたか?課題があって部活もなかった分、学習出来ましたか? 学習できたとい

          大学受験塾 コロナの影響って…

          みんなが安心して学習に取り組めるように

          東京を中心として岐阜県も残念ながら新型コロナウイルスに第二波に入っていると岐阜県知事より発表がありました。 ですが、これ以上岐阜県の高校生の皆さんの学習を遅れさせるわけにはいきません! tyotto塾を自分の地元岐阜県で開校をした責任として、徹底的に対策を実施していきtyotto塾 岐阜校に通ってくれる生徒さんの学習を遅れさせません! 【対策①】基本的な事をとにかく徹底する!!■全ての来校者のマスク着用義務!(無い人用に差し上げるストックも完備) ■全ての来校者の手指消

          みんなが安心して学習に取り組めるように

          1-DAY Free 自習SPACE

          長良高生・加納高生限定で自習室を無料で使えるイベントを開催します! 《イベントの内容》・LINE公式アカウントに登録してくれている長良高生と加納高生限定のイベント。 ・tyotto塾 岐阜校の自習スペースと参考書、ipadが1日使い放題。 ・利用中、学習について質問があれば講師スタッフに聞き放題。 《対象》・LINE公式アカウントに登録してくれている、長良高生と加納高生。 ・1人でも複数人でも可能。⇒複数人の場合は1人でも長良高校or加納高校のLINE公式アカウント

          1-DAY Free 自習SPACE

          「疲れ」「だるい」ツイート急増、長期休校明けで心身の不調が...。

          「長かった休校のせいで、登校前はだるいし、下校の時は疲れが出る...。」 新型コロナウイルス のせいで学校が3か月間の長期休校になって、ようやく6月ごろに全国で再会が始まりましたが、「#疲れ」「#だるい」という不調を訴えるツイートが増加しました...。 「長すぎた休み。」「家でゴロゴロしている時間も多かった。」「課題もやらくちゃいけなくて。」「家からほとんど出ず、友達にも会えず。」「部活も中止。」 こんな状態でいざ学校が始まっても、誰でも疲れるしだるい...!普通に辛い

          「疲れ」「だるい」ツイート急増、長期休校明けで心身の不調が...。

          眠たい時は寝てしまえばOK!!

          寝るのも受験勉強です! その理由を説明するので「寝るなっ!勉強しろっ!」と言われたら、この記事を見せてあげてください! (注意:学校の先生には見せると怒られます、やめておきましょう。) 睡眠時間が少ないと脳の海馬という部分が小さくなる!? ↑この赤い部分が海馬(かいば)です。 この海馬が人間の記憶力を司る脳の一部で、睡眠時間が少ないと小さく(萎縮)してしまうというのです...! 人間の脳は活動したときに「アミロイドβ」という物質が排出されます。 そのアミロイドβと

          眠たい時は寝てしまえばOK!!

          リフレクションを制する者は大学受験を制する

          リフレクションをすれば他の人と圧倒的に差をつけ、大学受験を制する事ができます! リフレクションって何??こちらの記事でいろいろと説明してあります...が、難しいのでまとめて言うと、 物事を主体的・客観的に振り返る 主体的:他人に頼らず自分の意思や判断で 客観的:主観(自分)ではなく第三者の立場で これでもちょと難しいので、受験勉強の場合で言うと、 「受験勉強を誰かに言われてじゃなく自分から、そして自分基準じゃなく人から見た時や周りの受験生と比べてどうかを振り返る事」

          リフレクションを制する者は大学受験を制する

          オリジナル学習アプリがあっても使いこなせなければ意味がない

          いろんな塾・予備校が生徒用にオリジナル学習アプリを提供していますが、果たして全員が継続して使いこなせているのか。 そのアプリ「宝の持ち腐れ」になってない?? 学びを凝縮した学習アプリ「tyotto folio」「勉強の計画立て」 「勉強時間計測」 「振り返り」 「勉強時間・達成率の確認」など これらのサイクルを全部アプリで管理し、自律学習の習慣を定着させるのがこの「tyotto folio」です! 脱「やりっぱなし学習アプリ」自分も学習アプリ以外にタスク管理アプ

          オリジナル学習アプリがあっても使いこなせなければ意味がない

          勉強を教えてもらいたい人は他の塾・予備校に行った方がいいです

          tyotto 塾では勉強は教えません。勉強法を教えます! 例えで言うなら、「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」みたいなイメージです! いつも計画倒れになってしまう君へ。tyotto塾の個別指導「1on1コーチング」「自分1人では何から始まればいいか分からない。」 「やろうと思ってもいつもすぐに計画倒れになってしまう。」 「勉強習慣が...。」 そんな君へのtyotto塾の個別指導が「1on1コーチング」です! 上記の記事でもお伝えした様に、一方的に知識を与

          勉強を教えてもらいたい人は他の塾・予備校に行った方がいいです