見出し画像

最先端のマグネット着脱システムが、キーホルダーの利便性を爆上げした話

「その靴に付いてるマグネット、最高っすね」

お隣のアパレルさんのお兄さんが履いている靴を見て、ついそんな第一声を放った私は呆れた顔をされてしまった。

もっといろいろと着目すべき点はたくさんあるはずなのだけど、こればっかりは仕方がない。
そこに採用されていた留め具はFIDLOCK(フィドロック)社のマグネット式のアイテムだったのだから。
留め具を近づけると、マグネットの力ですいこまれるように留めることができる。
それでいて、外す時もあっさりと外れてくれる。
それでいてデザインもかっよく、野暮ったくない。その様子は下のFIDLOCK公式YOUTUBEでも見てもらえる。

こうなってくると、ドイツのブランドとはいえどうにかして手に入れたくなるのは当然のことだ(たぶん)。
気がつけば縫製なんかの知識や、活用方法も思い浮かんでないのに、アパレルの留め具関連を取り扱いしているサイトから、この留め具だけを買っていた。

画像1

実際手にとってみてもFIDLOCKの留め具は最高で、マグネットでカチッと取り付けできる感触は筆舌に尽くしがたい。
いつかこの留め具を使った商品を作ったり、取り扱ったりしたい・・・。
そんな妄想を繰り広げていたら、妄想はある日現実になった。

画像2

それも、妄想を軽く飛び越えるクオリティでいま、目の前にやってきている。
今回はそんなアイテムOrbitkey Clip v2をご紹介させてほしい。

カラビナじゃ実現できなかった取り回し性能

画像3

さて今回ご紹介するOrbitkey Clip v2
ここまでさんざんFIDLOCKのマグネットシステムをご紹介したことから皆さんも気づかれていると思うけれど、ただのカラビナが付いたキーホルダーではない。

画像4

なんと皆さんの期待通り、カラビナ部分とキーリングの部分がFIDLOCKのマグネット留め具の技術によって簡単に取り付けと取り外しができるようになっているのである。

画像5

よくあるカラビナでの取り付けや取り外しは、確立された便利さがあって私達の生活にも馴染み深いものだ。
けれど、ひっかける部分にしっかりと狙いを定めて、取り付けをしてあげる必要があるので思ったよりもたついてしまう

画像6

そのもたつきが、FIDLOCKのマグネットリリース機構によって、とてつもなくスムーズになった。
なにせ、キーリング側に取り付けられているフラップ部分を引っ張るだけで、簡単に取り外しができてしまう。
そして更には、プラスチック製のバックルのように、接続する際に力を込めたり、受け側を手で支えたりする必要もなく、近づけるだけで吸い込まれるように取り付けができる。

それでいて、勝手に外れたりしないか?ということへの不安への対応もバッチリ。
引っ掛けられる耐荷重は2kgを目安にしているということもあり、リング側を力を入れて引っ張ってもそうそうビクともしない。
FIDLOCK社はこの技術を使ってバイクのヘルメットに使用するあごひもも作っているけれど、そんな生命の左右されるパーツも手掛けているだけあってそのへんは安心して使ってもらえる。

「どこに」「なにを」ひっかける?

画像7

今回このOrbitkey Clip v2を世に出した「Orbitkey(オービットキー)」さんは、かっこよくて便利なキーホルダーを作ってきたメーカーさんだ。

画像8

それ故に、このOrbitkey Clip v2にも単純に鍵をかけてつかうのもいいけれど、既存のシリーズと組み合わせて使うことも、アイテムの可能性を広げる上で相性がいいと思う。

画像9

ただ、組み合わせ次第ではOrbitkey Clip v2はもっと可能性を広げると思う。
例えば電車に乗る時や、社員証としても使うようなICカードを入れるためのホルダーと組み合わせたとしたらどうなるだろう。

画像10

元々取り扱いのあったラコニックさんのICカードホルダーと組み合わせてみるとカラーリング的にも相性は抜群で、いつでも吊り下げている状態からICカードホルダーだけさっと取り外せる構造が誕生してしまった。
あとは、キーホルダーにつけられるような小ぶりなエコバッグなんかも、取り外して使用している間は、Orbitkey Clip v2のリング側のパーツをエコバッグの中にそのまま放り込んでおいたりできるのでとっても使い勝手が良い。

また、取り付け位置としてもカラビナである以上選択肢は多いのだけど、個人的なおすすめはアウトドア系のリュックの肩がけ紐に取り付けするのがとってもおすすめ。
なんだかんだ盗られたりしないか心配になるし、安全な場所だと言える場所はここが一番ではないかと思える。

画像11

ほかにもトートバッグの持ちての根本や

画像12

ベルトループに引っ掛けたりと、まだまだ選択肢はある。

画像13

そして、ちょっとした裏技としては、マグネットの力を使ってそのままスチール面なんかに貼り付けてしまうという手もある。
マグネットの力もしっかり張り付く割に、取り外すのも苦にならないちょうどいい感じの磁力ですごく使いやすい。

最先端のマグネット技術を日常に

画像14

以上、駆け足気味にだけどOrbitkey Clip v2のことをご紹介させていただいた。

日本での販売を待ち望んでいた甲斐があって、本当に最高のクオリティに仕上がっているので、気になった方はぜひぜひ手にとってみてほしい。

このマグネット式の着脱システムは本当に一度触れたら手放せなくなる。

こちらの記事を面白いと感じて頂けた方は「♡マークのスキ」を押していただければ幸いです。(スキは非会員でも押すことができます)
また、フォローやシェアも大歓迎でございます。
大阪の気軽にアクセスできない場所にあるお店ですが、今後もnoteを通して皆様と交流できれば幸いです。

↓↓↓ぜひtwitterやinstagramのフォローもよろしくお願いいたします!↓↓↓

twitter @tyarinko
instagram @docketstore

公式のプロモーション動画だと、着脱のスムーズさがより伝わるかと思います。

いつもイカしたアイテムを生み出してくれるOrbitkeyのアイテムについてのnoteはこちらからどうぞ


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?